●小ネタ再生リスト↓
●生放送の再生リストはこちら
(Youtubeライブは毎週土曜 夜9時頃 配信開始です!)
●アンテ考察カフェ 企画参加などはこちら
→ https://discord.gg/DYG2jx34Nb
●西田のLINEスタンプ出ました!
https://store.line.me/stickershop/product/21544264/ja
●アンダーテールの元ネタゲームが神過ぎた…
●デルタの謎が解ける神ゲー https://youtube.com/playlist?list=PLloVuxPbqM8-tM0UMCyNpghssB0DROQP3
●Twitterフォローしてね!↓
Tweets by nisida888
★西田のメンバーシップ!↓
https://www.youtube.com/channel/UC5-aGjCSmnIaZLvKRxysnKA/join
※メンバーに加入してもらえるとメダルや絵文字の利用が可能になるほか、
西田の小ネタチャンネルの動画生産力や質の向上、
西田の健康状態が良くなります!よろしくお願いします^^!※
色んな面白い小ネタを見ていきたいと思ってます。
よろしくお願いします!
VOICEVOX:ずんだもん
undertale 製作者様: Toby Fox
#Undertale #アンダーテール #小ネタ .
アンダーテール制作者、作曲者様 : toby fox
アンダーテールBGM著作権所有者様 : Materia Music Publishing

43 Comments
永遠にやり込み要素ある,,,
トビーは一体どこまで
先を見据えているのだろうか…
これによってVHSサンズが生まれしまうのか
まあ、フラグぶっ壊したらキャラクターがメタ台詞吐くゲームはまあまああるが、意図的にチートする想定でバチバチに意趣返しキメられるのはサンズぐらいだな…
これがVHSサンズにつながるんやろな~
サンズは全てお見通しなんだな
もし、本当にバグだったら
「ゑ、ダニィ?」ってなるよなw
長文注意⚠️
指定された値から外れてたらこれを出すようにしてるんだろうな。
だから9999とかのありえない数字じゃなく1とか2とか上手く調整したら通常のクリア判定になると思う。試してみる価値はありそう。でもCheatEngine使えるか知らんけどそういうのを使って値特定するしかないんだろうね。直接セーブデータとメモリデータは関わってないから難しいだろうけど。
でも例外があって、ゲームデータが入ってるデータ(拡張子winだっけ?)に完全なデータが入ってたら無理だね。1回やってみたことあるけど有志の方が作ったツールで摘出してデコンパイラ何とかをしなきゃ行けない。(諦めましたw)
長文読んでくれてありがとう。
多分無理だけど正規プレイでこのメッセージ出してみたいw
この時、
*もしハッキングしてないってんなら いますぐ知らせてくれよな。
ともいわれる。
これの存在は知ってたがドッグソング流れてたんだ…細い…!
なんならまだ見つかって無いやつもありそうw
これ、マジで偶然たまたまこのルートに入った場合用にBGMオフにして脅かすような演出にはしてないの細やかな気遣いで好き
もはやホラーなんだが
トビーさんばけもんすぎる
まじでエラーエンドまであるのを知った時はドビーに対して鳥肌が止まらなかった
vhsが始まる…
犬 エ ン ド (ErrorEnding)
うそだろ…
どこまで想定したんだToby…
簡単に書き換えれたでしょ?
多分ゲームデータのハッシュ値を控えたりしてその整合で改竄されてるかどうか見てるのでは。
因みにここだけ唯一サンズが黒目になってもBGMが止まらない。プレイヤーに非がない可能性があるからかもしれない。
なんかまだ発見されてない小ネタとかあってもおかしくないレベル
このルートをやりすぎるとVGSサンズが出てくると
まだまだ小ネタありそう
IT WILL BE YOUR FAULT
このあと別のAUだとVHS!sansが出てくる
この後あんなことが起こるなんて思いもよらなかった…
弾幕も追い詰める感じが多いの深い。
このゲームほんとに凄いよね
流石第四の壁を超えてる存在
ドリャ
ドリャ
誰のためにとかじゃなくもはや趣味の境地
⁇?「こんな事をして時間を無駄にしちゃいけないよ」
めちゃくちゃ先読みしてる、、、
コメ欄開いたときちょうど「エラーが発生しました」ってでてきてびびった
この後にVHS!Sansになってその後に確か非公式かなんかでラスブレに繋がるのか
これメモリのアドレスから直書きしたらどういう判定になるんや
アンテってまじで隠し要素どんだけあんだよ。まだ100個くらい未発見のあんじゃないの?
しれっと冷血御曹司まぜるのなんなん草
めっっっっっちゃこわいな
こういう内部データいじったときしか出ない演出好き ドキドキ文芸部みたいな
ちゃんとここまで日本語訳なんすげーな
この続きを見たい人はVHSサンズをチェック!!