始めましてワシはアルフレッド、しがない武器屋じゃ。
今回はデビルメイクライの『魔剣リベリオン』の完全解説動画じゃ。

【再生リスト】
▶ファイナルファンタジーの武器

▶武器解説を全部一気見

■このチャンネルは?
老舗武器屋を営むアルフレッドが、ゲームに登場する武器を取り上げ、とことん掘り下げて解説する『ゲーム武器専門解説チャンネル』です。

- 登場人物 -
・武器屋アルフレッド…老舗武器屋の店主。武器にめちゃ詳しい
・勇者オプルド…冒険してるのかどうなのかもよくわからない勇者。

▶SNS
X(旧Twitter)→https://x.com/alfredWPNS

#武器解説
#武器屋アルフレッド
#ゲーム

32 Comments

  1. 後付けかと思えば実はデビルトリガーを覚える原因を作ったのがリベリオンだから
    3時点で伏線はあった
    バージルがリベリオン使うシーンが好き 魔具全般の解説が欲しいなぁ・・・チラッ

  2. ※バージルはダンテの弟ではなく兄です。投稿するまで間違ってるの気づかなかった。教えてくれた方ありがとうございます。
    最近こういうの多いね。ごめんなさい。精進します。

  3. リベリオンの話待ってました!!
    そして、いつ観ても、アルフレッドさんの紫色の刈り上げはかっこいいです!

  4. DMCは全作品遊んでたのですごく嬉しいです。
    このまま、閻魔刀、スパーダ、レッドクイーン、ブルーローズもお願いします

    できればその他魔具やデビルブレイカーなどもお願いします。

  5. フォースエッジ、アラストルもそうだけどシンプルな両刃の直剣っていいよね
    一番ダンテのイメージに合ってる近接武器

  6. DmC面白いからもっと認知されて欲しい
    DMCシリーズと違い全武器を持って行けるのでLRでテキトーにガチャガチャしてるだけでもかなりスタイリッシュ
    空中戦も楽しい
    後買うときはちゃんとDEFINITIVEエディションを買ってね
    アマゾンで普通に買えるしちゃんと日本語字幕もあるから

  7. ネロのレッドクイーンも好き。
    ガンブレードとかもそうだけど、内燃機関を備えた剣(エンジンソード)を考えた人って天才なんじゃなかろうか。

  8. DMCの武器設定ではぶっちぎりトンチキ改造のレッドクイーンが一番好きなので是非

  9. DMCシリーズとDmCって全くの別物なんややこしいっすよねぇ
    てか原作と違ってダンテ達のお母さんが何故か天使になってたりムンドゥスは禿げたオッサンやしで何やコレ?ってなるんすよねぇ

  10. なるほど、次はレッドクイーン・ブルーローズの解説ですか(節穴)

  11. DmC、凄く懐かしいです。
    DmCと言えばPV発表時のダンテがあまりにもネプチューンの名倉さんに似てることから「デビル名倉イ」と言われてた思い出が。

  12. リベリオンカッコイイですよねぇ、説明も相まってアルフレッドさんの解説大好きでしたので嬉しいです!でも5でリベリオンが…ああ…

  13. リベリオン…もう発音だけでカッコいいもんね…!
    みんな惚れちゃうよね、仕方ない^^
    ネトフリアニメ版のリベリオンは若干刀身が細めになっていた気がします、それにしても楽しみやぁ😁

  14. 後付け設定だから仕方ないんだけど
    1で登場して無いのに『ダンテが過去から愛用してきた剣』
    って扱いはちょっとモニョる

  15. おおっまた俺の好きなDMCに嬉し過ぎて狂(ry、実際シリーズの中でも賛否ある2やDmCでも片やビジュアル、片やアクション性なんかは結構好評で外部出演や後のシリーズでその良かった点は使われたりするから無駄が無いんじゃよな。

  16. DMCでしか得られない栄養はある
    それはともかくPS4版DmC海外版には「何故か」日本語が搭載されているため今から遊ぶならそちらがおすすめ
    (DLC全部盛りで遊びやすく設計されてて、一応出すつもりだったんだろうなぁと)

  17. 戦国BASARAで伊達政宗がおまけ武器でリベリオン六爪流とか使えてたな

Write A Comment