※動画にはネタバレが含まれます VOICEVOX:四国めたん この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO 4連続呪文AI完全2回行動RPGガタブウキクモトスーファミ版ドラクエの証ドラゴンクエストドラゴンクエストVI 幻の大地ぶっ壊れやまびこのぼうしリメイクレトロゲーム最強歴代ドラクエ豆知識雑学 39 Comments @user-nefe-8280k 12か月 ago 全クリ後は、最後にセーブしたところから始められるからその場所によって使い道ができる。この前は、絶望の街に行く前にセーブしてから、ノーセーブでクリアして、ランプ仲間にしてから狭間の世界入り口からやった。 @珍国際人 12か月 ago ブウの方がかわいい @リップサービスD王帝 12か月 ago ステータスも技もかっこいいくらいに強い性能、ダークドレアム討伐も可能な実績もあるのにかっこよくないとは何故なのか @氏家唐 12か月 ago 256分の1てドラクエ5の5強の同じ確率じゃん @TsumuriSlyme 12か月 ago ぶーちゃん、かっこよさ低いんだ😂 @Laragjdmj 12か月 ago DS版は絶対に許さん👎 @銀蔵-p2f 12か月 ago 正拳突きで1000ダメ出てました。2回攻撃なんで @甘い納豆 12か月 ago パチンコの頭文字か、まぁ、いけるな。 @misosiru3024 12か月 ago もはやグータラしまくった悟空だろ @abcbc0012 12か月 ago 当時は1/256と聞いてビックリしてたけど、ポケモンの初期の色違い確率から考えると、かなり仲間になるな。 @タバサ-n5f 12か月 ago カダブウ! @イキリスト 12か月 ago 完璧超人にカッコ悪さというデバフを付けるところが堀井&鳥山らしくて最高 @山田太郎-o2m6x 12か月 ago バトルえんぴつでも強かったなこいつ @木村ナオキです 12か月 ago カダブウ @ドルンドンジョセフィーヌ 11か月 ago かっこよさの低さは言ってやるなよ @yasunori_suzuki 11か月 ago ムドーを従える大魔王を超える破壊神を超越した魔人カダブウ @馬券ジャンキー 11か月 ago こいつは仲間に出来たけど、5のヘルバトラーが無理だった @黄色ボコンチョス 11か月 ago 確かに見た目カッコよくはないな😅 @KR-bp9de 11か月 ago リメイクがゴミカスすぎた @あかたなたき世や和由とやまや 11か月 ago 四連続ギガデインはチートwwwww @himanakusogaki 11か月 ago 4匹目の名前のランプの魔王手に入れてた人いたな… @うに-x8t 11か月 ago 「カダブウ」っていう名前が絶妙に良いセンス @hachune_mick 11か月 ago 4体目の名前がキクモト @finalgorilla 11か月 ago チートでカダブウ師匠に育てられた主人公の設定で二人旅してたらバーバラが加入できなくてムドー城突入時にフリーズしちゃった。 @藤内賢太 11か月 ago かっこよさが低いって言ってもその時点では○にステだしとくに問題無くね? @kurosae83 11か月 ago かっこよさが低いのがかっこいいよなぁ✨ @yamato8150 11か月 ago > かっこよさが低いもはやどうでもよすぎるw @cpa7885 11か月 ago かっこよさカンストするが、かっこよさ低いんか? @ruler-1 11か月 ago ちなみに「かっこよさ」のステータスって何に依存するんですか? @はるぴゅいあ 11か月 ago まじで今後リメイクされるならこの仲間モンスターに戻して欲しい。 @Mi-yv5sr 11か月 ago ミドルタイプか @星野カービィ-e5j 11か月 ago こんな敵いたんだ知らなかった @くさ-j5h 11か月 ago こいつ仲間にできないのDS版リメイクの数少ないかつ致命的な欠点だと思う @Kentarou_Aphrodite 10か月 ago マジで魔王やん @finalfantasy7adventchildren 10か月 ago DS版でガッカリした記憶 @nasumin 10か月 ago プチタークはレベル99にしたけどカダブウは育てる前に飽きてしまった。プチスラッシュみたいな専用技もないし @kentan0119 10か月 ago 徹底的に使い倒したい場合は「マーメイドハープを入手してからすぐに最後の鍵を入手した状態」でセーブして、そのデータでノーセーブでクリアしてから仲間にすることですね。これでグラコス・魔王の使い・デュランもランプの魔王でボコれるし、デュラン撃破前までならいくらダークドレアムを最短でボコってもエンディングに行かないからはぐれの悟り集めも捗るという最高に狂ったはぐれの悟り強奪マラソンが出来ます @user-fakegiraikanae 8か月 ago 強過ぎて逆にかっこいいランプの大魔王 @トーポ-6112 8か月 ago 個人的にはビジュアル的に6の最強仲間モンスター枠がデーモンキングやサタンジェネラル辺りならよかったなと思う Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-nefe-8280k 12か月 ago 全クリ後は、最後にセーブしたところから始められるからその場所によって使い道ができる。この前は、絶望の街に行く前にセーブしてから、ノーセーブでクリアして、ランプ仲間にしてから狭間の世界入り口からやった。
@kentan0119 10か月 ago 徹底的に使い倒したい場合は「マーメイドハープを入手してからすぐに最後の鍵を入手した状態」でセーブして、そのデータでノーセーブでクリアしてから仲間にすることですね。これでグラコス・魔王の使い・デュランもランプの魔王でボコれるし、デュラン撃破前までならいくらダークドレアムを最短でボコってもエンディングに行かないからはぐれの悟り集めも捗るという最高に狂ったはぐれの悟り強奪マラソンが出来ます
39 Comments
全クリ後は、最後にセーブしたところから始められるからその場所によって使い道ができる。この前は、絶望の街に行く前にセーブしてから、ノーセーブでクリアして、ランプ仲間にしてから狭間の世界入り口からやった。
ブウの方がかわいい
ステータスも技もかっこいいくらいに強い性能、ダークドレアム討伐も可能な実績もあるのにかっこよくないとは何故なのか
256分の1てドラクエ5の5強の同じ確率じゃん
ぶーちゃん、かっこよさ低いんだ😂
DS版は絶対に許さん👎
正拳突きで1000ダメ出てました。2回攻撃なんで
パチンコの頭文字か、まぁ、いけるな。
もはやグータラしまくった悟空だろ
当時は1/256と聞いてビックリしてたけど、ポケモンの初期の色違い確率から考えると、かなり仲間になるな。
カダブウ!
完璧超人にカッコ悪さというデバフを付けるところが堀井&鳥山らしくて最高
バトルえんぴつでも強かったなこいつ
カダブウ
かっこよさの低さは言ってやるなよ
ムドーを従える大魔王を超える破壊神を超越した魔人カダブウ
こいつは仲間に出来たけど、5のヘルバトラーが無理だった
確かに見た目カッコよくはないな😅
リメイクがゴミカスすぎた
四連続ギガデインはチートwwwww
4匹目の名前のランプの魔王手に入れてた人いたな…
「カダブウ」っていう名前が絶妙に良いセンス
4体目の名前がキクモト
チートでカダブウ師匠に育てられた主人公の設定で二人旅してたらバーバラが加入できなくてムドー城突入時にフリーズしちゃった。
かっこよさが低いって言ってもその時点では○にステだしとくに問題無くね?
かっこよさが低いのがかっこいいよなぁ✨
> かっこよさが低い
もはやどうでもよすぎるw
かっこよさカンストするが、かっこよさ低いんか?
ちなみに「かっこよさ」のステータスって何に依存するんですか?
まじで今後リメイクされるならこの仲間モンスターに戻して欲しい。
ミドルタイプか
こんな敵いたんだ知らなかった
こいつ仲間にできないのDS版リメイクの数少ないかつ致命的な欠点だと思う
マジで魔王やん
DS版でガッカリした記憶
プチタークはレベル99にしたけどカダブウは育てる前に飽きてしまった。プチスラッシュみたいな専用技もないし
徹底的に使い倒したい場合は「マーメイドハープを入手してからすぐに最後の鍵を入手した状態」でセーブして、そのデータでノーセーブでクリアしてから仲間にすることですね。これでグラコス・魔王の使い・デュランもランプの魔王でボコれるし、デュラン撃破前までならいくらダークドレアムを最短でボコってもエンディングに行かないからはぐれの悟り集めも捗るという最高に狂ったはぐれの悟り強奪マラソンが出来ます
強過ぎて逆にかっこいいランプの大魔王
個人的にはビジュアル的に6の最強仲間モンスター枠がデーモンキングやサタンジェネラル辺りならよかったなと思う