※こちらの動画は投稿日における最新バージョンで作成しております。バージョンの変化に伴い動画内の情報が古いものになる可能性があります。予めご了承ください。

・X(旧Twitter)のフォローお願いします!

〇皆様へのお願い
・公式で発表されていない情報を書き込む行為はお控えください。
・動画に関係ない投稿者様のお名前を書き込む行為はその方の迷惑になりますのでお控えください。

〇いつもお世話になっているサイト様
・効果音ラボ 様 https://soundeffect-lab.info/about/
・MusMus 様 https://musmus.main.jp/info.html
・騒音のない世界 様 https://noiselessworld.net/
・いらすとや 様 https://www.irasutoya.com/
・しゃろう 様 https://www.youtube.com/channel/UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q
・ベイズ・イメージズ 様 https://www.beiz.jp/
・らいらいの素材屋さん様 https://www.youtube.com/channel/UCOJQB05q9mOPbs7TQ0lVVeg

○動画作成にご協力いただいている方
・たこたろー 様 YouTube @takotaro_nyanko

〇ゆっくり達の立ち絵素材はくまの巣式立ち絵を使わせていただいています!
・くまの巣式立ち絵の立ち絵の制作者さんであるくまの巣さんのYouTubeチャンネルと立ち絵配布サイトはこちらから!
YouTube➡https://www.youtube.com/channel/UCVMhSwMzJRbaMsvHdsCgu1g
配布サイト➡ https://kumasannosozaiya.studio.site/
#ゆっくり達のにゃんこ学校
#にゃんこ学校
#にゃんこ大戦争
#にゃんこ大戦争ゆっくり解説
#にゃんこ大戦争初心者講座
#初心者講座
#初心者
#ゆっくり解説
#にゃんこ大戦争歴史
#解説
#雑学
#豆知識
#歴史
#ゆっくり
#にゃんこ
#黒キャス
#極ネコ祭
#超ネコ祭
#かぐや姫
#ウルトラかぐや姫
#タマゴ
#古びたタマゴ
#謎のタマゴ
#マモランパサラン
#飛脚ネコ
#ルーザ
#メタルキラー

48 Comments

  1. 一時期『黒キャス難民』という言葉が流行ったくらいバランスブレイカーだったからな黒キャス…
    ….実際俺も現在進行形でそうだけど(泣)

  2. 飛脚ネコ
    狂乱がヌルゲーと化しかさじぞうを環境から叩き落とした

  3. 自分的には本能ムートかな
    無課金攻略や速攻の幅が広がったのと、爆波の強さが世間に知られたという点で

  4. ちなみにマモランと十年ネコは衝撃波無効なんですよね
    珍しい特性(?)無効ですね

  5. 白ガオウは今思うと属性持ちに
    めっぽう強いとクリティカルあるからメタルにも大ダメージ与えられるんだよな

  6. 動画の内容には関係ないかもしれませんが
    パイパイ(?)が第3形態に出来そうなんですが
    強いですか?赤い敵に強いキャラが全く
    いないため教えて貰えると嬉しいです

  7. 反撃裂波のヤバいところって
    黒キャス「キツイです‥‥でもやれないこともないかな」
    その他の多くの裂波持ち「もうダメだぁ‥‥おしまいだぁ‥‥」
    って他のウリルとかのごく一部以外黒キャスより被害食らっているのひどいと思う

    ってかHP上げれば大降臨ボスになれるんじゃねぇか黒キャス

  8. 黒キャスは確かにイカれてたな持ってる持ってないとじゃ雲泥の差があった

  9. にゃんま 本能追加から今まで全く株を落とさずむしろ単純すぎるステータスのせいで運営も弱体化しにくいバケモン

  10. マモルガがゆるげげの千年に1歩歩く鳥みたいっていうコメ見つけて懐かしすぎて涙出た

  11. なんでマモランパサラン2体ステージ上に出せるんだ…?(精霊召喚持ちはステージ上に1体だけ)

  12. 黒キャス実装時はお世話になってたけど、にゃんま、シラス、イザナギの火力で苦戦しなくなってから汎用編成抜いてまじで使わなくなったけど、使用用途あるんでしょうか…?それとも火力や妨害ゴリ押しの方が有効なのか?

  13. 個人的にネコボンバーは黒キャスと同じ感じだと思ってる
    黒敵やけに停止無効多いから

  14. かぐやのおかげでサイとアザラシに一切負けなくなって感謝しかない
    黒キャスは確かに苦手な敵が増えたけど依然として最強格でリセマラにおける第一目標である事は間違いない

  15. 「石の上に10年ネコ」の元ネタを辿ると絶対
    ゆるゲゲの「1000年に一歩歩く鳥」に着くんだよね

  16. 黒キャス日本編のときに出たの本当に感謝してる
    宇宙編でマシンと組んで楽楽だった

  17. かぐやは最初じぞう復権の足掛かりみたいな扱いされてたのにメタルキラーのヤバさが周知されるにつれてどんどん評価上がっていったイザナギみたいな奴

  18. 新しいって点では無いけど個人的にセイバーオルタがにゃんこの歴史の1ページには載っても良いイメージ。

  19. まぁ、ホントに黒キャスだけピンポイントで対策するならまだ良かったんだけどね…
    他の烈波キャラが軒並み巻き添え食ってるのが一番の罪な気がする

  20. 10年や卵より爆波ムートの方が新時代を作り上げてる感
    卵は実質ルガ族みたいなもんだし、10年は時代を作ったってほど目立った活躍してない気がする

  21. にゃんまはまだ分かる。単体攻撃だし、ほぼ初めての本能だったからさ。でも、黒キャスは分かったくない?こんなキャラいたら無双しちゃうって分かるくない?火を見るより明らかだろ

  22. 黒キャスはまじでえぐかった 地味に射程長いし
    始めたての時に引けて良かったわ

  23. やっぱり始まりの猫でしょあれがなきゃにゃんこは始まってない序盤から中盤の壁として使いやすいし制限ステージの壁となる

  24. 石の上にも10年ネコってもう手に入れる方法ない?初心者なんだけど面白そうだから欲しい()

  25. 黒キャスはクロフォノウに立場取られたとは言われてるものの永久呪い裂破はやはり黒キャスでしか出来ない仕事

Write A Comment