今回は懐かしのレトロゲームについて話しました。
喪女がわんぱくこぞうに入り浸り、ニチャつきながらゲームを物色していたあの頃。。
ミスティックアークやまぼろし劇場、エニックス時代の神ゲー天地創造やバストアムーブのダンスゲー、懐かしのダーククロニクルやあの頃爆売れしたFFタクティクス、ストーリーが神な幻想水滸伝2(アニメ化決定したみたいですね)やゼノギアス、友達に借りたリトルマスター虹色の魔石、あとは過去にちょっとやってたモンハンの話…などをざっくりと。
てかミスティックアークbgmほんまいいから!休みには、外の光を浴びよう!
※次パート収録済
前https://youtu.be/tyrxB44LSoU
・PS5でプレイしてます
・懐古厨です
・ファンタジー北島分からん奴はggrks
【DQ11s】ドラゴンクエスト11Sを全編2Dモードで初見実況プレイ 再生リスト⇒https://youtube.com/playlist?list=PLw2gcFPfg58I5GUoghcqMWiro3KawlrTu&si=tKVVx1hdGcgFD-W2
如月ちゃんメモ:1530戦目まで
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO
#ドラクエ3リメイク #実況 #女性

1 Comment
モンハン盛り上がってるみたいですねー。私はやりませんが。
モンハンなどなんて言うかなモンスター倒す事は抵抗無いんですが(ドラクエだって倒してるし)攻撃してダメージ与えた時に血しぶき飛ぶのはどうも不快なのです。
モンスター倒したら霧散してくれるドラクエやエフエフ(10くらいまで)がありがたい。
検索ワード、ありますよねー意図せず入ってしまう禁止ワードみたいなの。
DSの頃は含んだらダメだった気がした。着せ替えゲームで「シネマティック〜〜」がダメだったり、マシンの名前「フェラーリ」とか笑
「コロスケ」や「ウルトラマンコスモス」も引っかかる。
最近はダイレクトに入力した場合のみ引っかかる禁止が多いイメージです。
任天堂さんのオンラインネームはキツめでよくあるエロワードに入る「ン」を「ソ」に置き換えたバージョンも弾くとか。
個人プレイと不特定多数プレイでは違うんでしょうな。知らんけど笑