#ドラクエ11 #ゲーム実況 #ドラクエ実況

ドラクエⅪの実況配信で泣きじゃくった真エンディング。
ワイプを拡大して、リアクションとエンディングをどちらも楽しんでいただけるようにしました!
私はこれを見るだけで何度でも泣けます。
みなさんも泣きたいときはぜひこの動画で泣いてくださいね(?)

👇ドラクエⅪ実況・再生リストはこちら👇

そのほかの実況動画は再生リストにまとめてあるので、ぜひご覧ください!

★生配信しています★
リクエストされて知ってたら即興で歌ったり
レトロゲームやったりしてます!
ぜひ遊びに来てください!

ドラクエシリーズのゲーム
実況配信中!
配信の有無はXでお知らせ📢

★ゲーム関連の歌ってみた★
【FF6】アリア-Aria di Mezzo Carattere-(cover)<Final FantasyⅥ>セリスのテーマ

【Final Fantasy Ⅹ】素敵だね/RIKKI (cover)<ファイナルファンタジー10>

【FF7】エアリスのテーマ〜Pure Heart / RIKKI(cover)<Final FantasyⅦ>

旧ダイ大アニメのエンディング主題歌、
「この道わが旅」のカバー

勇者アベル伝説の主題歌、
「夢を信じて」のカバー

ゲームソングカバーの再生リスト

シンガーのうららです!
大好きなゲームソングなどのカバーをアップしています!

歌とゲームが好きです。

↓配信リリース中の楽曲↓
https://linkco.re/GXUdmcNB?lang=ja
「サマーサマー」ぜひ聴いてみてください。

↓これを歌っている人です↓
Salley(サリー) – 赤い靴(Short ver.) <フジテレビ系TVアニメ「トリコ」エンディング主題歌>

ライブ情報、配信のお知らせなどはXで!

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Ⓟ SUGIYAMA KOBO

21 Comments

  1. もう感動し過ぎて何も言えん… オレもなりました😂🎉 そして うららさんの涙と 何度泣いたかわからんエンディングに また泣いてもうた〜! ありがとう〜🎵😭 (堀井先生👨‍🏫)「人生は ロールプレイング」🫶😇

  2. ドラクエを愛し、ドラクエに愛されるうららさんに、こちらももらい泣きですわ。
    本当に「XI」のエンディングは集大成で、涙なしには見られない!!

  3. あーⅩIのエンディングかあ、懐か…いや…これは見た事ないな、という事で前にプレイした時は途中でやめてたことに気がつくのであった。HAHAHA!
    でも、一緒にクリアしたような気持ちになれていい動画でした。
    Sで再プレイも12月で止まってる(セーニャと再開したあたり)から再開して我が手でクリアして見せようぞ🎮

  4. 11Sのエンディング久々に見たな~。11のエンディングは今までの集大成的な感じですね。エンディング曲も1~3のロトシリーズのみでしたね。ストーリーもめっちゃ良かったし、まさに超名作。ただ新作の12で本当にこの11を超える作品が作られるのかどうか不安はありますね。未だに12は情報が全くなく静止画のひとつもないし。堀井さんに期待。

  5. 見入ってしまった、素敵な方だな😊
    イレブン最高!
    ドラゴンクエスト最高!
    うららさん最高!

  6. ドラクエの全てをまとめてくれた作品で
    したね。ここから3に繋がるとこは泣き
    ました。

  7. 自分も1から全部やってますが、こんなに泣いたエンディングは初めてです。
    単独でも十分感動できるんですが、シリーズの集大成という感じで、そういう意味では特別なエンディングで1番好きかも。

  8. シリーズ作品というのはこういうこと

    某FFの開発陣は、ドラクエ11を100回やってシリーズ作品とは何たるかを一から勉強してもらいたい。

  9. ドラクエで育った皆にとって11のエンディングは 思い出のアルバム ですね。
    発売日に一緒に買いに行った友達、初見でフローラを選んで女子から白い目で見られたり いい思い出です😊

  10. 朝から泣いてしまったじゃないか!どうしてくれるんだ笑
    何回も見たはずなのに泣いてしまうのは何故だろう?

  11. 40代半ばのオッサンだけどこうして若い世代がドラクエをプレイして感動してくれる姿を見るととても嬉しく思います
    鳥山先生もすぎやま先生も新たな冒険に旅立ってしまったけど今残っている世代で彼らの功績を語り継いでいきたいものですね

  12. たまたま流れて来ました。
    わたしもつい先日11Sを終わったところだったので、よくわかります。
    ずっと1からやってるとそのときの人生も振り返って重ねてしまうことありますよね。
    泣いてる子を見るとこちらもまた泣いちゃいます。他の動画も見てみます。ありがとうございます。

Write A Comment