DELTARUNEで本気のパピルス出たらテンション上がりすぎて失神する自信がある

25 Comments

  1. パピルスは公式から「本気を出したらSansよりも強い」って言われてるしもしかしたら不信レベルに強いor下手すればそこら辺の鬼畜AU並…って言われてるんよね

  2. アンダインもブチギレさせた時のセリフからして通常時は舐めプしてたっぽいんだよな…

  3. もしかして、紹介するキャラと解説を
    リズムに合わせてお出ししてる?

  4. パピルスはサンズと違って元のステータスもかなりあるからね

    陽キャのガスター…?

  5. ルールノーは他がチェスの駒とかトランプのスートとかの「ゲーム内での道具」モチーフなのに対して、一人だけ「ルールのカード」という、いわば世界の理ともいえる物をモチーフにしてるから、もしかしたらマジモンの強者の可能性がある

  6. ポテンシャル(ステータス含む)はパピルスの方が上回ってるしその上でサンズ並みの攻撃が実はできる(ガスターブラスターもできそう?)としたら、もうあとは怒らせるだけだな。孫悟飯みたいに。

  7. ルールノーってあまりにもスッと出てくるから言われてないけど何気にかなり希少なワープ持ちなんだよな

  8. 個人的にはガーソンを推す
    ・あの世界で唯一の二つ名持ち
    ・歴史に通じており相当な切れ者
    ・「鉄槌」から予想されるかなりのパワータイプ
    ・勇者すら屠る怪物を前に堂々と商売する程肝が据っている

  9. おいらの弟は無慈悲なヤバいやつに
    なれたとしたら冗談抜きで最強説あるぜ。

  10. ルールノー、ネタキャラのくせにキングを後ろから手を回して失脚させようとしたとかエグい事言っているしもし敵に回したら結構厄介になりそう

  11. ルールノーは本来クリスにしか見えないはずのセーブポイントの光を認識してる(カルタス城でパズルを出してくる部屋にそれらしき光がある)可能性あるからガスターの関係者なのはほぼ確と言ってもいいと思う

  12. 浅はかな考えですがK_Kだと思う
    スイートとキャップがめっちゃ踊ってる中一人だけめっちゃ冷静にDJしてるし、攻撃しても喉乾いただけで終わらすので
    あとおとぼけ担当なのも

  13. ル―ルノーは急にドラマチックに出てきて壮大な音楽流してくるけどギャグキャラってのが面白い

  14. 確かパピルスって弱いからアンダインが料理を教えてるってあったけどパピルスは優しいから人間とかに危害を加えてないだけで本気出したらめっちゃ強くなりそう

  15. サンズレベルって言ってもサンズって正にプレイヤー特効的なとこあるから微妙かも

Write A Comment