【元動画】https://www.twitch.tv/videos/2384453638
★おすすめ動画★
▼編集者募集フォーム
https://forms.gle/6xtne1Pj6isKrAzZ9
【配信先】https://www.openrec.tv/user/Yaritaiji
【Twitter】https://twitter.com/taijich0324
【youtube】https://www.youtube.com/c/Yaritaiji
#たいじ #ロケットリーグ

44 Comments
今日このゲーム始めたけどクソむずいな
リーダーおにやはCRに勝てても、彼女には勝てない
マジでサッカーのアップみたいになってる
まじでキャラコンうますぎ
リアライズ師匠感動中
サッカーで言うところのリフティングの練習みたいなものなのかな
にしてもたいじのモチベ凄いなw
裏でやるの本当にむずい少しずれたら墜落する
してるかもしれないけど壁クリアの練習もした方がいいと思う。
背面練習しすぎて表の空中制御の感覚がむしろ無くなった。
脳死で背面で飛んでる。
加藤さんは通用しないので辞めちゃいました
正面と背面を行き来できてるのがすごいな。瞬時に頭の中で感覚切り替える必要があるので見た目より相当むずい。
たいじもう裏できるようになったのかよ
このままだと左右どころか【両】【対】更にその先の【全】をマスターするのも時間の問題だな
なんかアッサリできてるけど、多分これ1〜2ヶ月ぐらいかけて覚えるやつなんやろ?
本当にありがとううんこちゃん
あんだけ配信してて裏ってなんやねんこいつ化け物かよ
学生時代モンハン買って友達ん家集まって一緒にスタダして、3日後ぐらいにみんな村クエ少し進めたぐらいで合流したときに一人だけラスボス倒してきてるタイプ
部活やんw
ロケリの未来を背負ってるたいじにとってはVERSUSは通過点に過ぎない
流石アジアを背負う男
こういうのが稼いでるの見るとほんまに真面目に勉強してる人が可哀想だし、真面目に勉強する若者を減らしてるよね
トルネードもそうなんだけど、エアロールで当たると安定して強く返せるのは
車体の動きに軸ができて物理演算でボールに押し負けにくい+強く当たる前面に当てやすいから
これくらい空中制御出来る人だと知識としてはほぼ知ってると思うんだけど
天性のキャラコン力で短期間で上手くなってるからところどころ認識が歪なのおもろい
たいじに影響されてロケリ初めて見たけどマジでキャラコン難しい、スプラに初めて触れた時みたいな難しさ感じる
おにやとの対比よ
Road to Asia🔥
みんな同じ事言ってるけどどこか自分ならもしかしてできるかもと思ってDLしてやってみた
やっぱこの人ヤバすぎだわ
4月には飽きてやらなくなると予想
そのうちプロになってそう
みんなが人生の中でもめちゃくちゃハマったゲームに60〜70%の熱量や時間を費やすのに対して、たいじは最近やって面白かったゲームに80%くらいかけれるように感じるわ。マジでゲーム全般が好きじゃなきゃできないと思う
modいれてリングマップ練習してほしい
やべぇなこの人
まじですぐ追いつかれそう
ReaLize先生の誰よりも早い「うおw」笑った やはり予測精度が高い
彼は一体何を目指している方なんですか?
天性の理解力と努力できる才能これが生み出すのが🔥
先生の配信見てると、どんなボールに対しても車体回転させて方向と強さ調整して弾いてるから感動したわ
トップ帯まで時間の問題なゲーム上手男
1年間くらいまあまぁ真剣にロケリやってたけどこうゆう天才みると自分の才能の無さに絶望するよ…
三人称sheなのほんとおもろい
1年やってればGCくらい行ってそう
3時間'程度'……??????
ゲーム界の日車
ハマるとほんとにとことんやる人ですね 本番楽しみ
スプラの人❌ロケリの人⭕️
こいつは何を目指してるんだ
パネルの人ら、こんなん全然やる気ないやろwww