それにしても精霊の森。 あの少女以外は随分簡単じゃない? #ヴァルキリープロファイル#ヴァルプロ#ゆっくり 【ヴァルキリープロファイル再生リストはこちらから!】 【その他の総集編はこちらからどうぞ!】 © 1999, 2006, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Original version developed by tri-Ace Inc./Character design:PRODUCTION I.G RPGVPVP1ヴァル・ヴァロヴァルヴァロヴァルキリーヴァルキリープロファイルゆっくりゆっくり実況レナス 45 Comments @おれんじ-z3h 8か月 ago マンドラゴラは戦いたくないから避けてましたね @祝砲の挽歌 8か月 ago ガッツ発動率、低くね? 若本節炸裂のボスを視聴者に見せないワケには、ねぇ…アメンティはザコ戦闘以外はノーカットやろ。 @小寺00 8か月 ago アメンティまだだった・・・😢 @僕はね名無しさんなんだ-c9t 8か月 ago (中の人的に)ベルダンディーとウルドは出てるけど、スクルドは出て無かったのよなぁ……。一枚落ちで惜しいと思ってたwww @ああああ-y1l8u 8か月 ago 精霊の森に闇属性大魔法防御最終装備あるから助かりますねあれのお陰で隠しダンジョンの生存率ガクッとかわりましたし @hitnmiturgisutair-otoriyoseeee 8か月 ago このヒット数、、、さてはレヴェリーをセットしておらぬな @とりすてぃあ 8か月 ago ノマダンなので初見プレイでも必ず(こちらが)蹂躙されるマンドラゴラさん、普通に鍛えていてもあれですからねえしかし改めて真EDの条件が何も知らないとキツすぎる…攻略本で神界転送三人までに抑えればいける、的な感じで書いてあったのを覚えてますわ @FIRELEO4Rynex 8か月 ago Aエンドに登場する役者を揃えることを除けば、 Aエンドの条件を一言で書いてしまうと結構シンプルなんですよね。 しかしながら、その準備に必要な諸条件があまりに多岐に渡りすぎる上に、 遅くともChapter4から明確に準備を始めなくてはならない。 かつ封印値を下げる手段が少ないのでそれぞれのイベントも実質ほぼ必須要件なんですよねぇ。 なお、通算で2人x8Chapter=最大16人エインフェリアを転送できますが、 カッチカチにチャートを組んだ場合、Aエンドルートの場合でも15人転送できます(Chapter5~6で一人だけ転送を減らす)。 これでAエンドに行きつつゴミ箱……もといおでんの機嫌を取って魔剣グラムを貰うという、要領の良い優等生プレイができます。 ちなみに、ニーベルンゲンの指輪を外すことは別に必須要件ではありません。 封印値を下げるための手段の一つなだけです。 0:14 パジャマを着た喋るゴミ箱w 1:14 永遠の17歳さんチーッス。 この人、正直本作で一番不遇なプレイアブルキャラな気がしている。 だって、このゲーム唯一、神界転送したらクリア後ダンジョンでも再会できずそのままオサラバなんだもの。 4:01 ヴァリエスインビテイションさん「呼んだ?」 16:12 とうとうここに至り、雑魚のくせに複数体で激強全体攻撃をかましてくる鬼の登場です。ノーマルダンジョンなのにねぇ。 複数体なので、ちょっと運が悪いだけでガッツ&オートアイテムを簡単に貫通してくるんですよね。 炎弱点だから、この子たちとガチるなら紅蓮剣インフェルナス常備でもいいかもね。 そういえば、折角入手したレヴェリーはセットされないのです? あと、シルフレッド取ったっけ……? 闇耐性ナシで女王様とご対面か……オラワクワクしてきたぞ! @山田うどん-f7z 8か月 ago 初見だとルシオ転送もしなそう 関わり深そうなキャラを送るとかも普通のゲームだと取らない行動ですし @akimotopei3842 8か月 ago リセリア、言うほどすごい能力じゃないのがね😅ぶっちゃけリセリアの存在そのものが要らないよね。(・ัω・ั) @SMK_NNK 8か月 ago コカトリスとかコッカトライスとか、実質的には全部表記揺れみたいなものなのでどれが正しいも正しくないもないんですけどね。そしてオーディンに求められた結果、バグ(多分)のせいで戻って来られなくなってしまうリセリア…哀れ… @スノウケーコ 8か月 ago リセリアさんスペック的には凡庸なうえに転送すると消滅するとか不憫すぎる・・・ @スノウケーコ 8か月 ago 16:20 トラウマ降臨 @ルーマー-c9z 8か月 ago しかもこの条件と別に変態の塔クリアー前に出てしまうとアウトもあるから初見の難易度で考えると無理なんだよなぁ最低でも育成の効率がわかった上で運良く手順踏むとかいう無理ゲーですから… エルヴンボウは案外最後のセーブデータまで使えるから有りと言えば有り @どらやき-z1w 8か月 ago 魔法使い誰を使うか悩みどころだよね、だれ使ってる?自分はイセリアかなジェラール:育てるのめんどい人・魔力的には最弱那々美・ゆめる:たぶん見た目で選ぶ人ロレンタ:まあ魔力高くてそこそこ強いから?メルティーナ:だいたいの人がつかうんじゃね?的なシホ:ロレンタよりも低いのに加入時期が遅すぎる、使う人すくないでしょうイセリア:ハード専用だけに強力だけど、ジジイより魔力劣る…、でもまあタイミング的に自分は使いやすく、これにしてしまうな?:実質最強だけど、もうあらかたダンジョンクリアしてしまってるので育てるのめんどくせぇ @ミデェール参佐 8か月 ago …前回アッチ行くのかと思ったのに…今度こそ…? @中島隼-g5b 8か月 ago リセリアさん、声が17歳のあのお方という当時でもかなりの豪華キャスティングなのに出番がアークダインでの戦闘くらいなの本当ただのイベントエインフェリアだったんだなぁ、、この森、長いしボスバトル多いから再度入って攻略するという概念が無かったので珠の修復だけだと思いがちなんすよね😂自分も今観てて思い出しましたわw @アイーン四郎 8か月 ago リセリア扱い不憫すぎる😅 そして変態の塔で変態を倒すに爆笑 @もんぺち-g3n 8か月 ago 沢蟹は近くに川があれば普通にいますしヤシガニみたいなのもいるので森にカニはおかしくないと思います @大タカすけ 8か月 ago 物価高の時代に値下げは助かりますなぁふういんねさげ😂 @すみぺでぃあ 8か月 ago マップでオレンジ矢印には進んではいけません、一通なので戻れないから(アメンティでもあるよw) @AK-hm7jf 8か月 ago 待ってました いよいよお楽しみ(地獄)のアメンティ«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク @スコールだいち 8か月 ago あながち間違ってはないけどさw変態の塔で変態を倒すってwそれはそれでダメな気がするw @松本乃花 8か月 ago カニさんはガザーブの村とかイシスの砂漠にも出てきますのでセーフw @モモンガ低速 8か月 ago マンドラゴラは、マジで強かったあいつのせいで何度リセットさせられたか… @ject8456 8か月 ago インフェルナス使いなよ @スコールだいち 8か月 ago そしてお花少女、ミスると本当に辛い!ミスるとねー @うにふら 8か月 ago 個人的には精霊の森が最難関ダンジョンだったような記憶が、、、なんかこのダンジョンで頻繁にフリーズすんのよね。 @如月紫季-l6l 8か月 ago 行かなきゃだめ?にハモッてダメ言うの可愛い、妖夢ちゃん今後ともレギュラー入り果たして欲しい @sugizoh 8か月 ago 次回!古代墳墓アメンティ!!鬼畜司令官は行きたくない。でも行くしかない。紅蓮の宝珠が2個もあるんですよ?“ハァァァァン!?”は何回響き渡るのか? ぜってぇ観てくれよな! @meltryllis9598 8か月 ago リセリアさん…… @NN-ve7kk 8か月 ago 「もう次から逃げます」からの大魔法発動に噴いたw 評価高けりゃ良いもんくれるしそりゃ初見さん頑張るよね…真エンディングあるの知らずに(汗) @FLAN352 8か月 ago 変態の塔で変態を倒す(ストーカーの塔でロリコンを倒す) @とっつぁん-g3u 8か月 ago 森のカニは沢蟹なんだと勝手に解釈 @kmasaki10 8か月 ago お花少女(マンドラゴラ)はぜってぇ記憶に残る敵、不味さもあるし、見た目がいいからなお腹立つ※この森はマンドラゴラ以外覚えてなくても無理ありません・・・スキルバグあるらしいんだよなこのゲーム(説明があってない) レザードヴァレスは初回突入で倒さないといけないのが難 (・・・なおレナスの決め技は神技です) @koorigasi3588 8か月 ago 見どころ満載のハードダンジョン、ワクワクするw350とコッカトライスさんとの差は何なのか。マンドラゴラは固めて避けてた記憶が @kirayamato4212 8か月 ago 真エンドの条件達成おめでとうございます。しかし、このまま無事に終わらないのが、霊夢スクリームですよね? @魂魄妖夢-o8i 8か月 ago …私がメインで使ってるキャラ、高確率で「霊夢にバカにされまくるんですよねぇ^^:」リセリア:強力な魔力の持ち主、自信も制御できないために封印するリセリア、強いからよく使ってた(クリア後ダンジョンまで主力)だって、「17歳やぞ?(おいおい)」w(声優ネタ)精霊の森、「めんどくさいんだよなぁ」^^:封印値、「鈴蘭のとこにいく」「ルシオ関連」「クレアの話」とかが大幅に避けるイベントなんですよね(各イベントに封印値の上がり下がりが決まっていて、十数ポイント減らすのがプラチナイベント、ヴァルキリーの過去関連という気にしないと「アーティファクトを送る」とか「指輪したまま次のチャプター」が封印値増やす条件、それを管理しながら「神界の機嫌を損ねない」(損ねたらCエンド)だからねぇ指輪外すと、「封印値下がるが、神界から徐々にぶちギレられる」ため、転送必須逆に指輪はずさないと「チャプター後、封印値リセット(100に戻される)」ですし、動画での説明のように「エインフェリア送る」の二重の罠^^:森にカニ…「サワガニじゃね?」w迷いの森、めんとくさかったなぁ(精霊の森が嫌いな理由) @user-oe8hy2xp1g 8か月 ago 精霊の森のマンドラゴラは恐怖の対象だったなぁ…。そして次はいよいよ若本城か…。 @1732dpjmg 8か月 ago 経験値やアイテムドロップのマズいダンジョンならディメンジョン・スリップ使うのも手だけど、動画的に味気ないかww @yutoki232 8か月 ago ディメンジョン・スリップは使わないのですね @nanayan18 8か月 ago リセリアはおでん様が言ってくれるだけで精神集中しても出てこないの割りと罠ですよね…(この後のアメンティやったら存在忘れられる) 精霊の森はもっと難しくてもよかったですよねぇ…とくにボスが微妙すぎる…コッカトライスの石化ブレスとか全体攻撃でもいいくらいや… @桜星月雪 8か月 ago 神弓エルヴン・ボウは通常ストーリー上ではヴァルキリーの最強装備。攻撃力はソコソコに見えてもヒット数が多い故に通常ストーリー上ではどの剣より最終的な累計ダメージは一番だったと思う。奥義も最終段階まで撃てたし。 ・・・という記憶。 @SS-wn1nu 8か月 ago はい、マンドレイク相手にミスして1ターンで全滅した経験ある人です道中が長いのもあって、セーブポイントまでに全滅すると精神的なダメージ大きいんですよね @たにすけ-s7t 8か月 ago エインフェリア転送(ルシオ以外)と評価が真エンディングにストッパーかけてたとは😮そしてボスでカット入るコッカトライスさんに涙😢 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@とりすてぃあ 8か月 ago ノマダンなので初見プレイでも必ず(こちらが)蹂躙されるマンドラゴラさん、普通に鍛えていてもあれですからねえしかし改めて真EDの条件が何も知らないとキツすぎる…攻略本で神界転送三人までに抑えればいける、的な感じで書いてあったのを覚えてますわ
@FIRELEO4Rynex 8か月 ago Aエンドに登場する役者を揃えることを除けば、 Aエンドの条件を一言で書いてしまうと結構シンプルなんですよね。 しかしながら、その準備に必要な諸条件があまりに多岐に渡りすぎる上に、 遅くともChapter4から明確に準備を始めなくてはならない。 かつ封印値を下げる手段が少ないのでそれぞれのイベントも実質ほぼ必須要件なんですよねぇ。 なお、通算で2人x8Chapter=最大16人エインフェリアを転送できますが、 カッチカチにチャートを組んだ場合、Aエンドルートの場合でも15人転送できます(Chapter5~6で一人だけ転送を減らす)。 これでAエンドに行きつつゴミ箱……もといおでんの機嫌を取って魔剣グラムを貰うという、要領の良い優等生プレイができます。 ちなみに、ニーベルンゲンの指輪を外すことは別に必須要件ではありません。 封印値を下げるための手段の一つなだけです。 0:14 パジャマを着た喋るゴミ箱w 1:14 永遠の17歳さんチーッス。 この人、正直本作で一番不遇なプレイアブルキャラな気がしている。 だって、このゲーム唯一、神界転送したらクリア後ダンジョンでも再会できずそのままオサラバなんだもの。 4:01 ヴァリエスインビテイションさん「呼んだ?」 16:12 とうとうここに至り、雑魚のくせに複数体で激強全体攻撃をかましてくる鬼の登場です。ノーマルダンジョンなのにねぇ。 複数体なので、ちょっと運が悪いだけでガッツ&オートアイテムを簡単に貫通してくるんですよね。 炎弱点だから、この子たちとガチるなら紅蓮剣インフェルナス常備でもいいかもね。 そういえば、折角入手したレヴェリーはセットされないのです? あと、シルフレッド取ったっけ……? 闇耐性ナシで女王様とご対面か……オラワクワクしてきたぞ!
@SMK_NNK 8か月 ago コカトリスとかコッカトライスとか、実質的には全部表記揺れみたいなものなのでどれが正しいも正しくないもないんですけどね。そしてオーディンに求められた結果、バグ(多分)のせいで戻って来られなくなってしまうリセリア…哀れ…
@ルーマー-c9z 8か月 ago しかもこの条件と別に変態の塔クリアー前に出てしまうとアウトもあるから初見の難易度で考えると無理なんだよなぁ最低でも育成の効率がわかった上で運良く手順踏むとかいう無理ゲーですから… エルヴンボウは案外最後のセーブデータまで使えるから有りと言えば有り
@どらやき-z1w 8か月 ago 魔法使い誰を使うか悩みどころだよね、だれ使ってる?自分はイセリアかなジェラール:育てるのめんどい人・魔力的には最弱那々美・ゆめる:たぶん見た目で選ぶ人ロレンタ:まあ魔力高くてそこそこ強いから?メルティーナ:だいたいの人がつかうんじゃね?的なシホ:ロレンタよりも低いのに加入時期が遅すぎる、使う人すくないでしょうイセリア:ハード専用だけに強力だけど、ジジイより魔力劣る…、でもまあタイミング的に自分は使いやすく、これにしてしまうな?:実質最強だけど、もうあらかたダンジョンクリアしてしまってるので育てるのめんどくせぇ
@中島隼-g5b 8か月 ago リセリアさん、声が17歳のあのお方という当時でもかなりの豪華キャスティングなのに出番がアークダインでの戦闘くらいなの本当ただのイベントエインフェリアだったんだなぁ、、この森、長いしボスバトル多いから再度入って攻略するという概念が無かったので珠の修復だけだと思いがちなんすよね😂自分も今観てて思い出しましたわw
@sugizoh 8か月 ago 次回!古代墳墓アメンティ!!鬼畜司令官は行きたくない。でも行くしかない。紅蓮の宝珠が2個もあるんですよ?“ハァァァァン!?”は何回響き渡るのか? ぜってぇ観てくれよな!
@kmasaki10 8か月 ago お花少女(マンドラゴラ)はぜってぇ記憶に残る敵、不味さもあるし、見た目がいいからなお腹立つ※この森はマンドラゴラ以外覚えてなくても無理ありません・・・スキルバグあるらしいんだよなこのゲーム(説明があってない) レザードヴァレスは初回突入で倒さないといけないのが難 (・・・なおレナスの決め技は神技です)
@魂魄妖夢-o8i 8か月 ago …私がメインで使ってるキャラ、高確率で「霊夢にバカにされまくるんですよねぇ^^:」リセリア:強力な魔力の持ち主、自信も制御できないために封印するリセリア、強いからよく使ってた(クリア後ダンジョンまで主力)だって、「17歳やぞ?(おいおい)」w(声優ネタ)精霊の森、「めんどくさいんだよなぁ」^^:封印値、「鈴蘭のとこにいく」「ルシオ関連」「クレアの話」とかが大幅に避けるイベントなんですよね(各イベントに封印値の上がり下がりが決まっていて、十数ポイント減らすのがプラチナイベント、ヴァルキリーの過去関連という気にしないと「アーティファクトを送る」とか「指輪したまま次のチャプター」が封印値増やす条件、それを管理しながら「神界の機嫌を損ねない」(損ねたらCエンド)だからねぇ指輪外すと、「封印値下がるが、神界から徐々にぶちギレられる」ため、転送必須逆に指輪はずさないと「チャプター後、封印値リセット(100に戻される)」ですし、動画での説明のように「エインフェリア送る」の二重の罠^^:森にカニ…「サワガニじゃね?」w迷いの森、めんとくさかったなぁ(精霊の森が嫌いな理由)
@nanayan18 8か月 ago リセリアはおでん様が言ってくれるだけで精神集中しても出てこないの割りと罠ですよね…(この後のアメンティやったら存在忘れられる) 精霊の森はもっと難しくてもよかったですよねぇ…とくにボスが微妙すぎる…コッカトライスの石化ブレスとか全体攻撃でもいいくらいや…
@桜星月雪 8か月 ago 神弓エルヴン・ボウは通常ストーリー上ではヴァルキリーの最強装備。攻撃力はソコソコに見えてもヒット数が多い故に通常ストーリー上ではどの剣より最終的な累計ダメージは一番だったと思う。奥義も最終段階まで撃てたし。 ・・・という記憶。
45 Comments
マンドラゴラは戦いたくないから避けてましたね
ガッツ発動率、低くね?
若本節炸裂のボスを視聴者に見せないワケには、ねぇ…
アメンティはザコ戦闘以外はノーカットやろ。
アメンティまだだった・・・😢
(中の人的に)ベルダンディーとウルドは出てるけど、スクルドは出て無かったのよなぁ……。一枚落ちで惜しいと思ってたwww
精霊の森に闇属性大魔法防御最終装備あるから助かりますね
あれのお陰で隠しダンジョンの生存率ガクッとかわりましたし
このヒット数、、、さてはレヴェリーをセットしておらぬな
ノマダンなので初見プレイでも必ず(こちらが)蹂躙されるマンドラゴラさん、普通に鍛えていてもあれですからねえ
しかし改めて真EDの条件が何も知らないとキツすぎる…攻略本で神界転送三人までに抑えればいける、的な感じで書いてあったのを覚えてますわ
Aエンドに登場する役者を揃えることを除けば、
Aエンドの条件を一言で書いてしまうと結構シンプルなんですよね。
しかしながら、その準備に必要な諸条件があまりに多岐に渡りすぎる上に、
遅くともChapter4から明確に準備を始めなくてはならない。
かつ封印値を下げる手段が少ないのでそれぞれのイベントも実質ほぼ必須要件なんですよねぇ。
なお、通算で2人x8Chapter=最大16人エインフェリアを転送できますが、
カッチカチにチャートを組んだ場合、Aエンドルートの場合でも15人転送できます(Chapter5~6で一人だけ転送を減らす)。
これでAエンドに行きつつゴミ箱……もといおでんの機嫌を取って魔剣グラムを貰うという、要領の良い優等生プレイができます。
ちなみに、ニーベルンゲンの指輪を外すことは別に必須要件ではありません。
封印値を下げるための手段の一つなだけです。
0:14 パジャマを着た喋るゴミ箱w
1:14 永遠の17歳さんチーッス。
この人、正直本作で一番不遇なプレイアブルキャラな気がしている。
だって、このゲーム唯一、神界転送したらクリア後ダンジョンでも再会できずそのままオサラバなんだもの。
4:01 ヴァリエスインビテイションさん「呼んだ?」
16:12 とうとうここに至り、雑魚のくせに複数体で激強全体攻撃をかましてくる鬼の登場です。ノーマルダンジョンなのにねぇ。
複数体なので、ちょっと運が悪いだけでガッツ&オートアイテムを簡単に貫通してくるんですよね。
炎弱点だから、この子たちとガチるなら紅蓮剣インフェルナス常備でもいいかもね。
そういえば、折角入手したレヴェリーはセットされないのです?
あと、シルフレッド取ったっけ……?
闇耐性ナシで女王様とご対面か……オラワクワクしてきたぞ!
初見だとルシオ転送もしなそう
関わり深そうなキャラを送るとかも普通のゲームだと取らない行動ですし
リセリア、言うほどすごい能力じゃないのがね😅
ぶっちゃけリセリアの存在そのものが要らないよね。(・ัω・ั)
コカトリスとかコッカトライスとか、実質的には全部表記揺れみたいなものなのでどれが正しいも正しくないもないんですけどね。
そしてオーディンに求められた結果、バグ(多分)のせいで戻って来られなくなってしまうリセリア…哀れ…
リセリアさんスペック的には凡庸なうえに転送すると消滅するとか不憫すぎる・・・
16:20 トラウマ降臨
しかもこの条件と別に変態の塔クリアー前に出てしまうとアウトもあるから初見の難易度で考えると無理なんだよなぁ
最低でも育成の効率がわかった上で運良く手順踏むとかいう無理ゲーですから…
エルヴンボウは案外最後のセーブデータまで使えるから有りと言えば有り
魔法使い誰を使うか悩みどころだよね、だれ使ってる?自分はイセリアかな
ジェラール:育てるのめんどい人・魔力的には最弱
那々美・ゆめる:たぶん見た目で選ぶ人
ロレンタ:まあ魔力高くてそこそこ強いから?
メルティーナ:だいたいの人がつかうんじゃね?的な
シホ:ロレンタよりも低いのに加入時期が遅すぎる、使う人すくないでしょう
イセリア:ハード専用だけに強力だけど、ジジイより魔力劣る…、でもまあタイミング的に自分は使いやすく、これにしてしまうな
?:実質最強だけど、もうあらかたダンジョンクリアしてしまってるので育てるのめんどくせぇ
…前回アッチ行くのかと思ったのに…今度こそ…?
リセリアさん、声が17歳のあのお方という当時でもかなりの豪華キャスティングなのに出番がアークダインでの戦闘くらいなの本当ただのイベントエインフェリアだったんだなぁ、、
この森、長いしボスバトル多いから再度入って攻略するという概念が無かったので珠の修復だけだと思いがちなんすよね😂自分も今観てて思い出しましたわw
リセリア扱い不憫すぎる😅 そして変態の塔で変態を倒すに爆笑
沢蟹は近くに川があれば普通にいますしヤシガニみたいなのもいるので森にカニはおかしくないと思います
物価高の時代に値下げは助かりますなぁ
ふういんねさげ😂
マップでオレンジ矢印には進んではいけません、一通なので戻れないから(アメンティでもあるよw)
待ってました いよいよお楽しみ(地獄)のアメンティ«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
あながち間違ってはないけどさw変態の塔で変態を倒すってwそれはそれでダメな気がするw
カニさんはガザーブの村とかイシスの砂漠にも出てきますのでセーフw
マンドラゴラは、マジで強かった
あいつのせいで何度リセットさせられたか…
インフェルナス使いなよ
そしてお花少女、ミスると本当に辛い!ミスるとねー
個人的には精霊の森が最難関ダンジョンだったような記憶が、、、なんかこのダンジョンで頻繁にフリーズすんのよね。
行かなきゃだめ?にハモッてダメ言うの可愛い、妖夢ちゃん今後ともレギュラー入り果たして欲しい
次回!古代墳墓アメンティ!!鬼畜司令官は行きたくない。でも行くしかない。紅蓮の宝珠が2個もあるんですよ?“ハァァァァン!?”は何回響き渡るのか?
ぜってぇ観てくれよな!
リセリアさん……
「もう次から逃げます」からの大魔法発動に噴いたw
評価高けりゃ良いもんくれるしそりゃ初見さん頑張るよね…真エンディングあるの知らずに(汗)
変態の塔で変態を倒す(ストーカーの塔でロリコンを倒す)
森のカニは沢蟹なんだと勝手に解釈
お花少女(マンドラゴラ)はぜってぇ記憶に残る敵、不味さもあるし、見た目がいいからなお腹立つ
※この森はマンドラゴラ以外覚えてなくても無理ありません
・・・スキルバグあるらしいんだよなこのゲーム(説明があってない)
レザードヴァレスは初回突入で倒さないといけないのが難
(・・・なおレナスの決め技は神技です)
見どころ満載のハードダンジョン、ワクワクするw
350とコッカトライスさんとの差は何なのか。
マンドラゴラは固めて避けてた記憶が
真エンドの条件達成おめでとうございます。
しかし、このまま無事に終わらないのが、霊夢スクリームですよね?
…私がメインで使ってるキャラ、高確率で「霊夢にバカにされまくるんですよねぇ^^:」
リセリア:強力な魔力の持ち主、自信も制御できないために封印する
リセリア、強いからよく使ってた(クリア後ダンジョンまで主力)
だって、「17歳やぞ?(おいおい)」w(声優ネタ)
精霊の森、「めんどくさいんだよなぁ」^^:
封印値、「鈴蘭のとこにいく」「ルシオ関連」「クレアの話」とかが大幅に避けるイベントなんですよね(各イベントに封印値の上がり下がりが決まっていて、十数ポイント減らすのがプラチナイベント、ヴァルキリーの過去関連という
気にしないと「アーティファクトを送る」とか「指輪したまま次のチャプター」が封印値増やす条件、それを管理しながら「神界の機嫌を損ねない」(損ねたらCエンド)だからねぇ
指輪外すと、「封印値下がるが、神界から徐々にぶちギレられる」ため、転送必須
逆に指輪はずさないと「チャプター後、封印値リセット(100に戻される)」ですし、動画での説明のように「エインフェリア送る」の二重の罠^^:
森にカニ…「サワガニじゃね?」w
迷いの森、めんとくさかったなぁ(精霊の森が嫌いな理由)
精霊の森のマンドラゴラは恐怖の対象だったなぁ…。
そして次はいよいよ若本城か…。
経験値やアイテムドロップのマズいダンジョンならディメンジョン・スリップ使うのも手だけど、動画的に味気ないかww
ディメンジョン・スリップは使わないのですね
リセリアはおでん様が言ってくれるだけで精神集中しても出てこないの割りと罠ですよね…(この後のアメンティやったら存在忘れられる) 精霊の森はもっと難しくてもよかったですよねぇ…とくにボスが微妙すぎる…コッカトライスの石化ブレスとか全体攻撃でもいいくらいや…
神弓エルヴン・ボウは通常ストーリー上ではヴァルキリーの最強装備。
攻撃力はソコソコに見えてもヒット数が多い故に通常ストーリー上ではどの剣より最終的な累計ダメージは一番だったと思う。
奥義も最終段階まで撃てたし。
・・・という記憶。
はい、マンドレイク相手にミスして1ターンで全滅した経験ある人です
道中が長いのもあって、セーブポイントまでに全滅すると精神的なダメージ大きいんですよね
エインフェリア転送(ルシオ以外)と評価が真エンディングにストッパーかけてたとは😮
そしてボスでカット入るコッカトライスさんに涙😢