ウィザードリィダフネの光属性の新武器が強すぎることを紹介している動画なのだ。

🌟2周目の大異形に挑戦🌟

今回もウィザードリィダフネをやっていくのだ。新章3周目クリアできたのだ。今日は大異形の簡単な倒し方を紹介していくのだ。2周目の大異形に何度も挑戦して倒せなかったから、ラナヴィーユのレベルを54にあげて最挑戦したのだ。

🌟レベル上げの結果🌟

戦士はレベル54で渾身の一撃を習得できるのだ。前衛3人は渾身の一撃覚えたのだ。それに加えて反逆の祈りを切らさないようにすれば大ダメージ与えられるのだ。モーリスの防御ダウンも効くのだ。

🌟大異形の強さについて🌟

大異形の強さは途中の監視者に見つかる回数によって変動するのだ。この大異形結構強いやつみたいなのだ。カースドホイールで全部監視者に見つからなかったになってるせいか、なんか強いのだ。

🌟大異形の行動について🌟

激怒はボーナスターンなのだ。激怒で上がった攻撃力はリンネのスキルで消せるのだ。反逆の祈りとマソロツ使ったらやることなくなったのだ。行動速度を早めるのもありだけど、バフが切れるタイミングがズレるのだ。

🌟バティルガレフが強い🌟

アリスはバティルガレフを入れつつ防御ダウンも維持したいのだ。アリスの継承スキルはレベル3にしてるから効果ターンが長くなってるのが助かるのだ。後は渾身の一撃連打なのだ。回避160以上でマソロツいれておけば単体攻撃はほとんど回避できるのだ。

🌟最適なパーティ構成🌟

不屈の意志もボーナスターンなのだ。バフは忍者で消せるのだ。バフ消しが強すぎるから忍者必須なのだ。後列は僧侶2人に忍者で前列は戦士3人が強いのだ。

VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん

🌟関連動画🌟

✅知っておくと役に立つこと20選!
🎞https://youtu.be/IcLHn0YDT9Y

5 Comments

  1. どうやってそんなに配信してるかたは回避あげられるのですか?
    防具に回避つけてもそんなにとてもじゃないけど届きません。 
    参照で5万も課金したけど初ソシャゲムズすぎで引退しそうです

  2. 最後の最後に100引いもリンネゲットできず、天井の景品交換でゲット。そしてレベル上げ 中。しばらくは攻略中断。

    というわけでずんだもん動画配信楽しみにしながら地道にレベル上げ。

  3. この光の魔窟、到達する人が増えたらガラクタの質やドロップ率がナーフされるいつものパターンとみた。先遣隊の報酬代わりなのかもなあ

  4. 連投すいません。
    回避と攻撃得化装備をもう一度作り直そうと思うのですが、水路で延々と厳選しても、城の新装備はそれらを刷新してしまうようなので、どっちをするべきか、正直飽きてきた作業をするか、最初の頃のように一喜一憂する楽しみを取るべきなのか。城は難し過ぎて折れそうです。

Write A Comment