知らないポケモンと出会ったら図鑑情報読んでお絵かきして本家と似てたらゲットする縛りでポケモンやってるよ! 元動画も楽しいから見てね! 編集:@fujimoto_hiroshi bwpokemonRPGVtuberブラックブラック・ホワイトポケットモンスターポケットモンスター ブラックポケモンホワイト 32 Comments @idearts74 8か月 ago 二足歩行してるぅー下手しなくても歩く情報ないと二足歩行しなくない?となった子牛もいたのですがね。。。 @極楽鳥-b7w 8か月 ago 二足歩行は常に外すイメージのあるライフ先生 @るいん-y8d 8か月 ago ゴミ袋にしても底面が溶け過ぎてないか?ヤブクロンはアニポケで動いてみると「こんなに可愛いわけがない」と言われるくらいには可愛いです @Senecio3mint15qwerty 8か月 ago 袋叩きとはこういうことをいいます @Daigakuseiniki 8か月 ago ライフ先生間違えてはいるけど新しくポケモンに出てきても納得出来る見た目なのやっぱプロイラストレーターなんやなって @戦罪 8か月 ago お絵かきチャレンジ ←天地明察!(自信あり)考察がちがう! ↑終わった → ライフの再生可能マロニー(凡例を除く) @mgwr86335 8か月 ago 違う擬音引けてた世界線も見てみたい @bbksfcka.k.a6134 8か月 ago 遅すぎた考察w @プライベート-t2r 8か月 ago 配信者としては大正解なんだよなぁ😊 @kuroma8214 8か月 ago ヘドラっぽさがあって好き @からすまる-f8c 8か月 ago 姿出てからの考察はもう考察じゃないのよ @サトゥ-q2w 8か月 ago その考察遅すぎるw⤴︎ライン越えだろ、面白すぎるわw @Puni_Maru 8か月 ago 正解を見た後の考察が完璧すぎない?あとライフ先生はやはり歩行方法の択で負けてしまうのか…w @user-vt3xy9dp5n 8か月 ago その考察が出せるのがまず凄すぎる @reomega6034 8か月 ago ヒントが絶対にダメな方向に行ってしまう、、 @鈴木続き 8か月 ago ヤブクロンはbwでもかなり好きだからちゃんと考察してくれるの嬉しい…なんで;; @まつばやしさとし 8か月 ago 伊東ライフ。天地明察できるが天地明察できない @しらあえ 8か月 ago 伊東ライフの「二足歩行してるぅ!」はいいぞ @user-inaha 8か月 ago ゲーミングヤブクロン! @うに-x8t 8か月 ago 『ボフンボフン』というヒントに対し「わからんて」ではなく、「あァぁ分かる…」となるのが流石ライフ先生 でもボッシュートです @ヘタレエッジ 8か月 ago せめてガサガサだったら @とろろ-f5d 8か月 ago ヤブクロン(みらいのすがた)って感じで好き @usaqechuxiii9669 8か月 ago すごい猛毒感あるデザインですね… @kabuomameni7067 8か月 ago なんていうか、顔が出てる代わりに引っ込んでるエビルスピリッツみたい @ホネホネ-k4i 8か月 ago ボフンボフンは難しいなぁ @user-pndpnd 8か月 ago 遅すぎてもその時点で想像できるだけ本当に凄いと思うw @綾めい 8か月 ago これは流石にぼふんぼふんでは無かったと思うけどライフ先生ちゃんとヒントに沿って考察していくの尊いですね @たにぃ-x2j 8か月 ago 結び目をアクセントにしてる点は加点なんだけどなぁ・・・ 安易に床下族にしなかっただけ成長を感じる @k_saba_k 8か月 ago 考察は良いしデザインも良いのに致命的に何かがダメなのさすがライフクオリティである @戸沢白雲齋 8か月 ago なんか鳴き声までボッフンボフン言ってるように思えてきた… @眠-e4m 8か月 ago 色違いのコソクムシ? @ulfelion291 8か月 ago 確かにヤブクロンとか見ると、ライフ先生の動画でも言ってたBWからポケモンの形が変わったなぁーっておもうよなぁ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
32 Comments
二足歩行してるぅー
下手しなくても歩く情報ないと二足歩行しなくない?となった子牛もいたのですがね。。。
二足歩行は常に外すイメージのあるライフ先生
ゴミ袋にしても底面が溶け過ぎてないか?
ヤブクロンはアニポケで動いてみると「こんなに可愛いわけがない」と言われるくらいには可愛いです
袋叩きとはこういうことをいいます
ライフ先生間違えてはいるけど新しくポケモンに出てきても納得出来る見た目なのやっぱプロイラストレーターなんやなって
お絵かきチャレンジ ←
天地明察!(自信あり)
考察がちがう! ↑
終わった →
ライフの再生可能マロニー(凡例を除く)
違う擬音引けてた世界線も見てみたい
遅すぎた考察w
配信者としては大正解なんだよなぁ😊
ヘドラっぽさがあって好き
姿出てからの考察はもう考察じゃないのよ
その考察遅すぎるw
⤴︎
ライン越えだろ、面白すぎるわw
正解を見た後の考察が完璧すぎない?
あとライフ先生はやはり歩行方法の択で負けてしまうのか…w
その考察が出せるのがまず凄すぎる
ヒントが絶対にダメな方向に行ってしまう、、
ヤブクロンはbwでもかなり好きだからちゃんと考察してくれるの嬉しい…なんで;;
伊東ライフ。天地明察できるが天地明察できない
伊東ライフの「二足歩行してるぅ!」はいいぞ
ゲーミングヤブクロン!
『ボフンボフン』というヒントに対し「わからんて」ではなく、
「あァぁ分かる…」となるのが流石ライフ先生
でもボッシュートです
せめてガサガサだったら
ヤブクロン(みらいのすがた)って感じで好き
すごい猛毒感あるデザインですね…
なんていうか、顔が出てる代わりに引っ込んでるエビルスピリッツみたい
ボフンボフンは難しいなぁ
遅すぎてもその時点で想像できるだけ本当に凄いと思うw
これは流石にぼふんぼふんでは無かったと思うけどライフ先生ちゃんとヒントに沿って考察していくの尊いですね
結び目をアクセントにしてる点は加点なんだけどなぁ・・・
安易に床下族にしなかっただけ成長を感じる
考察は良いしデザインも良いのに致命的に何かがダメなの
さすがライフクオリティである
なんか鳴き声までボッフンボフン言ってるように思えてきた…
色違いのコソクムシ?
確かにヤブクロンとか見ると、ライフ先生の動画でも言ってたBWからポケモンの形が変わったなぁーっておもうよなぁ