今まで作ってきた動画の中で、いちばん楽しく制作できました。

当チャンネルは東方二次創作ガイドラインを遵守して運営しています。
https://touhou-project.news/guideline/

AquesTalkライセンスID:AQALCNTUSR03122432

#ポケモン #ルビーサファイア #ゆっくり解説

26 Comments

  1. とうとう道路単独の動画が出たのか。でも確かに印象に残る場所で秘密基地やきのみをくれるお姉さん、リポーター達とのダブルバトルで頻繁に遊びに来ていた道路だった。

  2. ORASの夜の星空がしっかり紹介されていて満足
    水面の表現だけでもすごい進化してたけどあの映りこむ星空は当時本当に感動した

  3. 記憶消してもう一度やりたい。というかあの頃に戻りたい。ありがとう、本当にいい動画でした。

  4. こだいづかの周りで入り口探してる内に風邪引いて倒れてハルカちゃんに見つかって看病された後おでこくっ付けて熱測られて「うん、もう大丈夫だね! 」って屈託のない笑顔で言われたい人生だった
    それと、アメタマが低確率で出てくるけどクリア後に大量発生で出現率上がるのも忘れてはならない(戒め)

  5. エモいよね😊
    ここのチャンネルは
    ちゃんと愛のある解説
    だから見てて楽しい😊

  6. 別に前のが悪いとかじゃなくて、テンポ感とか雰囲気とか自分は今のスタイルのが方がいいなぁ。無理がないよう投稿続けてほしい✨

  7. キンセツシティの右の道路から、
    ずっと草が生い茂ってて、
    雨降りまくってて、
    土砂を駆け上がったり
    細い橋をピョンピョンしたり冒険感満載で。
    次の町まで遠くてポケセンも無くて。

    120番道路でまーた雨かよ!って思ってると、雨がやんで雲が流れて、水溜りや水面に自分の姿が映って…
    つい振り返ってしまうような演出が最高なんだよね…

  8. ここはもうBGMが大好き。
    大自然ヒャッホーーーイ!ありがとうー!って感じなのよw

  9. ヤエコ…苦労しました……
    アチャモ単騎攻略(初回プレイはいつでもどこでも相棒単騎攻略)だったから……

  10. 120番道路だけで、これだけたくさんの思い出があったんだなぁってしみじみ思いました!
    懐かしい思い出に浸ることが出来ました!ありがとうございます!

  11. RSEの120番道路のBGMは全ポケモンBGMの中でもトップクラスに好き。
    このBGMをいつでも聴けるようにするため「ポケモン オメガルビー・アルファサファイア スーパーミュージックコンプリート」を買ったまである。

  12. トロピウスやアメタマもこの辺りに出現したようなきがする。

  13. ルビサファから実に22年あまり。

    個人的にポケモンの中で最もやり込んだ第3世代を最初にプレイした頃の感動が蘇りマス。

    ただ、カクレオンが5匹もいた事は、恥ずかしながら今日知りました(*ノωノ)

  14. 新スタイルのシナリオがこれまで以上に輪を掛けてめっちゃ面白いですww子供の頃なんとなーくプレイしていて言語化できなかった感情を、この動画を通じて「あのゲームのあの街やあの道、今思えば良かったなぁ」と感慨深くなりました。このゆっくり茶番劇の面白さが多くの人に刺さって、とーふさんの更なる飛躍になることを祈っています。

  15. 当時はBGMいいしなんか居心地よいからってだけでここをよく通ってたけど、改めて見るといろいろと演出が凝っててすげーってなった

Write A Comment