ラジオ終了のお知らせ https://x.com/srw_game/status/1894324109733237179 動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求やなにか問題がありましたらお手数ですがご連絡ください。 VOICEVOX:ずんだもん 【引用元】 サンライズ/バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS (C)SRWOG PROJECT PS4 GAMESスーパーロボット大戦スーパーロボット大戦Vゆっくり解説反応集 47 Comments @ky8646 8か月 ago いやー、バンナムがそんなIP抱えてるわけでもないし終了ってことはないと思うがなあ・・・ @エミリオわくわく 8か月 ago 配信とのシナジーが悪いからなぁ。 @未号機 8か月 ago トランスフォーマーとドラえもんの参戦が無いまま終わるはやめてくれぇ… @kabuomameni7067 8か月 ago シナリオ、演出、ゲーム性、の3本柱がだったんだけどどんどんもがれていった感じするんだよな。最終的に残った演出面が労力の割に売り上げにならないのが致命的 @慶次-l3d 8か月 ago 6:46 声優さんサイドにも続編熱烈希望する人多数なのに権利関係でそれもままならないのはシンドイな・・・マジで寺田さんがシリーズ持たせていたのが痛感させられるし、版権クリア出来るOGはマネジメントから絶望・・・八方塞がりとはこの事か @だぁだ-l4k 8か月 ago いやぁ、もう良いよ。終了で。笑首長くして待つのも疲れますわ。それにやはりスパロボは昔が良かった、まだ面白かった。画面にバンプレストのロゴが出て来る時代が好きだったなぁ。個人的には期待しないが私の中での最適解だった。笑ちなみに私はDD?ソシャゲ?っての大嫌いなんで遊んでませぬ。すまん🙏 @kaixerin 8か月 ago 正直、戦闘シーンYouTubeで観ればそれで終わりだしなあ @あずにゃんペロペロ-p5z 8か月 ago ぶっちゃけ動画見るだけでお腹いっぱい @oreie 8か月 ago せめてZシリーズのリメイクは出してくれ @mikanaomori2341 8か月 ago 今まで小出しにされてきた情報を考えても開発コストに対してリターンが少ないんだろうとは思う。 @sum-he3bh 8か月 ago 俺はUXを抱いて歴史の海に沈むよ… @bradon3313 8か月 ago これでスパロボOG新作が出たら笑うわ。外部者になった寺田が企画書出したら、バンナムに笑われるだけ。本当に作りたければ、石に齧りついても会社に残るべきだった。エースコンバットの河野さん麾下のスタッフを見てみろよ。本当に作りたい人らが集まって、上にこのシリーズ終わりでいいよね?と言われても、喰らいついて7を発売させたんだから、寺田は考えが甘いわ。もう、わかってるんじゃないの?スパロボOGの新作なんてもう作れないことが。 @kazu4340 8か月 ago OGは何とか完結させてもらいたい。 @mikogami-izumi 8か月 ago DDが最後か…やっぱソシャゲはコンテンツの墓場だなぁ… @んるんるんる 8か月 ago 思うと、今作るなら懐古厨に向けるべきだったかなPS1時代までの作品が今でも語られてる訳だし、PPでパラメーター弄れる様になってきた辺りから面倒で疲れてきた印象。APは吟味して付与させる位の少ないスキルパーツ制のおかげで、最後にゲームとして面白かったスパロボだった。 @Pika-Pool 8か月 ago 版権料のこと考えると、夢の共演させればさせるほどに採算取れなくなるからな。まともに利益を出そうとしたら、それこそDLC乱発で後から投げ銭させて稼ぐしかない。ライトユーザーに忖度しすぎた結果、タッグとか小隊といったチーム編成して遊ぶシステムも完全に死んだし、SRPGとしての面白味も激減。それに加えてシナリオや細かな表現にまで全て版権チェック入ると考えたら、もう好きでやってる人でなければ触れたくもないだろうね。 こういうお祭りゲーは、時代的にもうコンシューマーゲームでは出すのが極めて難しいんだろう。今後はソシャゲにシフトして行く形になるんかね?ちょっと寂しい気もするが、参戦作品数がショボいだけの小ぢんまりとした作品を乱発されたり、蓋を開けてみたらガンダムしかいないような作品を乱発されたりしても、それはそれでファンの不評を買いそうだし……。 @スレッグミスト 8か月 ago てかDDもスパロボいいながら売り上げの為かガンダム最強ゲーだしGジェネエターナルに客流れそう @たろちん-y7x 8か月 ago ラジオは一定期間更新しないだけよ @ゆあ-d2b 8か月 ago スーファミで第4次出た時から長年やってる身からするといまの状況は寂しいものがあるな…一時期はほぼ毎年新作出ていたねぇ @variabletoys 8か月 ago あそこまでバンダイが版権取得&子会社化しても、まだ版権がネックなのか・・・タツノコプロとも諸々雪解けが進んでるとの話もあった。残り少ない障害として国際映画社関連がある、とも予想がつく・・・・・・マクロス版権持ってる、暴フロント企業のビッグウエスト、恐らくここが主犯。 @小森俊輔-t6r 8か月 ago 世界ギネス取っている。スーパーロボット大戦新作やります。 @小森俊輔-t6r 8か月 ago なかなか新作出ないお詫びに第3スーパーロボット大戦リメイク・グレンダイザーU・ボルテスVレダシー参戦予定しましたスーパーロボット大戦新作やります。あとスーパーロボット大戦トランスフォーマー参戦するかも噂ありました。 @小森俊輔-t6r 8か月 ago スーパーロボット大戦トランスフォーマー参戦して欲しいです。 @yosina3792 8か月 ago スパロボ自体、版権の支払いでカツカツだからねぇ。 @小森俊輔-t6r 8か月 ago 2年前にバンダイ会社手紙送た返信ありました。あと1年前にBBスタジオ会社に手紙送りました。。スーパーロボット大戦新作やります。 @orpheusa2721 8か月 ago 魔装機神も完結はさせたけどシナリオの出来はアレだったし寺田も離れた時点でもう終わるの分かってたけどOGは完結させて欲しかったな @slptckamin9948 8か月 ago もうバンプレストの血脈は失われたか @justice2718 8か月 ago αシリーズのリマスター出してくれ @tarutaru_jin 8か月 ago もう終わりで良いけど最後っ屁でSEED FREEDOMとブレイバーン参戦して完結して欲しいなあぁだったらついでにマクロスΔと新作のアクエリオンとグレンダイザーUとシンカリオンも、、、ってキリないなw @ハニワ-n6p 8か月 ago スクエニのRPG達(ロマサガとか)みたいに過去作の移植やリメイクでも全然良いんだけどねαシリーズとか現行機でもう一回やりたいよ @mozu03 8か月 ago スパロボ新作出ないとかゲーム業界オワコンやねやりたいゲームが出ないとかため息が出るわ @skhr3306 8か月 ago ここ数年でも面白そうなロボ作品色々出てたからスパロボにも期待してたんだけどね @一行石井 8か月 ago スパロボが最後だと買うゲームが少なくなる。 @higerippa 8か月 ago まあ無理に新作出して貰っても戦闘アニメ雑、武装数削減、パイロットカットイン未実装な機体が増えるだけだろうからねあとは既存のOGシリーズを現行機にそのまま移植してくれたらと思うがそれも至難だろうし @イマ-y3k 8か月 ago OG完結できないならシナリオブックでもいいから出して欲しいなぁ風呂敷広げてはいおしまいはツライっすよ @niu2246 8か月 ago 声に金をかけなくて済む携帯機って低コストだったのか?シナリオの出来が良かったから何周もしたぞシン・エヴァ、水星の魔女、ブレイバーン、シードフリーダム…30が出てない間これだけ面白い作品が出たのに新作が出てないのは寂しい「クロスオーバーが見たい」って言うのはもう時代遅れで贅沢な考えなのか? @シンリー-o7k 8か月 ago PS2,PSP時代がピークだった @只野クズノハ 8か月 ago 移植やリマスターでも声優含めて権利関係の調整が必要で大変だとは聞くけど、1つのハードで全部遊べる様にはして欲しいなぁ。 @早蕨6111 8か月 ago 何でも出来るようになってしまったことで求められるハードルも上がってしまったんだと思う。シミュレーション、精神コマンド、サイズや地形補正、共演する作品のシナリオのリンク、隠しキャラや機体のフラグなど基本的な部分は変わらないから、アニメーションや声のバリエーションは作り込もうと思えば幾らでも作れるし求めらるモノも高くなり際限が無くなり、追加シナリオや機体のDL販売も不評だしソフトの売り上げも値段が上がっても購入してもらえるような作品でもないから、その折り合いの付け方も難しくなったんだと思う。全てを統括する寺田さんが後継者を育て上げきれなかった部分もあるのかもしれない。Switch、PS4あたりから苦しくなってたから3DS、PS3、PSVitaの頃が縛りもあって限界だったんだろうな…。 @tatt-01 8か月 ago もう、終わりでしょうね。35周年で出たら嬉しいけど、それも難しい。 @おくら-z3q 8か月 ago 声優料金にコストかかるのなら声無しでもいいんだけどなあ一昔前の携帯機みたいな形で新作は出して欲しいね @鈴木真道-k8f 8か月 ago これはプリキュアメインでスーパーヒロイン大作戦を作るっきゃないなぁw (誰が買うねん!) @dekudeku9208 8か月 ago もうダメだ…おしまいだぁ… @21n14 8か月 ago Z3からずっとクソゲー連発だったし残当。 @kとうま-s4j 8か月 ago スパロボのラジオで遊戯王5D'sの主題歌を歌ってた時に丁度クロスオメガまだサービスしてたからワンチャン遊戯王5D's参戦かとワクワクしてた自分の持ち歌でかつバトスピが来てそっちかと思った反面カオス具合が加速してたな。 @円盤生物 8か月 ago OGシリーズをリマスターしてくれんかね… @takatakawo 8か月 ago 何年か前にDDの配信で、OGはちゃんと作っている発言を信じて何年経ってるだろうか。。何かしら情報をだしてくれないと信憑性ないし、何より最近の寺田氏の発言、投稿見ると全く動いてないむしろもう作る気無いのでは?と思っている。。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@慶次-l3d 8か月 ago 6:46 声優さんサイドにも続編熱烈希望する人多数なのに権利関係でそれもままならないのはシンドイな・・・マジで寺田さんがシリーズ持たせていたのが痛感させられるし、版権クリア出来るOGはマネジメントから絶望・・・八方塞がりとはこの事か
@だぁだ-l4k 8か月 ago いやぁ、もう良いよ。終了で。笑首長くして待つのも疲れますわ。それにやはりスパロボは昔が良かった、まだ面白かった。画面にバンプレストのロゴが出て来る時代が好きだったなぁ。個人的には期待しないが私の中での最適解だった。笑ちなみに私はDD?ソシャゲ?っての大嫌いなんで遊んでませぬ。すまん🙏
@bradon3313 8か月 ago これでスパロボOG新作が出たら笑うわ。外部者になった寺田が企画書出したら、バンナムに笑われるだけ。本当に作りたければ、石に齧りついても会社に残るべきだった。エースコンバットの河野さん麾下のスタッフを見てみろよ。本当に作りたい人らが集まって、上にこのシリーズ終わりでいいよね?と言われても、喰らいついて7を発売させたんだから、寺田は考えが甘いわ。もう、わかってるんじゃないの?スパロボOGの新作なんてもう作れないことが。
@んるんるんる 8か月 ago 思うと、今作るなら懐古厨に向けるべきだったかなPS1時代までの作品が今でも語られてる訳だし、PPでパラメーター弄れる様になってきた辺りから面倒で疲れてきた印象。APは吟味して付与させる位の少ないスキルパーツ制のおかげで、最後にゲームとして面白かったスパロボだった。
@Pika-Pool 8か月 ago 版権料のこと考えると、夢の共演させればさせるほどに採算取れなくなるからな。まともに利益を出そうとしたら、それこそDLC乱発で後から投げ銭させて稼ぐしかない。ライトユーザーに忖度しすぎた結果、タッグとか小隊といったチーム編成して遊ぶシステムも完全に死んだし、SRPGとしての面白味も激減。それに加えてシナリオや細かな表現にまで全て版権チェック入ると考えたら、もう好きでやってる人でなければ触れたくもないだろうね。 こういうお祭りゲーは、時代的にもうコンシューマーゲームでは出すのが極めて難しいんだろう。今後はソシャゲにシフトして行く形になるんかね?ちょっと寂しい気もするが、参戦作品数がショボいだけの小ぢんまりとした作品を乱発されたり、蓋を開けてみたらガンダムしかいないような作品を乱発されたりしても、それはそれでファンの不評を買いそうだし……。
@variabletoys 8か月 ago あそこまでバンダイが版権取得&子会社化しても、まだ版権がネックなのか・・・タツノコプロとも諸々雪解けが進んでるとの話もあった。残り少ない障害として国際映画社関連がある、とも予想がつく・・・・・・マクロス版権持ってる、暴フロント企業のビッグウエスト、恐らくここが主犯。
@小森俊輔-t6r 8か月 ago なかなか新作出ないお詫びに第3スーパーロボット大戦リメイク・グレンダイザーU・ボルテスVレダシー参戦予定しましたスーパーロボット大戦新作やります。あとスーパーロボット大戦トランスフォーマー参戦するかも噂ありました。
@tarutaru_jin 8か月 ago もう終わりで良いけど最後っ屁でSEED FREEDOMとブレイバーン参戦して完結して欲しいなあぁだったらついでにマクロスΔと新作のアクエリオンとグレンダイザーUとシンカリオンも、、、ってキリないなw
@higerippa 8か月 ago まあ無理に新作出して貰っても戦闘アニメ雑、武装数削減、パイロットカットイン未実装な機体が増えるだけだろうからねあとは既存のOGシリーズを現行機にそのまま移植してくれたらと思うがそれも至難だろうし
@niu2246 8か月 ago 声に金をかけなくて済む携帯機って低コストだったのか?シナリオの出来が良かったから何周もしたぞシン・エヴァ、水星の魔女、ブレイバーン、シードフリーダム…30が出てない間これだけ面白い作品が出たのに新作が出てないのは寂しい「クロスオーバーが見たい」って言うのはもう時代遅れで贅沢な考えなのか?
@早蕨6111 8か月 ago 何でも出来るようになってしまったことで求められるハードルも上がってしまったんだと思う。シミュレーション、精神コマンド、サイズや地形補正、共演する作品のシナリオのリンク、隠しキャラや機体のフラグなど基本的な部分は変わらないから、アニメーションや声のバリエーションは作り込もうと思えば幾らでも作れるし求めらるモノも高くなり際限が無くなり、追加シナリオや機体のDL販売も不評だしソフトの売り上げも値段が上がっても購入してもらえるような作品でもないから、その折り合いの付け方も難しくなったんだと思う。全てを統括する寺田さんが後継者を育て上げきれなかった部分もあるのかもしれない。Switch、PS4あたりから苦しくなってたから3DS、PS3、PSVitaの頃が縛りもあって限界だったんだろうな…。
@kとうま-s4j 8か月 ago スパロボのラジオで遊戯王5D'sの主題歌を歌ってた時に丁度クロスオメガまだサービスしてたからワンチャン遊戯王5D's参戦かとワクワクしてた自分の持ち歌でかつバトスピが来てそっちかと思った反面カオス具合が加速してたな。
@takatakawo 8か月 ago 何年か前にDDの配信で、OGはちゃんと作っている発言を信じて何年経ってるだろうか。。何かしら情報をだしてくれないと信憑性ないし、何より最近の寺田氏の発言、投稿見ると全く動いてないむしろもう作る気無いのでは?と思っている。。
47 Comments
いやー、バンナムがそんなIP抱えてるわけでもないし終了ってことはないと思うがなあ・・・
配信とのシナジーが悪いからなぁ。
トランスフォーマーとドラえもんの参戦が無いまま終わるはやめてくれぇ…
シナリオ、演出、ゲーム性、の3本柱がだったんだけどどんどんもがれていった感じするんだよな。最終的に残った演出面が労力の割に売り上げにならないのが致命的
6:46 声優さんサイドにも続編熱烈希望する人多数なのに権利関係でそれもままならないのはシンドイな・・・マジで寺田さんがシリーズ持たせていたのが痛感させられるし、版権クリア出来るOGはマネジメントから絶望・・・八方塞がりとはこの事か
いやぁ、もう良いよ。
終了で。笑
首長くして待つのも疲れますわ。
それにやはりスパロボは昔が良かった、まだ面白かった。
画面にバンプレストのロゴが出て来る時代が好きだったなぁ。
個人的には期待しないが私の中での最適解だった。笑
ちなみに私はDD?ソシャゲ?っての大嫌いなんで遊んでませぬ。
すまん🙏
正直、戦闘シーンYouTubeで観ればそれで終わりだしなあ
ぶっちゃけ動画見るだけでお腹いっぱい
せめてZシリーズのリメイクは出してくれ
今まで小出しにされてきた情報を考えても開発コストに対してリターンが少ないんだろうとは思う。
俺はUXを抱いて歴史の海に沈むよ…
これでスパロボOG新作が出たら笑うわ。
外部者になった寺田が企画書出したら、バンナムに笑われるだけ。
本当に作りたければ、石に齧りついても会社に残るべきだった。
エースコンバットの河野さん麾下のスタッフを見てみろよ。本当に作りたい人らが集まって、
上にこのシリーズ終わりでいいよね?と言われても、喰らいついて7を発売させたんだから、
寺田は考えが甘いわ。
もう、わかってるんじゃないの?スパロボOGの新作なんてもう作れないことが。
OGは何とか完結させてもらいたい。
DDが最後か…
やっぱソシャゲはコンテンツの墓場だなぁ…
思うと、今作るなら懐古厨に向けるべきだったかな
PS1時代までの作品が今でも語られてる訳だし、PPでパラメーター弄れる様になってきた辺りから面倒で疲れてきた印象。
APは吟味して付与させる位の少ないスキルパーツ制のおかげで、最後にゲームとして面白かったスパロボだった。
版権料のこと考えると、夢の共演させればさせるほどに採算取れなくなるからな。
まともに利益を出そうとしたら、それこそDLC乱発で後から投げ銭させて稼ぐしかない。
ライトユーザーに忖度しすぎた結果、タッグとか小隊といったチーム編成して遊ぶシステムも完全に死んだし、SRPGとしての面白味も激減。
それに加えてシナリオや細かな表現にまで全て版権チェック入ると考えたら、もう好きでやってる人でなければ触れたくもないだろうね。
こういうお祭りゲーは、時代的にもうコンシューマーゲームでは出すのが極めて難しいんだろう。
今後はソシャゲにシフトして行く形になるんかね?
ちょっと寂しい気もするが、参戦作品数がショボいだけの小ぢんまりとした作品を乱発されたり、蓋を開けてみたらガンダムしかいないような作品を乱発されたりしても、それはそれでファンの不評を買いそうだし……。
てかDDもスパロボいいながら売り上げの為かガンダム最強ゲーだしGジェネエターナルに客流れそう
ラジオは一定期間更新しないだけよ
スーファミで第4次出た時
から長年やってる身からするといまの状況は寂しいものがあるな…一時期はほぼ毎年新作出ていたねぇ
あそこまでバンダイが版権取得&子会社化しても、まだ版権がネックなのか・・・
タツノコプロとも諸々雪解けが進んでるとの話もあった。
残り少ない障害として国際映画社関連がある、とも予想がつく・・・
・・・マクロス版権持ってる、暴フロント企業のビッグウエスト、恐らくここが主犯。
世界ギネス取っている。スーパーロボット大戦新作やります。
なかなか新作出ないお詫びに第3スーパーロボット大戦リメイク・グレンダイザーU・ボルテスVレダシー参戦予定しましたスーパーロボット大戦新作やります。あとスーパーロボット大戦トランスフォーマー参戦するかも噂ありました。
スーパーロボット大戦トランスフォーマー参戦して欲しいです。
スパロボ自体、版権の支払いでカツカツだからねぇ。
2年前にバンダイ会社手紙送た返信ありました。あと1年前にBBスタジオ会社に手紙送りました。。スーパーロボット大戦新作やります。
魔装機神も完結はさせたけどシナリオの出来はアレだったし寺田も離れた時点でもう終わるの分かってたけどOGは完結させて欲しかったな
もうバンプレストの血脈は失われたか
αシリーズのリマスター出してくれ
もう終わりで良いけど最後っ屁でSEED FREEDOMとブレイバーン参戦して完結して欲しいな
あぁだったらついでにマクロスΔと新作のアクエリオンとグレンダイザーUとシンカリオンも、、、ってキリないなw
スクエニのRPG達(ロマサガとか)みたいに過去作の移植やリメイクでも全然良いんだけどね
αシリーズとか現行機でもう一回やりたいよ
スパロボ新作出ないとかゲーム業界オワコンやね
やりたいゲームが出ないとかため息が出るわ
ここ数年でも面白そうなロボ作品色々出てたからスパロボにも期待してたんだけどね
スパロボが最後だと買うゲームが少なくなる。
まあ無理に新作出して貰っても戦闘アニメ雑、武装数削減、パイロットカットイン未実装な機体が増えるだけだろうからね
あとは既存のOGシリーズを現行機にそのまま移植してくれたらと思うがそれも至難だろうし
OG完結できないならシナリオブックでもいいから出して欲しいなぁ
風呂敷広げてはいおしまいはツライっすよ
声に金をかけなくて済む携帯機って低コストだったのか?シナリオの出来が良かったから何周もしたぞ
シン・エヴァ、水星の魔女、ブレイバーン、シードフリーダム…
30が出てない間これだけ面白い作品が出たのに新作が出てないのは寂しい
「クロスオーバーが見たい」って言うのはもう時代遅れで贅沢な考えなのか?
PS2,PSP時代がピークだった
移植やリマスターでも声優含めて権利関係の調整が必要で大変だとは聞くけど、1つのハードで全部遊べる様にはして欲しいなぁ。
何でも出来るようになってしまったことで求められるハードルも上がってしまったんだと思う。
シミュレーション、精神コマンド、サイズや地形補正、共演する作品のシナリオのリンク、隠しキャラや機体のフラグなど基本的な部分は変わらないから、アニメーションや声のバリエーションは作り込もうと思えば幾らでも作れるし求めらるモノも高くなり際限が無くなり、追加シナリオや機体のDL販売も不評だしソフトの売り上げも値段が上がっても購入してもらえるような作品でもないから、その折り合いの付け方も難しくなったんだと思う。
全てを統括する寺田さんが後継者を育て上げきれなかった部分もあるのかもしれない。
Switch、PS4あたりから苦しくなってたから3DS、PS3、PSVitaの頃が縛りもあって限界だったんだろうな…。
もう、終わりでしょうね。
35周年で出たら嬉しいけど、それも難しい。
声優料金にコストかかるのなら声無しでもいいんだけどなあ
一昔前の携帯機みたいな形で新作は出して欲しいね
これはプリキュアメインで
スーパーヒロイン大作戦を
作るっきゃないなぁw
(誰が買うねん!)
もうダメだ…おしまいだぁ…
Z3からずっとクソゲー連発だったし残当。
スパロボのラジオで遊戯王5D'sの主題歌を歌ってた時に丁度クロスオメガまだサービスしてたからワンチャン遊戯王5D's参戦かとワクワクしてた自分の持ち歌でかつバトスピが来てそっちかと思った反面カオス具合が加速してたな。
OGシリーズをリマスターしてくれんかね…
何年か前にDDの配信で、OGはちゃんと作っている発言を信じて何年経ってるだろうか。。
何かしら情報をだしてくれないと信憑性ないし、何より最近の寺田氏の発言、投稿見ると全く動いてないむしろもう作る気無いのでは?と思っている。。