※こちらの動画は投稿日における最新バージョンで作成しております。バージョンの変化に伴い動画内の情報が古いものになる可能性があります。予めご了承ください。

・X(旧Twitter)のフォローお願いします!

〇皆様へのお願い
・公式で発表されていない情報を書き込む行為はお控えください。
・動画に関係ない投稿者様のお名前を書き込む行為はその方の迷惑になりますのでお控えください。

〇いつもお世話になっているサイト様
・効果音ラボ 様 https://soundeffect-lab.info/about/
・MusMus 様 https://musmus.main.jp/info.html
・騒音のない世界 様 https://noiselessworld.net/
・いらすとや 様 https://www.irasutoya.com/
・しゃろう 様 https://www.youtube.com/channel/UCfjca6Z_wpyinTqHdIYJ49Q
・ベイズ・イメージズ 様 https://www.beiz.jp/
・らいらいの素材屋さん様 https://www.youtube.com/channel/UCOJQB05q9mOPbs7TQ0lVVeg

○動画作成にご協力いただいている方
・たこたろー 様 YouTube @takotaro_nyanko

〇ゆっくり達の立ち絵素材はくまの巣式立ち絵を使わせていただいています!
・くまの巣式立ち絵の立ち絵の制作者さんであるくまの巣さんのYouTubeチャンネルと立ち絵配布サイトはこちらから!
YouTube➡https://www.youtube.com/channel/UCVMhSwMzJRbaMsvHdsCgu1g
配布サイト➡ https://kumasannosozaiya.studio.site/
#ゆっくり達のにゃんこ学校
#にゃんこ学校
#にゃんこ大戦争
#にゃんこ大戦争ゆっくり解説
#にゃんこ大戦争初心者講座
#初心者講座
#初心者
#ゆっくり解説
#にゃんこ大戦争歴史
#解説
#雑学
#豆知識
#歴史
#ゆっくり
#にゃんこ
#能力
#特性

41 Comments

  1. レジェルガはカウンタータイプのくせに吹っ飛ばし無効とか言うまったくいらない特性もある

  2. カイはノックバックしたときのお顔を1回多く見れるから生き残りは必要

  3. カイがいつ見てもかわいすぎる!カイ当きます!あとガイヤのことを言えばイザナギもですね!いつも面白いです活動頑張ってください!

  4. そばのゾンビキラーは最初の頃、終末の連戦場で役立ってた。2ステ目にゾンビステ引いた時に枠的にゾンビキラーそば以外入れてなかったからそばで長期戦してた笑

  5. レジェルガさんカウンタータイプのキャラなのに何で吹っ飛ばし無効持ってるんですかね…

  6. メタルな的に対しての超ダメージとか獄ダメージって1になるん?それってメタルキラーとか持ってる超ダメージ(獄ダメージ)来ても1なん?

  7. クロノス第3形態のワープ無効も要らないと思ってる。殴られて直ぐにワープした方が被害が少ない事の方が多いし

  8. 終末兵器ムーとレジェルガをほぼ同時期に引けたんだけどムーはゾンビステージ常連なのに、レジェルガは10回も出撃させた事ないし、なんなら対古代にできるノビランのが大活躍してる。レジェルガどのステージ向きなのかわかんにゃい。

  9. カイは一回だけ生き残り発動したあとにオウルハズクに潜り込んで長生きしたときがあった

  10. 75円の体力も攻撃力もクソ少ない壁役なのに、体力減少すると攻撃力が上がる特性持ってる明王の剣士が僕は1番おかしいと思う

  11. カイの生き残りは攻撃頻度が低い敵しかいないときに攻撃できる回数が変わったりするから完全に無駄では無いハズ

  12. カイの生き残りは、超獣のフクロウとの戦いで生き残って懐に潜ってダメージを与えてくれました
    にゃんこそばはゾンビ未来編のメタルが出てくるところでほんの少し役立ちました笑

Write A Comment