FFBE 幻影戦争 初心者プレイ実況です。いろいろまだまだです💦 多少なりともお楽しみいただければ幸いです。
FFタクティクスのファンです。ご視聴ありがとうございます。
今回はFF9コラボ。ダガーとクジャ。召喚、クエ、武具クラフトレシピ、育成ほか、ちょっとずつ。
バトルは1.3倍速でお届けします。

3 Comments

  1. 投稿お疲れ様でした。

    クジャおめでとうございます。

    育成は大変ですが強いユニットなので無理しない程度で頑張って育てて下さい。

    基本的な育成方法としては兵舎に預けて、後は時短アイテムがあれば使用しながら盆栽するだけでも期間内にLv89迄は解放出来ると思います。(時短アイテムについては兵舎の購入を右にスライドするとギルで購入出来る物が2種類あると思います)

    私も微課金勢なので、入手優先でユニットもVCも中途半端な状態の物が結構ありますが、欠片をショップで買わずにギルドにある兵舎に入れてずっと欠片を回収しています。
    その状態で毎回コラボ期間が終了する頃にはLv89、残り200個の内数10~100個台迄は育成しているので、その辺り迄は育成出来ていれば後は兵舎で盆栽して徐々に戦力を整えられる気がします。

    勿論実戦投入を早めたければショップ等で欠片を手に入れても良いと思います。
    それだけ強いので。

    ともあれ、動画を観ながら普段よりも声が大きくなり若干早口に、そして高めになっていてどれだけ嬉しかったのかよく伝わって来る内容になっていました。

    滅多に無いラッキーなので早めに体験出来て良かったですね。

    私がガチャチケで出た時は確か3年目に入ってからだったと思います。

    それでも1枚というのは無いので本当に幸運でしたね。

  2. クジャおめでとうございます。育成を急ぐのであれば4ステップを2回回すことをお勧めします。あとギルで買える欠片も買いましょう
    コラボVCはコラボ期間過ぎると育成できなくなるので引くなら覚悟が必要です。
    紫の記憶について、コラボクエストがあるユニットはレコードミッションで2個、キャラクエで1個入手できます。ダガーもクエスト15回で2個入手できました
    武器について、超高難度を単一属性(ダガーは土属性、クジャは闇属性 )でクリアすると+3が貰えるのでレシピと素材が節約できます。
    指揮官は対象コンテンツで能力発揮できますが他にも設定できjpと経験値が入ります育成枠と考えて活用しましょう。
    育成頑張って下さい

  3. はじめまして😊超強運にあやかり、チャンネル登録しました🎉
    兵舎に速攻で入れて、1日4欠片以上貯めて下さいm(_ _)m

Write A Comment