4作とも方向性は違えども「競合”同”社」の状況になってると思います。
FGOはまどドラのような変化の試金石が放たれ、
ウマ娘はちいかわ・ガンダムGジェネというサイバーエージェントにケツ叩かれ
ブルアカも現状維持するにはステラソラが近づいている状況
原神は言うまでもなく。

0:00 FGO
2:10 原神
3:34 ウマ娘
4:46 ブルアカ
7:01 おわり
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHwfR4QI0dARwvnF850ga1Q
投稿者のTwitter 

投稿者のブルースカイ
https://bsky.app/profile/tktkchsub.bsky.social

https://twitter.com/FateTKTK (2022/11/25凍結中)

画像・動画の著作権・肖像権等は
各権利所有者に帰属します。

権利を侵害する目的は全くございません。
掲載について問題がある場合はご連絡下さい。
確認後、速やかに対処させていただきます。

2025年冬アニメ・ドラマ視聴予定
ひきこまり吸血姫の悶々(再放送),
ブルーアーカイブ 先生、ちょっとお時間いただくわ&先生、一杯いかがですか? ,
もめんたりー・リリィ,
超速スピナー(再放送),
ねこに転生したおじさん,
怪盗ジョーカー(再放送),
ぶるあからじお,
魔法使いの約束,
わたしの幸せな結婚 第二期,
サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話,
ありふれた職業で世界最強 season 3,
この会社に好きな人がいます,
地獄の果て,
うちの会社の小さい先輩の話(再放送),
黒岩メダカに私の可愛いが通じない,
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた,
ちいかわ(火・金),
運命の巻戻士(火・金),
妖怪学校の先生はじめました!,
Unnamed Memory Act.2,
甘神さんちの縁結び,
マイ・ワンナイト・ルール,
外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~,
天久鷹央の推理カルテ,
グリザイア:ファントムトリガー,
ハニーレモンソーダ,
花は咲く、修羅の如く,
レッドブルー(実写),
ちびゴジラの逆襲 -1.0,
Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない ,
いずれ最強の錬金術師?,
異修羅 第2期,
もめんたりー・リリィ,
BEASTARS FINAL SEASON,
マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~,
RINGING FATE,
アイ シナモロール(I.CINNAMOROLL Animation),
シルバニアファミリー フレアのピース・オブ・シークレット,
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇,
アラフォー男の異世界通販,
BanG Dream! Ave Mujica,
不遇職【鑑定士】が実は最強だった,
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(再放送),
アオのハコ,
想星のアクエリオン Myth of Emotions,
悪役令嬢転生おじさん,
どうせ、恋してしまうんだ。,
さようなら竜生、こんにちは人生,
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱,
ポケットモンスター レックウザライジング,
Dr.STONE SCIENCE FUTURE,
誰ソ彼ホテル,
ファーマギア,
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います,
クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。,
ドラゴンボールDAIMA,
薬屋のひとりごと2期,
日本へようこそエルフさん。,
空色ユーティリティ,
聖女なのに国を追い出されたので、崩壊寸前の隣国へ来ました,
凍牌~裏レート麻雀闘牌録~,
ウルトラマンアーク,
ウマ娘3期(再放送),
オーイ!とんぼ 第2期,
青のミブロ,
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます,
SAKAMOTO DAYS,
ニートくノ一となぜか同棲はじめました,
UniteUp! -Uni:Birth-,
青の祓魔師 終夜篇,
ババンババンバンバンパイア,
チ。―地球の運動について―,
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる,
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。,
Übel Blatt~ユーベルブラット~,
メダリスト,
魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~,
わんだふるぷりきゅあ!,
仮面ライダーガヴ,
シンカリオン チェンジ ザ ワールド,
ぷにるんず ぷに2,
爆上戦隊ブンブンジャー,
アニメ逃走中,
ひみつのアイプリ,
天久鷹央の推理カルテ,
地縛少年花子くん2,
シャングリラ・フロンティア 2nd season,
スキップとローファー(再放送),
FAIRY TAIL 100年クエスト,
0歳児スタートダッシュ物語 2期,
魔神創造伝ワタル,
妃教育から逃げたい私,
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期,
全修。,
戦隊レッド 異世界で冒険者になる,
「1分間だけ触れてもいいよ…」シェアハウスの秘密ルール。,
キン肉マン 完璧超人始祖編 Season2,
俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-,

#FGO #ウマ娘 #ブルアカ #原神

17 Comments

  1. fgoの異聞帯潰しても元の世界に戻るよって明確に言われてないのが怖い

    iPhoneSE3 でfgoやってるけど幕間とかイベントで結構落ちちゃいますね
    どんだけスペックいるねんという

  2. スタレは強いキャラから強い能力をコピペで過去キャラ強化になるけど、
    原神じゃそうはいかない
    次の国に行く時に何かしらのシステム面の改善はやりそうだが

  3. 原神はアニメで巻き返ししようと思ってるけど、今のままじゃ難しそう。FGOは単純にやることがなくなってきてる。

  4. ブルアカはゲーム性が壊滅的なのが痛いと思いますね、fgoやウマ娘は一定数性能厨がいるけどブルアカではあんまり見ない、キャラ人気一辺倒のゲームだから崩れるときはあっという間だと思う、艦コレと同じルートに進んでいる様な気がしてならない

  5. 新作でfgo継続するにしても需要はまどドラより圧倒的だから発表タイミングや前作への引き継ぎ要素にもより慎重に臨まないと炎上しそうではある  
    「主人公や世界観変える方便で移行したんでシステムあんまし変えてません。でも君らはこのfgoが好きだったでしょ」みたいな変化球投げて来ない限りはなんやかんやで少なくとも初手はヒットするんだろうけど

  6. イドとか元からやるつもりのストーリーだろうし、
    奏章自体かなり前から考えられてそうだから引き伸ばしとまでは感じないんだよな

    ただ、単純にペース配分ミスってるせいでストーリーの更新が遅いとは思う

    2部を作ろうってなった時点でもっと見通し上手く付ければダレなかったんじゃないか
    (FGOの話)

  7. fgoはもうそろそろいいかなぁ
    異聞帯の頃はまだ熱意みたいなのあったけど奏章入ってからなんか萎えちったし。

  8. ブルアカは総力戦の人口推移とかを見るとアニバで増えた人口が一瞬で消えるからこのままじわじわ減っていくのかなぁと思ってます…
    逆に一定数の人間は残ってるから安定期といえば安定期ですけどね…

  9. ブルアカはプロジェクKVを例のアレに持ってかれたのが痛いな、そもそもKVはネクソン社内で開発してたものらしいからブルアカと似たような感じらしい、もしかしたら共同コラボみたいな感じで二作品のストーリーが繋がり盛り上がる可能性もあった、やっぱあいつらクソだわ

  10. 勝手に思ってる事書いていきます。殴り書きで申し訳ないです
    ・ブルアカに関してはキヴォトスは何百何千からなる学校からできてるって設定なので新キャラは出しやすいかと思います。ただ学生しか出せないという制約もある都合上マンネリは避けられないかと思います。ゲーム性は普通に遊ぶ分には楽しく遊べるとは思いますが何かしらの新要素で楽しく遊べるコンテンツは欲しいですね。現状大決戦や総力戦系がメインなのでそれが肌に合わなければ結構きついと思います。メインストーリーに関しては開発陣の内戦のせいで難航してるのが問題ですね。MXbladeという企画も死んでしまったのでかなり痛手だと思います。
    ただイベントストーリー自体は頑張ってる節があるので期待したいところです。
    ・FGOはメイン更新ないのでかなりきついのと、長年ソシャゲを続けてくると怒る人気キャラは大体最初の方に出たキャラになってしまうので、新キャラ出てもあんまりぴんと来ないのが増えてます。ここまでメイン出さないのは引き延ばしで集金やめたくないのが本音なのでしょうが1ユーザーからしたら早めに綺麗に終わらせてほしかったです。ぶっちゃけ妖精国までがついていくの限界でした。

    ・原神は確かスネージナヤは延期して違う国を追加するらしいのでちょっと話脱線しそうです。一番人気あってプレイ人数多かったのですがユーザーの意見聞かない、問題も山積みでやばい運営だと思います。ver3ぐらいまでは細かく改善してほしい事アンケート書いてたのですが全く反映する気もないのでアンケート送るのやめました。

    鳴潮がかなり好評だったので焦ってゲームの修正や改善をしてきてるのですが、追い詰められないと動かいしほんとやばかったです。ガチャシステムも「☆5すり抜けしない確率が50%→55%」に上がりました!!と言っておきながら実際は「3回すり抜けするまではすり抜け確率50%です。4回目のすり抜け時に確定でピックアップキャラになります。全部足したら55%ですよ♪」ということやってきたのでストレスやばかったです。
    原神はまだ無限に書きたい不満が多いのでこれぐらいにしておきます。
    ・ウマはあんまりやってなかった(ゲーム性があってなかった)ので何ともですが聞いた話まぁ大変そうですね。アーモンドアイに勝てるのと言ったらディープぐらいじゃないでしょうか?
    アイちゃんはデザインがいいのですが実装まで1年ほどかかるっぽいし、そのタイミングで新キャラも発表されるので関心がなくなってしまうとかあるので早めに実装すればいいのにとは思います。これも延命措置なのでしょうか…
    キャラはかわいいけどゲーム性かなりきつめの印象あるので違う形で遊びたいゲームだとは思いました…

    ■まとめ
    この中で一番ましだと思うのはブルアカでしょうか…まだイケイケ状態なのと離反していった制作人の穴埋めは一応できてると思うので今後のメインストーリーには期待しています。
    逆に残りの3つはかなりきついかと思います。FGOに関しては終わると同時にFGO2の発表→半年以内にリリースできれば生き残ることとかできそうですが引継ぎとかできてほしいなぁ。原神はもう期待してないです…期待して今までやってこなかったので改善します!!と言われてももう無理なところまで来てます。潮やり始めたら余計に原との比較がやばいので注意してください
    ウマは…ゲーム性がきついんでウマ2に期待でしょうか。キャラデザはいいの多いんですけどね…

  11. FGOはガチャの天井機能実施したおかげでガチャの星4~5の排出率がかなり減ったと思う。後単純にオート周回はそろそろ実装すべきだと思う

    ブルアカはキャラを楽しいみたい人向け。レベルが上がりにくい・上げるにしてもAP消費してオート周回があっても貰える経験値が雀の涙・そもそもAPを増やすアイテム無ければレベルを50ぐらいにするのに半年かかる。故に人もそこそこしか集まらない

    ウマ娘はオート機能実施で多少やり易くなったりいろいろと力入れてるのがわかるけど、流石にスマホ容量19G使うのはキツいうえに新しいスマホで容量あるならいいけど容量ない人はまず出来ないし、そこが欠点だね。

  12. fgoはもう10年やったし綺麗な終わりが見たいね、ウマ娘はまだまだストックいっぱいいるししばらくは大丈夫な感じはするな

  13. fgoに関しては、元から溝は埋めるつもりはなかったけど、知らなくても大丈夫という塩梅になっていたと思う。ただ、2024年は何故かコラボという名の実質続編みたいなイベントを、短期間で出したことで違和感が蓄積されて、夏イベの生放送とともに発表された新システムとともに爆発した印象

  14. 原神はこの前の戦闘形式のイベントの印象が悪すぎましたね
    ソシャゲですから新キャラ優遇は勿論理解できますが、それならそれで導線として復刻ガチャにナタキャラを入れておくべきだと思いました。
    それがないならマルチが救済措置か?と思ったらそれもなく、なぜか次の釣りイベントでマルチ…ってどうなってるんですかね…。
    皆もう最後の国のスネージナヤに意識が行っていてテイワット上の話として佳境に入ってますし、お話としても盛り上げのための充電期間でシナリオ面は言うことないのですが、
    ここにきてゲーム部分の方針で大分足を引っ張っているように感じますね…ここ最近はとくに。

  15. fgoは束縛力高いのにやることが集中必須なポチポチ周回だけなのがマジでキッツイから引き伸ばさずに畳むかfgo2になってくれと切実に思う。

  16. ブルアカの魅力ってぶっちゃけゲーム部分よりもキャラクターやストーリーなのでIP的にはゲーム外のコンテンツで盛り返しや延命が可能…と思ってた時にちょうどその救世主になり得るKVが爆死したのでとても残念ですね。なんとか今後も頑張ってほしいです
    fgoはもう綺麗に終わって奈須きのこ先生が早く他の型月作品に注力してもらえれば文句とかないですね。月姫とまほよの続きをですね…
    原神はアニメをずっと待ってます。大陸特有の読みにくいストーリーが分かりやすくなるのに期待してます
    ウマ娘は競合コンテンツに本物競馬と学マスがいるのでその辺りと差別化や和解ができればまだ舞えそう

Write A Comment