0:00 冒頭
0:11 ソロFCはグレーなのか
5:28 許可なく配信するのはアリ?
10:49 ネットのジョブ批判についてどう思う?
15:38 地面の中から攻撃するのなに?
17:13 トイレ大が言えないヒカセン
※コメント書く時は誹謗中傷・否定ではなく「意見」としての書き込みをよろしくお願いします。頼んだぜ!
▼Twitchもはじめたので登録してね!
https://www.twitch.tv/captintorajiro
⬇️【匿名質問箱】
https://mond.how/ja/torajiro_oldk
※質問は基本動画にて答えます。
公に質疑応答となることをご理解した上で質問・相談よろしくお願いします。
また視聴者から意見のコメントがつくこともご理解のほどよろしくお願い致します。
〈FF14はAmazonからでも購入できて便利!〉※セール時は見逃すな!
【新規用】コンプリートパック(これ1本で最新タイトル)
①PC(Windows)ダウンロード版
https://amzn.to/4cB80kC
⬇️[TikTok]
@torajirocaptain
⬇️【X(旧Twitter)】
Tweets by Torajiro_OLDK
(お仕事のお依頼などXのDMで頂いています)
⬇️【Amazon欲しい物リスト】
https://t.co/qfvjFDOKxz
FF14以外のゲームで活動するチャンネルも観てね!
https://www.youtube.com/channel/UCTGrar6MM0HtLx1gfiPEjPA
⬇️【ゲーム内FCブログ】
http://old-king.net/
★メンバーシップ特典★
①専用の絵文字とバッジ付与
②メンバー限定生配信(基本週1回)
③配信や動画に出演できる!
④トラジロウと通話して絡める!
応援したるよーって方はぜひお願いします!
メンバーシップリンクの登録はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCfqKElOr–GcK7QcsiPrjHw/join
※ディスコードサーバーが反映されないなどメンバーシップについて問い合わせたい場合はお手数ですがXより直接DMくださーい!
Tweets by Torajiro_OLDK
フォローにチャンネル登録ぜひよろしくお願いします!
チャンネル登録していただくと動画更新のお知らせをお届けいたします♪
© SQUARE ENIX
■動画撮影元:ファイナルファンタジー14ゲーム内
動画編集:キャプテン・トラジロウ
動画脚本:キャプテン・トラジロウ
動画台本作成:キャプテン・トラジロウ
本チャンネルではFF14で様々な攻略情報や解説を発信しています。
時折誤りがあったり、FF14はアップデートなどでゲーム内の仕様変更等があります。
可能な限り最新の情報を精査しつつ発信してますが時折古い情報の可能性があります。
その際はコメントなどで指摘やご意見が入りますのでその際は概要欄とコメント欄にて「補足や追記.修正点」として追記させていただきます。
いつもコメント書いていただく方ありがとうございます。
お仕事などの相談などはお手数ですがTwitterからDMにてお願い致します。
【チャンネルエンディング曲】
「三界六道」
提供元:いつも猫から
ボーカル:LUNOA
兼ダンスインストラクター
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/lunoa0912
ギター:TOM
兼:作詞作曲
兼:映像制作
【Twitter】
https://mobile.twitter.com/tom_696art
当チャンネルはAmazon.co.jpアソシエイトのプログラムに参加しています。
#ff14
#ソロFC
46 Comments
0:00 冒頭
0:11 ソロFCはグレーなのか
5:28 許可なく配信するのはアリ?
10:49 ネットのジョブ批判についてどう思う?
15:38 地面の中から攻撃するのなに?
17:13 トイレ大が言えないヒカセン
※コメント書く時は誹謗中傷・否定ではなく「意見」としての書き込みをよろしくお願いします。頼んだぜ!
オンラインゲームってアカウント複数持っている人お得過ぎる😅
そこまでスキルとか細かく批判する人は黄金編の高難度のダンジョンかボス?自分はまだ言われてないけど自由に攻略したいから自分の得意分野のジョブとやりたいスキル回しでやらせてほしいよね😂自分ならタンクならガンブレイカー、DPSなら召喚士、ヒーラーなら賢者
サブマリンボイジャーの為にキャラ増やして土地を増やすことは私もしてます。
ソロFCとして取得したFCハウスは現在3軒。
潜水艦の育成にとんでもない時間がかかるので、ようやく1軒のうち1隻だけが金策開始したぐらい。
しかしね。FCハウス用の土地が足りてないのは、ソロFC作ってまでサブマリンボイジャーやる人の責任というよりは、やはり運営であるスクエニの努力不足というか、土地増やさないことが根本原因だと感じます。
メテオDCですら、シロガネのFC用ハウスの土地、普通に抽選3倍以上でしたよ。
一番不人気な土地狙っても最低3倍で、3国周りのサブキャラでも入札可能な土地となると、メテオDCですら普通に7倍~10倍以上の倍率になってしまう。
manaDCのチョコボワールドのミストヴィレッジだと、30倍とかだし。明らかに土地足りてない。
エレメンタルDCは、結局トンベリワールドがあるせいで、皆敬遠している。それで土地余り気味なんでしょうね。
メテオDCですら土地は不足気味なわけで、一番不人気なDCはエレメンタルで確定ってことでしょう。
質問主の意見に共感。
でもねこ的にはサービスアカウント上限の40キャラそれぞれでソロFC運営して月4億も稼げるよと言っておくニャ。
自分も複数のソロFCを持っているけど、ハウスに関してはメインのFCは良立地ですが、他は過疎Sにしてます。自分が応募しなければ埋まってないような場所ですし、他に空いているSなら空いているので文句言われる筋合いはないと思ってしまいますね。
傾向としてクガネとエンピはスカスカなので、そこに集約させてる。
どこも庭だけは作るからぱっと見は有効活用してるようにも見えるかも。
地面に埋まっているのはバグじゃなくてほぼほぼbotです。むかーーしから居る
大体のBOTは地下に埋まってるよね
その場から離れて遠くから地面付近を見たらタゲれるはず
車寅二郎は、男はつらいよだなw
ソロFCは潜水艦で金策できるのもデカいけど、
個人的にはカンパニーチェストを独占できるのがものすごいメリットだと思う
これあるとキャラ間のアイテム移動がとても快適
やっべ!うちのフレンドに8個FC持ってる人がいる。本人ではなさそうだけどw
とりあえず現状はSサイズのハウスは余ってるみたいなので今のところはいいのかな?とは思うけど
今後16まで増やすなら、逐一ハウスが余っているか注意していくのかな。
今のFF14でそこまでギルは必要無いと思うし、RMTをうたがわれるのはしょうがないね。
メインアカウントと別にアカウント買って不人気DCに土地が余りまくってたから8個作ったよ
ジョブ冒険録、暁月冒険録もキャラ8体分買った
あとは土地取得分の捨てキャラ用にもう一つアカウント作って8個紅蓮の冒険録買ってそれは1万近く捨て金になった
俺ははじめたばかりだから先住民の皆さんに追いつくにはこうするしかない
メインのワールドじゃ空きがなくて買えないもん
新生エリアは地面の中に一杯業者がいるし、GC前もよくみると天井や地面の下にもたくさん業者がいますよ。
もう100人くらいみてきたけど全て狩人のララフェルで全員同じ装備でした。
最近youtube配信始めました。画面上のPT・フレンドはイニシャル表示。アライアンスだとどこに集まるとかわからなくなります。アライアンスでなければ名前非表示でも良いんですが表示・非表示を切り替えるのは面倒です。PT欄・チャット欄はマスク画像で配信画面では見ることはできません。マスクするために初心者ながら工夫したつもりです。視聴者さんはほぼ居ませんw 配信中であることは宣言するべきなんですかねぇ。自分でPT募集する時には表記できます。野良の時にはマクロ書いて流すことはできます。嫌がる人がいることは理解できます。禁止事項には「誹謗中傷禁止」表記しても影で言われたら防ぎようがないですから。
現在紅蓮クリア時点まで行った若葉です。
紅蓮から全てイニシャルのみ設定の状態、コンテンツファインダーで集まったPTでストーリーで行く討滅戦に初見(多少の予習済み)で行ったときの動画をLodestone用でYouTubeにチャット欄とかは無編集のまま公開設定で載せてるけど、それでも嫌な方もいるのかな?…
自分のエオルゼアネームで例えるけど、S,Sさんとかなかなか特定されないと思うので許可なしでも大丈夫かなぁって思ってるけどFPSとか配信でやってるから自分がズレてるのかなー?
敵モブをタゲることでその敵モブが戦ってる相手の名前を見れるので、
地面の下から攻撃してる人を通報したい場合は、敵モブの方をタゲって名前確認するのが良いと思います。
私も複数ソロFC作って時間もお金もそれなりに掛かるのはよくわかっていますが、さすがに16個はいくら過疎ってる土地に応募していても知ってる人からしたら嫌われるんじゃないかなぁ…。
潜水艦は1FCでもソロで毎日ちゃんと回してたら結構稼げるからギルに困ることは基本ないはずだけど、質問者さんはそれを16倍に増やしてまで得たいもの・目的ってなんだろう?
WC(ワシントンクラブ)に行ってきます。
ソロFC16個だのサブキャラ30人だの言ってる人見るとこのゲーム以外やる事ないんか?とは思うけどね
動画編集、お疲れ様です!地中から攻撃しているキャラは、エリアごとによく見かけますね…。
攻撃しているモンスターをターゲットすると、攻撃しているキャラ(地中埋まり)の名前が分かりますよ!
PCやマウス繋いでる場合は、敵が攻撃しているキャラのところをクリックするとタゲが飛んでる地下埋まり人にターゲットすることができるみたいです!
その後はコントローラーなら□ボタン/右クリックで調べるを押せば、そのキャラの名前と所属鯖を割り出せます。(ついでにターゲットした状態でSSなり撮っておくと尚良し)
通報する場合はキャラ名と鯖を書かないといけないので、割と使える方法だと思います!ただし敵を倒すと、どこかへ瞬間移動を繰り返すので直ぐにやらないと見失ってしまったり…。
埋まってるキャラにターゲット出来たら、フォーカスターゲットをつけるのも良いかもしれませんね!
ソロFC(潜水艦目的)複数運用は絶対反対です。
理由は、
「1人の人間が土地をいくつも独占するから」
これに尽きるでしょう。
ソロFC自体は全然いいと思います。頑張って作ったものだし、労力は称賛されるべきだと思います。
潜水艦もそれ自体は問題ないと思いますが、ハウスが必要な時点でダメ過ぎる…
例えば将来「潜水艦運用カウンター」みたいなのが実装されて、ハウス不要で潜水艦運営できるようになればよいのですがねぇ
とはいえ
運営も同一人物が複数アカウントで複数FCで潜水艦運用している実情は把握しているでしょうし、その上で何らかの処罰がされた例はなかったと記憶していますし、黙認状態なのかなと思います。
最終的にはトラジロウさんの言う「好きにしな!」になると思いますが、ハウスが欲しいと思ってる人は常にいる事は忘れないで頂きたいです。
「男はつらいよ」知らなくてボケ殺ししてしまうトラさん可愛くて好きですw
無断配信や外部ツールが映り込んだ配信が散見されますし、配信者さんのモラル低下は深刻な問題なのかもしれませんね
ジョブ批判、20年近くMMOやってるけど、日本産MMOでここまでひどいのは14が初めてです。民度悪いと思った原因がここ。不遇ジョブ使ってる人そのものを下げに下げて非人間のような物言いまでされている状況、あまりにも歪んでいて恐ろしさすらある。
あなた車寅次郎ってフルネームだったのか
規約的にはゲームの中身はスクエニの所持物(プレイ内容や動画も)なので規約違反にはならないだったはず
有限の土地と最強の潜水艦金策を紐付けちゃった開発の頭の悪さを憂うこったな
トラジロウ氏の世代だと「男はつらいよ」知らないのかw 「姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します」
全然興味ない。架空のゲーム世界なので自由で良いのではないでしょうか。(*^^*)
中国人じゃないの?
社会的に地位の低い人に批判する輩が多いだろう。要は人間関係がタイトだと言うことだね!
バスの話は初めにちゃんと並ぶ様にお子様に教育しなかったのがミスなので、甘んじて入れてあげる。
私ならそうします。
「お花摘みに行ってきます」
古典的には、この表現がありますね。
一応、女子限定のようですけど。
ソロFCの件
自分もソロFCです。前までエレメンタルで普通のFCに入れてもらってましたね。
マスターさんも仲間も良い人でした。(たまに遊びにいきますよw)
しかし一旦FF14を脱退し、キャラも複数全部を消去しました。
FF14の戦闘が辛かったからですw しかし長くやってただけに恋しくなって
運営のシステムでお願いした後に一部ですが復活を果たせました。
そこから心境が変わり、自分でどこまで試せるかってやってみたくて、
エレメンタルからマナDCへ移動してソロFCを設立。
今はリアル事やりながらの合間の隙間時間を利用してFF14を楽しむ事ができるので
無理もしないし楽です。ちなみにマナDCとガイヤで2つソロFCを持っていますが、ハウジングはマナDCのFCハウジング1つしか持ってないです。
今の所、個人ハウジングやアパルメントも持たないようにしてます。いつか増やすかもしれないですが、自分には(過去にサブキャラソロFCハウジング)の管理が難しかったので今の所は考えてないです。
数が多くあっても、管理が出来るのなら良いと思いますよ。定額課金の規約範囲内での操作なのですから堂々とプレイを楽しんで下さい。
許可なく配信の件
これは自分としては昔は気にしてましたが、しかし現在は突然入ってこれたからってもう出発している段階でしょうから蹴るのも面倒ですし、
途中から追加募集したとしても後から追加で来られたユーザーは経験値など減ると思います。途中からの参加なので経験値も下ります。
それを思うと、見て見ぬ振りしかできないですね。自分が盾なのでなるだけユーザーを死なさずに工夫して頑張って守るしかないなーって思います。これも修練と思ってます。
しかし配信者さんにはマナー無くしてのいきなりでの飛び込みで正当化をして他所のオンラインゲームも配信映りは当たり前だからとして
FF14も他所と同じに思って欲しくないのも有ります。
それは、リアル社会で、A企業から B企業に転職した場合に どこの企業も Z案件で前のA企業在籍時では動いているからって、B企業では通用しないのと同じだと思います。他所のやり方を持ちだしてもらっても困るわけですよ。FF14ではFF14のやり方でプレイして欲しい気持ちもあります。
そこは運営の判断次第なのであまりにもユーザーが減少したりなど数値に現れるようになれば きっと運営側もドラゴンクエスト10の様な仕様も考えて行くかもしれませんよね。
ソロで16個はやりすぎだと思うけど、運営がそういう仕組みを作ってるならありなのかもね
それと、トラジロウさんはアレを「ダイナマイト」って言うんですね
俺のフレは、「大の大冒険」って言ってました
姿の見えないBOT通報の仕方、他人の戦闘ログを表示にすれば倒した相手が分かります
これで対象者の名前から通報が可能です※○○・○○がエネミー○○を倒したとログが残るので
特にフリトラ範囲にBOTが多い印象です
毎回この手の勝手に配信しないでとかなんとか言う話題にコメントしてしまうんだけど、
FPSもやるフレンドが毎回鼻で笑ってるよ
でも有名配信者の配信にはワラワラ映り込みに行くじゃん だってさw
転売ヤーみたいな厚かましさを少し感じるけどね
システム上できるのだからグレーではないと思う。
ただ、2~3個土地を持ってるくらいならまだ、すげぇwとかやばwくらいの感想だけど、8個持ってるとか16個までが目標ですとかは99%の人間が引くレベルだから絶対に他人には言わない方がいい。そんくらい時間を使ってるってことなので…。
地面埋まってモブ狩り、Meteorでもめちゃくちゃいます。もしマウスがあれば、攻撃を受けてるモブをクリックすると
【モブ名】→→【ヘイト1位のプレイヤー名】
が出てきますので、それを参考に通報しています。
また、J言語で検索しても引っ掛からず、E言語で検索すると出てきます!ジョブは基本的には吟遊詩人、青魔道士ばかりですね。
FF14がじっしつはじめてのファイナルファンタジーで、「これはプレイ体験としてきろくしていたい!」とブロードキャスト配信で夜な夜なストーリーやサブクエをしているものです。ふにゃふにゃの若葉の体験談としてお聞きくだされば幸いです。
無数のジェクトとアーロン(先輩ヒカセン)に配信する前にどういうところを気を付けた方がいい?という話をして、最初にあがったのはパーティ表記や他プレイヤー名のイニシャル表記でした。それと、ログの管理。十人十色老若男女な人々がいるし、もしかしたら悪意のある人がみてしまうかも。そのためにこちらで守らないといけないよ、と教えてくださりました。
コンサポが充実していたので、新生編は自身の名前もフルオープンでした。討滅戦の多くなる蒼天編や、紅蓮編でコンフィグを弄ることを覚えます。
調べなければ、という風になる前に、どんな世界で、どんな人がいて、どう私と触れあうことがあるのだろう? まったく未知のプレイ体験ゆえに、はじめての討滅戦(モグルモグ)がやってきた時は絶望でした。
配信=晒し行為になってしまう。コミュニケーションをするだけで……と。PCでプレイをしている訳ではないので、画面を隠すことも出来ません。
そういった中でも、配信をしていることを承知の旨で、フォロワーの方や、ごく少数のリスナーさんが大型パッチのラスボス討滅戦を手伝ってくれます。感謝で光が溢れ体が罪食いになってしまいます。
画面に映る光の戦士すべてに配慮する、なんて無理に等しい行為です。iDに潜ったり、討滅戦に向かったり…おとなりになる方々に、出来るだけ空気であるように…と心がけています。知る事で嫌になる人もいるし、そうでない方もいる。
できるだけ、高難易度もやらない、面白そうなエンドコンテンツも、やらない。
先輩ヒカセンの方々の辛さや苦労が滲んでいそうな所は映さない。そういった区切りを大切にしています。
正直そこまでこのゲームにハマらない。
絶テマの相談したものです!今度から野良で疲れてきたら腹痛を言い訳に5分休憩させてもらうことにします!もしくは素直に自分で立てます!
複数アカウント買ってやってるなら空地使って好きにすれば?
知り合いにもソロFC2つ持ってる奴いるけどコミュニケーション能力低い奴だし基本放置
配信されようがされないだろうが他に見られてまずい行動をしない様にすれば良いだけの話だと思うけどな。
でも配信中のPTに関しては視聴者でもないのに入っていいものかなって遠慮してしまうかな。
列への割り込みは、軽犯罪法違反です。法違反ですからね!!!
エオルゼアの土地も税金をかければよいのです。1個は無料、2個目以上は2倍、次はその倍と・・・そして、所持制限をもうける。お金持ちが幅を利かせるのはリアルだけで十分です。
あれ地面の下からだったのか。外部ツールだろうなと思って通報したことがありますが、名前を確認する方法はあります。
1つは他の方もおっしゃってるようにモブをターゲットすると名前が見られるはず。
ただこれだと名前を控えるまもなくモブが倒されてしまうので、個人的オススメはオートアタックなどの弱攻撃をモブに対して入れることです。
そうすると自分もそのモブに対して戦闘状態になるため、他のプレイヤーが攻撃したりされたりするのもバトルログに残ります。
そのログをじっくり見ながら通報文を書けるのでやりやすいかなと。
そもそもいたちごっこですし通報するだけ面倒なので最近は見かけてもスルーしてますけどね、、
フレンドにソロFCで金策やりたいって言う子いたから署名したけどハウス当選して2週間後投げてたなぁ…
普通に大変なんだよね潜水艦金策
現在日本は4DCなので4FCくらいなら
ソロ持ちは有り派です。
昔はDC移動や諸々やれなかったし
マナは全鯖の鎖国とかも有りえますから
良いと思ってます
ですが、それ以上だったら家欲しい人沢山いるんですし、自重して欲しいですね。
(海外まで持つ人は考えていません。)