スターレイルのガチャシステムが大幅にアップグレードされることになりそうです。 これは、実は原神のプレイヤーがリリース当初から求め続けていたシステム にかなり近いものです。バージョン3.2では、すり抜けの際にどのキャラクターを引くかをカスタマイズできる仕組みが導入される可能性が高い と言われています。
⚠️注意:
動画やサムネに使用されている公式発表以外の画像はすべてファンメイドであり、未発表の画像ではありません 。
⚠️警告:
動画に含まれるすべての情報は、噂や憶測、および過去のパターンに基づいてます。
🎵 BGM:
➛ Klee OST extended to make you happy (tnbee mix)
➛ https://www.youtube.com/watch?v=47domTgcAZ8
#原神 #げんしん #GenshinImpact

39 Comments
すり抜けで完凸しちゃってる人多いだろうから、変更されるなら嬉しいとは思うけどね
不満はあるが、与えられた環境でゲームを楽しむだけです。
原神の恒常はそんな興味ないなあ
ガチャ変わるのはまじででかすぎる
スタレの運営すげーな、同じ会社なのになんでこんなに差が😅
まあ、そうだと思ったよ。
スタレとゼンゼロの運営は柔軟だよね、同じ会社なのに。
スタレ新規入ってないらしいから相当焦ってるな
ガチャピック3枠に増やされると無課金勢にとってはあれもこれも欲しいけどそんなに引ける原石ないよ!ってなるから今まで通り2枠でいいです。ただ、復刻ペースに関してはそれぞれのキャラに見合ったペースで行っては欲しいですね。ライト層が楽しめないとゲームは衰退し終わりを迎えますから。
まぁでも、原神の限定キャラは恒常に入らないとしか書かれてないから、すり抜けで登場は原神の方でも採用される可能性は0ではないな。
ただこのシステムが実装してスタレみたいにインフレが進むならやめて欲しい。あと単純に課金して完凸した人たちがキレそう。
元凶で草w
鳴潮くらいやってくれよっていう。ほんま酷いもんだ
限定キャラが多すぎて新規勢が参入し難い問題と限定キャラとして実装することで、その期間を逃すと次回の復刻がいつになるかわからないという心理を突いて無理に課金させる仕組みが、不快でしかない。そしてそれらのガチャにはすり抜けのシステムがある。これでは長く楽しめるわけが無い。
新キャラ欲しければ課金すれば?と思うかもしれないが、強キャラ実装のいたちごっこゲームに何万も課金する価値は無い。なぜなら財産になり得ないからである
原神先にやれよホヨバさんよ
現状の恒常☆5のすり抜け枠を確定にしてくれるだけでもありがたい
このサムネ詐欺は悪質だろw
マジか!!って思ったのに…
運営へのメール「正月からゼンゼロ、武器含めて7すり抜けだし次明光だから暫くガチャ禁するわ!」→運営「ほなスタレ改善したるわ!」
( ˘•ω•˘ )あ?
原神に輸入される場合、1回目のすり抜けは恒常キャラのみ、2回目のすり抜けで恒常キャラと選んだ限定の5:5、3回目のすり抜けで選んだ限定確定みたいに何かしら改悪してきそう
もう原神に期待することは無いよ
原神がそんな神システム導入するわけが無いですよ😇
正直今の恒常に欲しいor凸したいキャラとかいないから、原神に来ないことに関してはどうでもいいかな
そんなシステムを原神以外で導入したら更なる荒波(批判)が押し寄せるよ、きっと
限定も入れろなんて贅沢言わないから恒常の中からすり抜けるキャラを選ばせてくれ
ジン団長の凸を進めたいんだ
すり抜けがモチーフ武器なら次の天井も狙うモチベになるんだけどなぁ
原神にフィードバック送ってスタレで実装されるの、最早伝統芸と化してるやろ
今のシステムのままでもいいかな〜。
死ぬ気でシロネンさんお迎えするぞ
「今後原神にも導入される可能性は0ではありません」
ではなく、「0に近いです」の間違いかもねー、へへ・・・
だから原神から崩スタに行く人が多いんだよ
元凶wwクソ笑ったw
残念だったなそれはスタレだ
粗利の問題でしょ。粗利予算がガチャ改善を避ける理由で運営ではなくもっと上の方の問題。
元凶は草
原神のアンケートに書いたのに………………😅
時間をかけてホヨバはガチャやめる気なんだろうね。
進出したい欧米がガチャ文化嫌いだから。
徐々にランダム性減らして、欲しいキャラが確実に手に入れれるが、
インフレが激しくなるという設計にしていくんじゃないかなぁ。
彦卿が元凶なのわざとでは無いんだろうけどクソおもろい
これま?
こんなシステムあったら嬉しいけどなんか悲しい
すり抜け云々は別にいいからガチャ枠3つに増やしてくれ
スタレは、ハイパーインフレだから、復刻しても売れない限定キャラをゴミ扱いできるんだよねぇ…
ゼンゼロも原神と似たような感じで
すり抜けで恒常キャラ来るからな…
多分、改善されないとは思うし、それ実装したら賛否両論されたりと騒がれるんだろうなとは予想