去年↓
協力:
イゴール・大村・フラガ 選手
https://x.com/1gorFraga
冨林勇佑 選手
https://x.com/y_tommy504
宮園拓真 選手
https://x.com/TakumaMiyazono
◆バーチャル博物館「ドットコ」作ってます↓
https://dotco.antytle.com/
◆AnTytle動画制作メンバー募集してます↓
・幅広くゲームを愛する方
・これまでに自分が制作した動画作品
ご興味を持って頂ける方は、下記URLよりご応募お待ちしています。
https://videoworks.antytle.com/recruit
効果音:
ポケットサウンド – @pocketse
効果音ラボ – https://soundeffect-lab.info/
00:00 車種
02:14 コース
03:22 新リプレイ
04:32 PS5 Pro
05:02 体験版
05:49 リアルドライバー
07:22 コラボ
09:01 スケープス
#antytle #ゲーム #gt7

25 Comments
去年の動画です↓
https://youtu.be/rVflxrIJ12M
協力:
イゴール・大村・フラガ 選手
https://x.com/1gorFraga
冨林勇佑 選手
https://x.com/y_tommy504
宮園拓真 選手
https://x.com/TakumaMiyazono
◆バーチャル博物館「ドットコ」作ってます↓
https://dotco.antytle.com/
◆AnTytle動画制作メンバー募集してます↓
・幅広くゲームを愛する方
・これまでに自分が制作した動画作品
ご興味を持って頂ける方は、下記URLよりご応募お待ちしています。
https://videoworks.antytle.com/recruit
あとはGT500と市街地コース追加してくれたらもう完璧なんだがなー。作るの大変なのわかってるけどもうだいぶ待った
ハイエースなどでも楽しさは感じますがやはり4ドアスポーツやハイソカー欲を言えばスペシャリティカーが欲しいですね(4ドアスポーツの時点で欲ありまくり)あとFITRSどこですか…(涙) 今後も今ある車で楽しみます
ナンバリング常連で、これも発売日に買って、一年後にはハンコン環境も整えたのに…
今作初めて画面酔いが発生して禄に楽しめてない
コース一つだけだもんなぁ
パイクスピーク来て欲しいなぁ
後は個人的には結局また音のクオリティが徐々に下がってるのが懸念点だなぁ
ターボSはガッカリだったし、そもそもVTECですらないグランドシビックにまでEKの音を流用するのは流石に手抜き過ぎ
あと10年くらいは続くと思う
個人的には日本のスポーツカーや乗用車をもっと追加してほしい
東京R246まだ?
リアルドライバーね…
D1メインスポンサーなんだからD1勢も育ててほしい
現状ドリフト練習機はアセコルの方が優れてる(下田さやかさんや中村選手の息子さん練習機材はアセコルなんよ…)
物理挙動再現シミュレーターならグリップもドリフトも関係なく車の動きをするわけで(グリップの延長線がドリフト)
グランツーリスモは何度も挙動調整入るからやっぱおかしい…
(ヨーモーメントが抑制?感とセッティング数値おかしいとか色々問題が)
Padプレイヤーに対してもクラッチボタン無しなのも酷い
セルフステアもそろそろ実装して欲しいですね。(他レースゲーム見習って)
様々なコックピット視点(視野角やカメラ位置調整も他ゲームに劣る)
GTユーザー、eレーサー、大手配信者&そのファンの声でなく
多くの実車乗りや走り屋勢の声ももっと聞いて😢
挙動面が良くなれば最高のリアルドライブシムになるのに勿体ないんですよね。
楽しいし何の不満も無く遊んでるけどPS4ユーザーで観戦やリアルドライバーやコラボやスケープスに興味が無い自分としてはコースを増やして欲しいですね
お金払ってもいいよ!
1:43 実車も内装公開されたのは映画きっかけだったりします
個人的にはサーキットをもっと増やして欲しいな
コレ8とか出るの?アップグレードで車種増えるし。
峠コースをくれ!
オンラインレースのペナ判定って今どうなってるんでしょう……?
所謂「謎判定」が是正されていればまたPSPlus復活しようかな……と考えてはいるのですが(´・ω・`)
もう3年!?
にしてもコース追加滅多に来ないなー
ちなみに、そのFANATEC GT DD EXTREMEというハンコンなんですけど、レース中に自分で競走しているクルマのインフォ(例えば、燃料やタイヤの状態とか)がすべてハンコンに置いてるディスプレイに反映できますが、GT7プレイしてるとき時速だけ映っています。もし他のクルマ状態の情報がもらえたいなら、PCに接続して、ACCやiRacingのようなシミュレーションゲームをプレイしなきゃいけません。
https://youtu.be/9NmeJ_iA7B8?si=VW6u5biJNWs41PyN
やっぱレーシングカーはもっと増やしてほしいですねぇ。フェラーリとか古すぎて…
ソフトを買ってしまえば基本無料でやれてるから月毎のアプデはありがたいんですが…
イゴールフラガそんな大成していたのか
ドリフトもめっちゃ上手いんよなぁー
さらっと流されてるけどスケープス3000超えってすごくないか?
そろそろK20積んだタイプR、ユーロR達を収録してくれませんかね…
レカロ社とのパートナーシップの強化を期待したい。カスタムパーツにレカロシートを追加すれば更に雰囲気は出そうだし、最新レカロシートのカタログとしても機能する意味でウィンウィン。
そろそろPC版を出しても良さそうな気が。
叶わぬ願いだろうけどシアトルサーキットとNY市街地とエル・キャピタン復活求む🙏
PS4もハンコンも手放してゲーム自体をやめたけど5買ってハンコン買ってまた始めるか迷う。