◼︎ YouTubeチャンネル登録
https://bit.ly/3xpF4YE

◼︎ X(旧Twitter)フォロー

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同制作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
©︎ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
©︎SUGIYAMA KOBO

#ドラクエ #ドラクエ研究所

48 Comments

  1. 後付けであるとしても、あの一言で1、2への繋がりをほぼ明確にさせてきた演出は見事だと思います。ゾーマも『闇の予兆はすでにある』みたいなこと言ってましたし。

  2. 個人的にはハーゴンと竜王が実は、みたいな展開はいらないかなー
    「狭い業界なんだな」ってかえってスケールが小さくなる

  3. 昔の名作を広げて広げて作る。ストーリーは変わらない。そりゃ楽だから作る側はいいか。音楽も昔のままでいいし。それより新作を早く見たい。

  4. ドラクエウォークハーゴンがリュウちゃん像壊した犯人スラミチとリュウちゃん勇者スライムピンチ時にロトの子孫が助けた

  5. 竜の一族は光の玉を守る使命を持っているけれど、勇者に渡してしまいラダトームの国宝になったせいで、目覚めた竜王が「守るべき光の玉を人間どもに奪われた!」ってなって、闇落ちした……
    とかってストーリーだったのは、何だっけ?

  6. DQ3→DQ1は明確に時間の流れがないのに「竜の王女の子供」、DQ1→DQ2は大体100年後で「竜王のひ孫」、意外とDQ3からDQ1まであまり時間がたっていないのかな?でも小説版は結構時間が経っている感じがあったが、、、

  7. だから、Ⅰの時点で裏でハーゴンはすでに暗躍してたんだろうなぁ…と感じます。そしてコッソリ竜王の世継ぎを世話していて、Ⅱで自身の勢力を伸ばしてきて、今まで自分の世話係風情のハーゴンが生意気だ!って竜王のひ孫に嫌われた…って流れなのかなぁと感じます。
    あと、Ⅲリメイクで竜の女王が亡くなる時に、鈴村さんの声が聴こえてきた時点で・・・え?なんで??・・・あ!ハーゴンの声確か鈴村さん💡もしかして!?って感じましたね♪
    この辺りの脚本、最高にシビレました(*´ω`*)✨🎵

  8. まだ何とも。ハーゴンを名乗った神官はあくまで世界を統べるに相応しい子に育てるとしか言ってないし

  9. 裏ダンジョンで真ハーゴン(DQ4のエビルプリーストみたいな追加裏ボス)が出そう

  10. でもなあ、FCやSFCの2て竜王の子孫出てくるけどハーゴンのこと名前しか知らないんだよ。
    竜王を闇落ちさせたのがハーゴンなら詳細知ってそうだがそこをどうするか。

  11. 個人的には11の聖竜周りの繋げ方はあんまり好きじゃなかったな。
    竜王は魅力的なボスだけど各シリーズにボスがいて出生が明らかでないボスの方が多いくらいなんだから繋げるのは人間側だけで良かったと思う。

  12. 竜族に侵攻した神族が竜族は悪とか言って人間騙してるんだよね
    騙しやすいように聖竜に化けて
    竜族は魔竜とか言ってね

  13. 小説版のオマージュでしょうか
    そちらでは大魔神の配下がりゅうおうを育て、後に大魔神が世界征服するようにそそのかしていました
    この大魔神はシドーとのことですが加筆修正された際にその設定はなくなっていたそうです

  14. ドラクエ11をドラクエ(123)3部作に繋げて"新生4部作"にしようとスクエニスタッフが画策してるのに、堀井雄二は頑なに『3部作』を強調するよな。

  15. ゲームブック版DQⅡ(旧エニックス出版)では竜王のひ孫とハーゴンは親友で、闇堕ちしたハーゴンが世界を滅ぼすのを阻止するべく主人公達に協力したりします。

  16. と言うか今回のリメイクのルビスがクソムーブかましてる可能性あるからなぁ。

    上の世界の竜の女王や勇者達の助力によって平和が取り戻せたのにも関わらず、その世界の光の玉や英雄たる勇者達を取り上げるとか、もしもやってたらハーゴンや竜王でなくてもブチギレ案件のやらかしだし

  17. この後付け本当に陳腐だと思う。そそのかされるのは中ボス的な立ち位置の奴にするべきだろう、これじゃ竜王ただの馬鹿じゃん。

  18. でもその世界を総べる竜のしたことは
    自分を討伐に来た勇者に「世界の半分をくれてやる」と言って騙し討ちを仕掛けようとした
    人間の国の姫をさらった
    やることが小さすぎますよ🥲笑

  19. 実際のトコ予想でしかないけど、ハーゴンも多分善良で優秀な神官だったんだろうけど、邪神の狂気に触れたか、何らかの事件に巻き込まれて闇堕ちしたかって感じなのかな?
    ・・・・あれ?どっかで聞いたような
     
    「アナタ・・・怠惰ですねぇ?」

  20. ハーゴンの登場で今回の3リメイクが1&2の壮大な前振りになったと思った。

  21. 大昔のゲームだし仕方ないとはいえ、今初めてリメイクの3をプレイしてる身としては回避できない超スピードで大ネタバレ喰らってかなり微妙な気持ち

  22. アレフガルドはルビスが作ったんだっけ?竜の女王は2つの世界を見守ることになって負担が大きくなったため、死んだとハーゴンが言っていた。それの復讐で闇落ちしたのかな?

  23. そもそもギアガの大穴閉じてるのになんでハーゴンと竜王はアレフガルドいけたのかも気になる

Write A Comment