今回はライザのアトリエって面白いの?を紹介しました!
動画を作る励みになるので是非「いいね」と「チャンネル登録」もよろしくお願いします!

2ch,5chのゲームスレを探してまとめています!
楽しんでくれたら嬉しいです ´・ω・`

※動画内で使われているコメントは
全て”ネットの意見”を反映しています。
“投稿主の意見”を反映しているわけではありません
様々な意見を公平に取り扱ってるのでご理解の程を宜しくお願い致しますm(_ _)m

■チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UClOnL7DMIcPO9gv99A6dU3g

◆2ちゃんねるる(´・ω・`)【面白いスレ専門】チャンネルもあるのでそちらもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCujEbUySYlik9qxby2wC4YA

【引用】
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715244434/

【お借りした音声】
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:雨晴はう」
「VOICEVOX:青山龍星」
「VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)」

【著作権に関して】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.

音声はゆっくりボイスチェンジャーで変声した声です。
1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。
The voice is a voice altered by a slow voice changer.
Although the video is produced by one person, we prevent the video content from becoming monotonous by using a pseudo-multi-person conversational video format.

※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
This video is original content done entirely by the contributor.
The video is designed to avoid repetitive content by selecting images that match the text and by adding transitions.

動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
The following guidelines shall be followed with respect to video.
YouTubeガイドライン
https://www.youtube.com/intl/ja/about…
文化庁
「http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhod…

9 Comments

  1. 調合はメンドくさいけどアトリエに興味はあるって人ほどライザはオススメできるな
    調合システムがシンプルで分かりやすいし、ゲーム内時間に縛られてないし

  2. シリーズの中では普通のRPGに近いから
    アトリエを遊んだことが無い人にもおすすめしやすいタイトル
    調合システムがシンプルでゴリ押しが効きやすい点は良し悪し

  3. ライザは性格がハルヒだからちんOんたたねえんだよな。なんであんなくそ女が人気なのか全くわからん。ヒロイン枠ならよそからきた商人の娘の方が遥かに優秀

  4. ライザ2が安かった時に、Steam版買ってみたんだけど、思ったほどCGが綺麗じゃなかったりUIがよくわからなかったりで速攻で挫けた。その後買ったマリーリメイクは満足できた。

  5. ライザはアトリエ入門シリーズ感強いな
    戦闘システムも従来より洗練されてて錬金も簡単だし
    個人的には錬金パズルの面白さと3部作のまとまりが強い不思議シリーズが好みかな

  6. 戦闘と錬金のシステムが共にシンプルだから遊びやすいので、本当に入門に良いですよね^^

    ただ、ここはあくまでも個人的な感想ですが、戦闘システムとアトリエコンセプトの相性がちょっと良くないかな? と。スピーディーなセミオートバトルで爽快感あるのですが、そのせいで作ったアイテムの効果が分かりづらいw 味方のスキルもそれぞれあるんだけど、これまた何の効果があるのか、今どの効果が発揮されてるのかも分かりづらい。
    正直、1~3と遊んでおきながら、最後までライザたちのポテンシャルを最大に発揮できた気がしなかったです^^;

    でも、それでいてアトリエだから強い爆弾作って投げなげてりゃ勝てちゃうってのがねw
    アトリエとは別の、ライザのバトルシステムを採用したRPG(スキル周りをより特化した)を遊んでみたいななって思ったりもしました。

  7. ライザ3、割引だったからはじめてアトリエシリーズ始めたけど調合面白すぎて80時間くらいやってる
    まだストーリー終わってない笑

  8. ライザやってて一番驚いたのは、ボオスとクラウディア(それぞれの中の人同士)が結婚したこと

Write A Comment