コイツからの「盗む」と「ドロップ」

絶対に手に入れましょう。ここでしか出てきません

前 https://youtu.be/aSAGr0UYazk
次 

▼3月29日オフ会チケットはコチラ▼
https://tiget.net/events/382764

▼メンバーシップ(サブスク)
https://www.youtube.com/channel/UCyIFDBpW2LAoAOAL8rYGQwQ/join

▼Twitter(X)

https://twitter.com/sho927eve (顔出し)

▼サブチャンネル(ドラクエ実況)
https://www.youtube.com/@esturkpaisen

▼3rdチャンネル なんでもゲーム実況
https://www.youtube.com/@esturkniki

▼先輩の顔出し旅チャンネル
https://www.youtube.com/@shotabi

▼先輩の顔出しチャンネル(ビーアール01)
https://www.youtube.com/@br01skg

全部登録してくれると喜ぶよ!w

※アイテムやボスの攻略についてのコメントは問題ありませんが、ストーリーに関するネタバレはお控え下さい。

#ファイナルファンタジー5 #ゲーム実況 #FF5 #レトロゲーム #エスターク先輩

© SQUARE ENIX
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

22 Comments

  1. ハーモニックマイナーとかギタリストかピアニストしかあんまり知らない知識をよく知ってますねw

  2. 毒消し+かめのこうらで「かめのこうらわり」が発動します、効果は防御と魔法防御の低下です。乙女のキッス+りゅうのきばで「りゅうのくちづけ」種族をドラゴンに変え一部の即死攻撃(死の宣告、デジョン、サークル)瀕死状態にする攻撃、割合ダメージ無効化なのでおすすめです。

  3. インプから盗めるレア枠でミラージュベスト出ますよ。
    軽装備ではブリンク付きなのでオススメ😊
    レッドドラゴンからレア枠で炎の指輪出るのは狙い目。
    バリアの塔の宝箱で出現するレッドドラゴンで指輪出たらとんずらで四つ取れます。

  4. 撮り溜めしてるとのことなので、第三世界の裏技を投稿しても遅いですねw

    第三世界で初めて古代図書館に行ったら、入り口から外に出ないで、地下の階へ潜ってテレポで出れば、チョコボのいるとこまで戻れて、ピラミッドの前に蜃気楼の町へ行けるというものです

    黒チョコボと飛竜を降りる場所に気を使わないといけないですが、一足先に最強クラスの装備が手に入るので、攻略が少し楽になります

    SFC版とPS版での裏技ですね

  5. ちけいの『ソニックブーム』は敵単体の現在HPの3/4のダメージを与えるという効果なので、トドメをさすことはできず、ムラがあるのは仕方ないんですよね😅

  6. タイタン先生はFF5で大活躍しましたが
    それ以降は……
    ほぼリストラ状態(´;ω;`)

    次は超神曲の登場です

  7. 昔自分も第二世界最大の難所がこのエクスデス城で苦戦しました。レアアイテム入手は知らなかった。

  8. レッドドラゴン&ブルードラゴンの組み合わせでエンカウントした時
    ブルードラゴンのダメージ表記がウインドウ側に重なるんですね
    知らなかった🤔

  9. あやつの持つ伝説の剣(もどき) 有用な使い方は、攻撃力の数値は100あるので、装備してゴブリンパンチをすると、、、結果はお試しください😊

Write A Comment