レアでもなんでもないし本編にもあるリンゴ、どうして差がついたのか ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Twitter(自称X):https://twitter.com/yuzmochi_fu4gi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ VOICEVOX:春日部つむぎ 立ち絵:坂本アヒル様 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #ポケダン #不思議のダンジョン #春日部つむぎ RPGVOICEVOXすれちがい通信はななポケダンポケモンポケモントローゼポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊ローグライク不思議のダンジョン春日部つむぎ赤の救助隊青の救助隊 35 Comments @あかおぎ-j9x 8か月 ago ポケモントローゼ、子供の頃から大好きなのにネットの評価ボロクソで泣いちゃった @Can-badge_no_URA 8か月 ago トローゼのすれ違いシステムマジで初めて知った…🍌は後の作品で無くなったけど、頑なに生き残ってる🍎はなんなんですかね… @papa0445 8か月 ago 知らんかった こんなのあるんだ @YKBird 8か月 ago 0:08 それ言ったらリンゴだってド直球やないかいセカイイチに至ってはブランド名だし @ニーナグランツェルト 8か月 ago ポケモントローゼは楽しいぞ @hujihuji2008 8か月 ago リンゴとかバナナって今でこそ本編ではあまーい&すっぱいりんごとかサンドイッチの材料で出てるけど当時はオレンとかのきのみを差し置いて実在の生物を出すんじゃない!って勝手に怒りを抱いていた記憶がある @sadozima0014 8か月 ago 特定の場所にしか出ない激レアアイテム、ロマンはあります @tzz-totty 8か月 ago バナナの検証 までやって頂けるなんて本当にお疲れ様でした(゚ω゚) そして19年経って今ポケモントローゼとすれ違い通信出来ると初めて知りそっちだとバナナめっちゃ出るという衝撃 本当なんだこの人!?(褒め)( ゚д゚) @ヌソ 8か月 ago 1:19 レア社だけに @一人十色 8か月 ago >4人でやれる通信ケーブル持ってる友達 1本のGBA用通信ケーブルに別の1本を繋いでさらにもう1本別のものを繋ぐという仕組みで計3本いるので必要なのはケーブル持ってる友達3人ですねもう20年以上前か・・・ @anoko_sinkou 8か月 ago ポケセンですれ違いしたから、逆にバナナがここまで確率低いの最近知った @ヘルエスタこくみん 8か月 ago ポケモントローゼまで救済する名采配+877点そのままポケモンダッシュも救済しろ @Tomatofork_Tomahawk 8か月 ago 【1/3】 🍌バナナは、動画でも言っている通り0:25この4つのダンジョンの壁の中にあります。 「ほのおの やま さんちょう」が3Fまでですが壁の中のどうぐを拾えるのは2Fまで。直前の「ほのおの やま」を12F進む必要があります。 「じゅひょうの もり おくち」が5Fまでですが壁の中のどうぐを拾えるのは4Fまで。直前の「じゅひょうの もり」を9F進む必要があります。 「ひょうせつの れいほう おくち」が5Fまでですが壁の中のどうぐを拾えるのは4Fまで。直前の「ひょうせつの れいほう」を15F進む必要があります。 「マグマの ちてい さいかそう」が3Fまでですが壁の中のどうぐを拾えるのは1Fだけ。直前の「ひょうせつの れいほう」を23F進む必要があります。2:36 攻略本『公式パーフェクトガイド』によると、この4つのダンジョン、確率の違いの記載はないですが壁の中にあるどうぐの違いはないので、多分違いはない…と思います。🔵おおべやのたまと🔵ひきよせのたまがたくさんあるなら、壁の中のどうぐを拾えるフロアが多くてそこに到達するまでのフロアも少ない「じゅひょうの もり」が手かも。「マグマの ちてい」だと1Fだけな上にそこに辿り着くまでのフロアも多いですが、途中で🥔好物(グミ)を獲得できるという長所もあります。 @mudon5663 8か月 ago Oh…BANANA… @かざはな-e3n 8か月 ago oh〜バナナ(ネイティブ @やきまんじゅう 8か月 ago バナナ探索だからトロピカルでやる芸細好きお前の首についとるやろがい @akihiro66 8か月 ago 最初配信限定のアイテムかと思ってた、、 @ALT-qc8jq 8か月 ago トローゼとダンジョンって通信できたんだ当時の学年誌毎月買ってたから知ってたはずなんだけど完全に忘れている @WoW64 8か月 ago トローゼと言えばこの間100%クリアした猛者がいましたね…もしかしたらトローゼ送ったらエージェントカードフルコンプで帰ってくるかも? @sitora026 8か月 ago 突然のドンキーで笑ってしまった @skomdes 8か月 ago おおばナナじゃなくてだいばナナならバナナイスだったのに… @himeragi_kanna 8か月 ago 3DSも終わったってのにようやくトローゼがコンプデータできたっていう闇……本当にすげぇよ…コンプされたの…… @草羽える 8か月 ago 初期版の青とダブルスロットするとロックマンエグゼとか特定のセーブデータ消えるみたいなのも聞いたことあるからこのゲーム色々ネタが尽きない @finejust8172 8か月 ago 救助隊だとドーピングアイテム出てくる確率高いの良いですね @kq2100siemens 8か月 ago 1:55 救助隊じゃ中盤から広場の店にこれしか置かれないぐらい定番食料だったセカイイチが、探検隊ではアイテムとして存在しない希少リンゴにされてたの結構衝撃でした救助隊セカイイチの立ち位置を受け継いだとくだいリンゴですらそこそこなレアアイテムで… @食道 8か月 ago 攻略本には書いてあるけど手に入れた人が全然いないアイテム〜 @NATTO_ON_RICE 8か月 ago マンキーにあげるアイテムがイガグリでほんとよかったと思ってる @あどねこ-7 8か月 ago トローゼと探検隊通信できたの!?!?!?!? @Gakky6749 8か月 ago 検証おつです!ガチ勢って大部屋のたま使って簡単にアイテム回収して周回やってるイメージありますけどそんなに大部屋のたまって簡単に拾えなくないですか?玉集めしてるならほんと凄いです @haizyokamen 8か月 ago シレン2で鬼達がバナナでシレンをおびき寄せる罠をしかけてました。罠に引っかかったシレンに鬼たちがバナナなんてこのゲームにある訳無いだろみたいなこと言ってましたね。 @sucracraft_by8771 8か月 ago 本編でもりんごモチーフのヒメリのみがあるのにりんごが出てきたからセーフ @chYanagi 8か月 ago 逆に救助隊しかやってないけど探検隊でセカイイチ出ないんだ @さめ-f2m 8か月 ago トロピウス選ぶのセンスいい @名無し-v8n9p 8か月 ago バナナってアイテムあるの初めて知った… @watashi-wa-tawashi 8か月 ago セカイイチよりむしろおおきなリンゴの方がレアなんよね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@hujihuji2008 8か月 ago リンゴとかバナナって今でこそ本編ではあまーい&すっぱいりんごとかサンドイッチの材料で出てるけど当時はオレンとかのきのみを差し置いて実在の生物を出すんじゃない!って勝手に怒りを抱いていた記憶がある
@tzz-totty 8か月 ago バナナの検証 までやって頂けるなんて本当にお疲れ様でした(゚ω゚) そして19年経って今ポケモントローゼとすれ違い通信出来ると初めて知りそっちだとバナナめっちゃ出るという衝撃 本当なんだこの人!?(褒め)( ゚д゚)
@一人十色 8か月 ago >4人でやれる通信ケーブル持ってる友達 1本のGBA用通信ケーブルに別の1本を繋いでさらにもう1本別のものを繋ぐという仕組みで計3本いるので必要なのはケーブル持ってる友達3人ですねもう20年以上前か・・・
@Tomatofork_Tomahawk 8か月 ago 【1/3】 🍌バナナは、動画でも言っている通り0:25この4つのダンジョンの壁の中にあります。 「ほのおの やま さんちょう」が3Fまでですが壁の中のどうぐを拾えるのは2Fまで。直前の「ほのおの やま」を12F進む必要があります。 「じゅひょうの もり おくち」が5Fまでですが壁の中のどうぐを拾えるのは4Fまで。直前の「じゅひょうの もり」を9F進む必要があります。 「ひょうせつの れいほう おくち」が5Fまでですが壁の中のどうぐを拾えるのは4Fまで。直前の「ひょうせつの れいほう」を15F進む必要があります。 「マグマの ちてい さいかそう」が3Fまでですが壁の中のどうぐを拾えるのは1Fだけ。直前の「ひょうせつの れいほう」を23F進む必要があります。2:36 攻略本『公式パーフェクトガイド』によると、この4つのダンジョン、確率の違いの記載はないですが壁の中にあるどうぐの違いはないので、多分違いはない…と思います。🔵おおべやのたまと🔵ひきよせのたまがたくさんあるなら、壁の中のどうぐを拾えるフロアが多くてそこに到達するまでのフロアも少ない「じゅひょうの もり」が手かも。「マグマの ちてい」だと1Fだけな上にそこに辿り着くまでのフロアも多いですが、途中で🥔好物(グミ)を獲得できるという長所もあります。
@kq2100siemens 8か月 ago 1:55 救助隊じゃ中盤から広場の店にこれしか置かれないぐらい定番食料だったセカイイチが、探検隊ではアイテムとして存在しない希少リンゴにされてたの結構衝撃でした救助隊セカイイチの立ち位置を受け継いだとくだいリンゴですらそこそこなレアアイテムで…
@Gakky6749 8か月 ago 検証おつです!ガチ勢って大部屋のたま使って簡単にアイテム回収して周回やってるイメージありますけどそんなに大部屋のたまって簡単に拾えなくないですか?玉集めしてるならほんと凄いです
@haizyokamen 8か月 ago シレン2で鬼達がバナナでシレンをおびき寄せる罠をしかけてました。罠に引っかかったシレンに鬼たちがバナナなんてこのゲームにある訳無いだろみたいなこと言ってましたね。
35 Comments
ポケモントローゼ、子供の頃から大好きなのにネットの評価ボロクソで泣いちゃった
トローゼのすれ違いシステムマジで初めて知った…
🍌は後の作品で無くなったけど、頑なに生き残ってる🍎はなんなんですかね…
知らんかった こんなのあるんだ
0:08 それ言ったらリンゴだってド直球やないかい
セカイイチに至ってはブランド名だし
ポケモントローゼは楽しいぞ
リンゴとかバナナって今でこそ本編ではあまーい&すっぱいりんごとかサンドイッチの材料で出てるけど
当時はオレンとかのきのみを差し置いて実在の生物を出すんじゃない!って勝手に怒りを抱いていた記憶がある
特定の場所にしか出ない激レアアイテム、ロマンはあります
バナナの検証 まで
やって頂けるなんて
本当にお疲れ様でした(゚ω゚)
そして
19年経って今
ポケモントローゼと
すれ違い通信出来ると初めて知り
そっちだとバナナめっちゃ出るという衝撃
本当なんだこの人!?(褒め)
( ゚д゚)
1:19 レア社だけに
>4人でやれる通信ケーブル持ってる友達
1本のGBA用通信ケーブルに別の1本を繋いでさらにもう1本別のものを繋ぐという仕組みで計3本いるので必要なのはケーブル持ってる友達3人ですね
もう20年以上前か・・・
ポケセンですれ違いしたから、逆にバナナがここまで確率低いの最近知った
ポケモントローゼまで救済する名采配+877点
そのままポケモンダッシュも救済しろ
【1/3】 🍌バナナは、動画でも言っている通り0:25この4つのダンジョンの壁の中にあります。
「ほのおの やま さんちょう」が3Fまでですが壁の中のどうぐを拾えるのは2Fまで。直前の「ほのおの やま」を12F進む必要があります。
「じゅひょうの もり おくち」が5Fまでですが壁の中のどうぐを拾えるのは4Fまで。直前の「じゅひょうの もり」を9F進む必要があります。
「ひょうせつの れいほう おくち」が5Fまでですが壁の中のどうぐを拾えるのは4Fまで。直前の「ひょうせつの れいほう」を15F進む必要があります。
「マグマの ちてい さいかそう」が3Fまでですが壁の中のどうぐを拾えるのは1Fだけ。直前の「ひょうせつの れいほう」を23F進む必要があります。
2:36 攻略本『公式パーフェクトガイド』によると、この4つのダンジョン、確率の違いの記載はないですが壁の中にあるどうぐの違いはないので、多分違いはない…と思います。
🔵おおべやのたまと🔵ひきよせのたまがたくさんあるなら、壁の中のどうぐを拾えるフロアが多くてそこに到達するまでのフロアも少ない「じゅひょうの もり」が手かも。
「マグマの ちてい」だと1Fだけな上にそこに辿り着くまでのフロアも多いですが、途中で🥔好物(グミ)を獲得できるという長所もあります。
Oh…BANANA…
oh〜バナナ(ネイティブ
バナナ探索だからトロピカルでやる芸細好き
お前の首についとるやろがい
最初配信限定のアイテムかと思ってた、、
トローゼとダンジョンって通信できたんだ
当時の学年誌毎月買ってたから知ってたはずなんだけど完全に忘れている
トローゼと言えばこの間100%クリアした猛者がいましたね…
もしかしたらトローゼ送ったらエージェントカードフルコンプで帰ってくるかも?
突然のドンキーで笑ってしまった
おおばナナじゃなくてだいばナナならバナナイスだったのに…
3DSも終わったってのにようやくトローゼがコンプデータできたっていう闇……
本当にすげぇよ…コンプされたの……
初期版の青とダブルスロットするとロックマンエグゼとか特定のセーブデータ消えるみたいなのも聞いたことあるから
このゲーム色々ネタが尽きない
救助隊だとドーピングアイテム出てくる確率高いの良いですね
1:55 救助隊じゃ中盤から広場の店にこれしか置かれないぐらい定番食料だったセカイイチが、探検隊ではアイテムとして存在しない希少リンゴにされてたの結構衝撃でした
救助隊セカイイチの立ち位置を受け継いだとくだいリンゴですらそこそこなレアアイテムで…
攻略本には書いてあるけど手に入れた人が全然いないアイテム〜
マンキーにあげるアイテムがイガグリでほんとよかったと思ってる
トローゼと探検隊通信できたの!?!?!?!?
検証おつです!
ガチ勢って大部屋のたま使って簡単にアイテム回収して周回やってるイメージありますけどそんなに大部屋のたまって簡単に拾えなくないですか?玉集めしてるならほんと凄いです
シレン2で鬼達がバナナでシレンをおびき寄せる罠をしかけてました。
罠に引っかかったシレンに鬼たちがバナナなんてこのゲームにある訳無いだろみたいなこと言ってましたね。
本編でもりんごモチーフのヒメリのみがあるのにりんごが出てきたからセーフ
逆に救助隊しかやってないけど探検隊でセカイイチ出ないんだ
トロピウス選ぶのセンスいい
バナナってアイテムあるの初めて知った…
セカイイチよりむしろおおきなリンゴの方がレアなんよね