ツイッター始めました!→https://twitter.com/Ippan_Jin_B

0:00 始まり
0:13 ドラクエ4
3:57 ドラクエ5
7:30 ドラクエ6
9:56 ドラクエ7
12:33 終わり

引用・参考→ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*

#ドラクエ #歴代ドラクエ #村人B
=============================================================
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO

24 Comments

  1. 主人公=寄り道の帝王
    ですからw
    タンスツボ漁りと寄り道はドラクエ主人公の特権なので、寄り道は正義です‼️

  2. 6のラミアスの剣と天空の剣は
    やぱ一緒なんですかね。
    打ち直してもらうとこで
    天空の剣って言ってる。

  3. ドラクエ6は地上と空だけじゃなくて海底探索まで出来たからあちこち行きまくって楽しかったな。なお海底の宝物庫でボコられた模様

  4. Ⅴの寄り道で一番忘れられないのは、風の帽子を貰いにラインハット行った時のサンチョのセリフですね(娘のセリフも)

    「坊ちゃんにとってはもう懐かしさしか感じないでしょう・・・? でも、私は…私は……」に、胸が込み上げてきます。

  5. 寄り道で一番に思いつくのはレヌール城向かう時、反対のラインハットの関所の行った時のビアンカの呆れた発言ですかね・・・

    「こんな所まで来るなんて・・・」って言われた

  6. 導かれし者たちほんとに大好きなんだけど会話を隅々まで聞いてるとほぼ全員1回以上はノンデリ発言してんだよな
    頼まれごとほっぽって寄り道する主人公も含めて全員問題児の集団なの笑うわ

  7. 4:27 SFC版でもリメイク版でもない、DQ5以外でのベラの画像をチョイスしている辺り、お気に入りなのだと感じさせますねw

  8. ドラクエ6は、メンツがほぼ10代だからか
    割と主人公以外も好奇心旺盛なのかもしれない

  9. 6のヤツ…天空の剣じゃない…
    ラミアスの剣や…
    視聴者を試してるのか…

  10. ブライは4コマ漫画の影響で大半は姫様だけおせっかいな真面目なじいさんだと思っていた😅

  11. フローラとの結婚を選ぶ場合、ビアンカと仲間会話できるのは期間限定なので、
    ルドマンの試練中に別れる前に全世界を回って会話したんだけど、
    きちんと普通行かない様な場所での会話も用意されていて、
    とにかく「こんな所に来てる場合じゃないでしょ」とお小言を食らうことが多かった

  12. ドラクエ7の会話システムはマリベルシステムと言われるくらいマリベルの魅力を引き出しているので、マリベルの反応を見たくて寄り道ばかりしていましたね
    っぱマリベル最高!

  13. 塔に行く時は必ずクリフト連れてましたね。もちろん世界樹も。
    彼がどんな反応するか、楽しんでました。
    高所恐怖症?はぁ?何ですか、それ?

  14. ブライの小言を鬱陶しがるアリーナww
    アリーナは結構言ってますからね。
    ゴットサイドとか夜のモンバーバラとか
    おてんばだけど品行方正なので、教育は間違いではなかったけど、違った方向に育ち過ぎてしまったww

  15. ミネア「占いではこの洞窟には用がない」
    主「過去の取り残しをしておいたんだ」

  16. 直接的な寄り道じゃないけど7のブルジオがメルビンに対してこれが英雄か。。の一連の会話が好き

  17. 寄り道しないと聞けないセリフも多いからつい寄り道してしまう。特にガーデンブルグ女王との会話後のピサロの「今思えばあの頃(ロザリーヒルにいた頃)が1番幸せだったかもしれんな」はピサロの本音が聞けて驚いたなぁ。

  18. 進行中のストーリーと関係ない場所で文句を言われるのは面白いのですが、8でオーブ集めしてる時にも専用のセリフが無く文句言われるのはちゃんと用意しとけよと思いましたね

Write A Comment