過去最長シリーズになると思いますが、よろしくお願いします

PS版DQ7の武器について解説した動画です。
Part1では主に主人公、キーファ、マリベルの3人旅の時期に入手出来る武器について解説します。
※3DS版、アプリ版などのリメイク作品とは異なる部分があるかもしれません。

装備可能者略称一覧…主=主人公、キ=キーファ、マ=マリベル、ガ=ガボ、メ=メルビン、ア=アイラ

↓サブチャンネル(毎週火曜日の22時頃に生配信します)
https://www.youtube.com/channel/UCGfO2tFmj6QeOhiAWg02EvQ

↓X(旧Twitter・動画投稿のお知らせなど)
https://x.com/smaro_game

~別ゲームの解説シリーズ再生リスト~
↓【再生リスト】FF6解説シリーズ

↓【再生リスト】トルネコの大冒険解説シリーズ

↓【再生リスト】風来のシレン解説シリーズ

↓【再生リスト】DQ6解説シリーズ

~音楽素材~
魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/

MusMus様
https://musmus.main.jp/
~背景素材~
七三ゆきのアトリエ様
https://nanamiyuki.com/

~データ等、参考にしたサイト~
ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

PS版ドラクエ7 極限攻略データベース様
https://kyokugen.info/dq7/ps/

Sword and Magic様
https://dqwiz.net/dq7/

Dragon Quest 7 [PS] 解析データ @ wiki
https://w.atwiki.jp/dq7_data/

20 Comments

  1. 早速ダンビラムーチョと銅の剣でトラウマが蘇ったw
    7は大好きなナンバリングなのでこれからの解説楽しみにしてますね

  2. スライムとの初戦闘までが長かったり視点変更による石板見落とし、キーファ離脱後のダーマ戦の厳しさとか色々と思うところはあったけどなんだかんだ面白かった
    王者のつるぎやキャラバンハートでキーファがロトとの繋がりを示唆されてたから今のロトシリーズリメイクの波に乗って再度リメイクされないかな

  3. PS版7が青春だった私得な動画でした
    強い武器のみではなく、ちょっとしたものでも詳しく紹介してもらえるのは嬉しいです

  4. お使いゲーに拍車がかかって冒険してる感がなくなったドラクエ7
    ドラクエ6の悪いところをブラッシュアップしたって思ってたなぁ

  5. 様々な思い出があるドラクエ7、良きですよね。ドラクエ6に続き、動画楽しみにしております。

  6. リメイク版はPS版をやり込んだプレイヤーからすると色々言いたいことはあるが、追加されたモンスターも含めてモンスターパークを充実させるのが楽しいのでPS版をやり込んだ変態ならやっておくべき
    問題は3DSがサ終したのでスマホ版しか選択肢が無いこと
    HD-2Dが出ればいいが本当に出るとしても何十年後とかなのやら

  7. 自分も初ドラクエは7(PS)だったけど、ナンバリング作品ならこれが一番好きかな。確かに石板集めやフリーズにはさんざ泣かされたけど、プレイ当時さまざまなゲームでハッピーエンドのストーリーばかりに嫌気が差してた自分は、7の人間の汚い所を煮詰めたような陰鬱なストーリーに物凄く刺さった記憶があります。何より他作品には登場しない神さまが出てくるのが唯一の魅力!

  8. 最初の戦闘までは既プレイなら1時間もかからないけど初見だとねぇ…

  9. キーファ離脱からの地獄のダーマ神殿の順番考えた人は頭おかしい
    子供の頃は苦には思わなかったけど大人だったら投げてたと思う

  10. ナンバリングでドラクエ7(プレステ版)がダントツで好きなのでこういう動画は嬉しすぎる

Write A Comment