軌跡シリーズ最新作「英雄伝説 創の軌跡」を右左わからず初見プレイ♪
初めてのプレイで、操作方法も過去のストーリーも全く知らないまま、
ただただ勢いだけでプレイしていますので、ご容赦ください。

心優しい方、操作方法と過去のストーリーについて教えてください(笑)
ほんとに、ほんとに教えてください。よろしくお願いします( ;∀;)

なみちぇとまほんぬの、なかよし二人組でゲーム実況をしています!
毎日投稿頑張ってるので、よかったらチャンネル登録&高評価お願いします(*’▽’)

================================================
☆チキンオーバーライス ゲーム実況チャンネル☆
なみちぇとまほんぬによるボケとツッコミ満載のゲーム実況チャンネル♪
ゲーム難度は低め、戦闘は極力カット、ストーリーとボケ中心の実況をしています。

動画の最新情報をはじめ、裏話や日常等をTwitterで配信しています♪
よかったらぜひフォローしてくださいませ。

================================================
================================================
☆現在配信中のタイトル☆
①PS4 英雄伝説 創の軌跡 Hajimari No Kiseki The Legends of Heroes
②PS4 ファイナルファンタジー7リメイク Final Fantasy 7 remake
③PS4 テイルズオブヴェスペリア Tales of Vesperia remaster
上記3作品を基本毎日18:00に隔日で投稿

④PS4 ウォッチドッグスレギオン Watch Dogs Legion
⑤PS4 バイオハザード Re:3(こちらはクリア済み) Bio hazard Re:3
上記2作品は生放送にて不定期配信中♪

★配信終了したタイトル★
①Switch ゼノブレイド ディフィニティブ エディション Xenoblade Definitive Edition
②Switch ゼノブレイド つながる未来 Xenoblade Definitive Edition Tsunagaru Mirai
③Switch ゼノブレイド2 Xenoblade 2
④Switch ゼノブレイド2 黄金の国イーラ編 Xenoblade 2 Expansion Pass

◆不定期配信◆
①PS4 ゴーストオブツシマ Ghost of Tsushima
②遊戯王 開封動画 Yu-Gi-Oh
================================================

#創の軌跡
#女性実況
#超ド初心者

21 Comments

  1. 現時点でどこまで動画撮ってるかわかんないけどヴァリアントレイジとSクラブッパの戦闘しかしてないのな。でいつまでシステムわかんないいってんの??

  2. 夢幻回廊突入しましたねぇ
    この空間ではドリームチームで攻略
    出来るので凄い楽しいです!!
    ここでしか入手できないアイテムも
    あるので是非やりこんでみては

  3. 夢幻回廊に入りましたね!
    ここはほんとに色々なキャラで自分の好きなパーティーメンバーで攻略していけるのはほんとに楽しいですよ!

    最後に手に入れてた守護魔獣から手に入れた封印石が夢幻回廊の楽しみ要素につながるので敵はどんどん倒した方が良いと思います!

  4. 最初に夢幻回廊に入った時の曲ってずっと聴いてたら段々怖くなりました。

  5. お二人はみんな集まれファルコム学園ってアニメを見たことありますか?もし見たこと無かったらぜひ一度ご覧になってください面白いですよー

  6. ついに無限回廊ですね
    ここでいろんなことを学べますよ

    他の人も言ってますがSクラフトぶっぱ&ヴァリアントレイジぶっぱよりかはまずはアナライズをして相手の弱点などを把握しておいたほうがいいです
    強敵とかは相手のブレイクゲージを削っておけばブレイク状態になり与えるダメージが多くなります。
    もうひとつ
    クオーツですがキャラによって付けるクオーツが違います
    例えば、物理アタッカーのキャラには「攻撃1」のクオーツ
    アーツアタッカーのキャラには「精神1」のクオーツ
    みたいな感じで付けると良きです
    今はまだ大丈夫ですけどのちのち大変になりますのでこの辺で一旦装備などを見つめ直して下さい

  7. 捕捉、アイテムの碧の雫、碧の神水は大量に経験値獲得できるのでガンガン使いましょう。碧の雫は10000、碧の神水は25000

  8. 武器や防具装備は基本的に夢幻回廊で購入することになります
    また1階層のボスはsクラやヴァリアントレイジで倒せればいいですが倒せない場合はレッドペンデュラムを装備させると楽になりますよ

  9. 無限回廊と似たような場所としては、空の軌跡3rdの舞台、閃の軌跡2クリア後のボーナスステージとして出てきています。
    閃の軌跡2では新7組キャラとクレア・レクター・クロスベル組はいなかったので、知らないはず。聞いたことがあるはあるかもですが。

  10. 「人でなしのエドガー」は過去作で読むことができた作中小説ですね
    「3と9」も元々は閃の軌跡4で読むことができた作中小説でした
    無限回廊では過去作の小説が他にも手に入りますがストーリーに関連の無いどうでもいい娯楽小説からストーリーに関連する物まで様々なものがあります。
    読みものが好きなら暇な時に読んでみるといいと思います。

  11. 安心してください、幻夢鏡に関しては古参ユーザーも初見ですよ。

  12. 音楽の変わったポム系は倒すと経験値等々いろいろ有利です。

  13. 敵、特に大物は倒した方がいいですよ。
    封印石は色々お楽しみもありますよ。

  14. 今回もまほんぬさんの宝箱切りがちマストネタとして笑ってしまいました、笑。
    雫系のアイテムは経験値UPやステータスUP等色々あるので活用すると良いかもです^ ^

  15. 封印石は後で色々使えるので、強そうな魔物は頑張って倒した方がよいですよ。
    例えば"銀の封印石"は後でガチャができて、いろいろなものがもらえます。
    珍しいクオーツやレアなアクセサリももらえるので、装備すると戦闘が楽になりますよ。
    ネタ系となりますが、見た目を変更できるかぶり物、髪形に変化をつけれるエクステ、イメージを変えれるメガネ、その他のネタとしか思えないようなものも出てきますよ。水着や私服なんかもあったような気がします。
    ちなみに、ここ(夢幻回廊)で時間を使いすぎると、本当に創の軌跡をクリアするまでに、3桁配信必要になりますよ。

  16. 夢幻回廊第1層はボスを1度倒してしまえばストーリーを進行させずに何度も挑戦できるので、動画外でのレベル上げや装備集め、慣れてないならシステム確認にも使えますよ

  17. お疲れ様です。
    人数は多いですねぇ
    夢幻回廊では40人以上になるので・・
    ちなみに陽炎工房は、かげろうこうぼうですw
    最近はコメントがとても多いので返信も大変だろうから自分にはしなくてもいいですよ。

  18. 配信お疲れ様です(*`ω´)bこの先まだまだ人数増えるので、ここであまり使ってない仲間のレベル上げしたりすると良いですよΣd(ゝ∀・)次回の配信も楽しみにしてますヽ(*´∀`)ノ

Write A Comment