もはやエインフェリア集めてる場合じゃねえ。

#ヴァルキリープロファイル#ヴァルプロ#ゆっくり

【ヴァルキリープロファイル再生リストはこちらから!】

【その他の総集編はこちらからどうぞ!】

© 1999, 2006, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Original version developed by tri-Ace Inc./Character design:PRODUCTION I.G

49 Comments

  1. ルシオはAエンドの条件さえなければずっとスタメンだったわ。
    蘇芳さん相変わらずカッコいい、性能が見合っていたら尚良かったが

  2. 再プレイで一番きつかったアメンティ…自分以外の苦労が早く見たいです!!!

  3. 蘇芳の話しは好きなんだけど如何せん仲間になるのが遅すぎるのとキャラ性能がな…

  4. 今回神界評価が微妙なのは、「泳ぎが得意」の項目違反が原因かな?
    泳ぎが得意は夢瑠が持ってますが、夢瑠を送らない場合は、送るキャラにカルラの真珠を装備させる必要がありますし

  5. チャプター毎に要求されるスキルは神界活動してるエインフェリア全てに要求されるから
    評価値が伸び切らなかったのかも
    青灰を限界まで使い倒してスキルモリモリなら素晴らしいわねから落ちなかったハズ

  6. なんかとりあえずルシオがジェイクリーナスと志帆の生前以上にしてそれも斜め上へとエラい事になってますなマジで

    そして一方ロキにこき使われまたエラい事になってたルシオを他所に志帆は彼氏と再開していたという…

  7. 返してくれ俺のシャイニングボルトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

  8. 蘇芳、渋いわぁ✨
    けど仲間なったんならステータス画面でお面は脱いで欲しかったよ👹

  9. あれだけやり込んだゲームなのに、動画見てると未だにドキドキする内容ですねぇ。記憶消してもう一回やり直したいですね。

  10. 01:26 そうだろうと思っていました。

    反映までのタイムラグが若干針の筵なところがあるかと思いますが、気長にお待ちしております。

    07:55 そして、特別だと思えば思うほど、真エンドから遠ざかるわけですな!!

    11:50 また生きて会えるといいわね……。

    15:50 精霊の森……。嫌な思い出が沢山あるダンジョンですな!!

    16:38 Chapter4から作戦行動を開始し、ここに至りようやくAエンドルートの開通が確定ですな。

    24:00 そんなことのために――

    24:26 こんな――――こんな、くだらないことを!

    26:02 そういえばこの『Circulate on a Windup Doll』、ここでも使われていたのか……。

    ここであのボツ曲『仮想と現実の混在』を使ってほしかったなぁ。

    27:07 ここに紅蓮の宝珠2個あるけど、無視する?wwwww

  11. ルシオは便利すぎて6で送らないといけないのマジで使い続けてた人間程気がつかない罠ですよね、

    ついにロキきやがりましたね、改めてこの真ルート知っていながらもわくわくしながら見てしまうのはヴァルキリープロファイルあるある

  12. ルシオを神界転送する時必ずセーブして転送していました😅フリーズしてプレイしていたデータが一部やり直しになったトラウマがあります😢アメンティーはかなり鬼畜本当鬼畜で心折れそうになりました😂

  13. チャプター7は一人と書かれると隠しキャラスルーなのかとドキドキしてきた
    まあ、流石にそんなことないか

  14. 初見プレイ時だとまず真エンディングに辿り着けないけれどその代わりセラフィックゲートにシャイニングボルト君を連れていけるのでそう悪い事でもないのかも?

  15. メインPTメンバーはLV1のままPT外待機させ鶏が生んだ卵を配列変換で生命の腕輪に変えて
    量産してそこからLV上げてHPごりごりに増やしたら大魔法も防げるようになる・・・はず(うろ覚え)

  16. 激動のストーリーよりも「アメンティかぁ…」と言う気持ちが勝ってしまうくらいの地獄のダンジョン

  17. ルシオのここ、PSP版だとムービーになっててさらに良くなってますよね…

  18. 忘却の洞窟は出現順序がランダム(ゲーム開始時に順序決定?)になってて、ベラボーに強い敵がいるダンジョンが1章から出ることもあったような

  19. 蘇芳は情け深い人物ゆえに、
    自軍の仲間に壊滅的な損害を与えるキッカケを生んだ詩帆様を生かし庇い守り続けようとする…
    ことを上官は見抜いていたのだろう。

    そうなると蘇芳は自軍からの反発を招き、最悪の場合は仲間と齟齬が生まれ斬られていた可能性が高い。
    だからこそ詩帆様をあの場で斬り捨て、そうすることで蘇芳を守った。

    しかし結局、蘇芳は亡くなった。
    上官の判断は正しかったのに…
    そして蘇芳の葛藤。
    最高すぎる、詩帆様と蘇芳イベント。

    ルシ夫さん神界転送イベントより遥かに好きな名場面だ。

  20. 濃厚なストーリー回(蘇芳含めて)
    蘇芳と詩帆を合わせてスタメンにしたりしてました

  21. ものおもいにふける、+2
    なんだこれはww
    てゆーか、ロキってポッと出が過ぎるよね・・。ハーゴンレベルだよw

  22. いよいよ、チャプター7!!
    蘇芳・・・
    そして上官・・・中身全く知らないのでどうなるか楽しみです♪

  23. 生きましょうだったり逝きましょうだったり、センス感じるんだよね。魂削って作った感じがまた。

  24. 6-7の評価が最高評価じゃなかったの、たぶん技能書で覚えるhitを修得してなかったからかな、と
    まあアイテムは全部もらえてるから…

  25. 再生リストってどういう仕様なんだろツベ・・・
    (追加位置)

    キャパシティ使わなさ過ぎ問題(!?)

    このメンツだと
    ルシオ→剣レナス→アリューゼ→メルティーナなら4人繋がるはず
    (最速入力時)

  26. 今回のルシオの関連のやつまとめて見ると遠いとこまで来たなーって感じしますね… それはさて置き、次はアメンティでスクリーム炸裂ですかね…(

  27. うーん、バグ?の一つで通常攻撃中に奥義を出す方法があったけどどうやったかなぁ…
    全員出せるわけじゃないってのとヴァルキリーが弓を装備してるのが条件ってのしか覚えてない(´-ω-`)

  28. 元ネタ的にはエインフェリアって死んでも戦いたい系の戦闘狂ばっかりなんですよね。
    VPのエインフェリアは基本的に後悔とか辛い理由を背負って死んでる人ばっかりなので、話としては美しいけど重い…

  29. ヴァルキリーさんが投げたブーメランが何part後に帰ってくるか楽しみですねえ
    アメンティ攻略楽しみですねえ…自分ではやりたくないですねえ△とか△とか…

  30. 自分はルシオ使わなかったからさっさと仲間にしたチャプターで送ってたなぁ^^:(強いことは知ってた)
    ルシオを神界に送ると「特殊ムービー発動」
    ルシオが村とかにいきたがる理由、後でわかるんですよねぇ(プラチナそっくりな人が目の前にいたらワンチャン記憶喪失疑うよね)
    人間と神のへだたり「ぶっ壊そうとしてるのがレザード」^^:
    神界勢力みてると、やはり無双が頭をよぎるw(出しませんかね?w)
    珠重複かぁ~(あそこ嫌いw)
    リセリア様きたw(リセリア17歳、おいおい)
    ルシオのシーンのあと、色々あった後の鈴蘭は泣ける
    ヴァルキリーの驚いたときの顔[正面向いたとき)、うちの高校生の姪っ子そっくりなんだよなぁ
    蘇芳:詩帆が亡くなった後も侍として活躍するが、自分がしてることに疑問がでてくる、そのため家族を守り自分が○される覚悟の村人に刀を向けられ、始末しようとするも一瞬の気の迷いにより討たれる、詩帆のときに非常と思われた上司の「人間らしい感情が垣間見れるシーン」
    ヴァルキリーの漫画でたとき、「一緒に、生きましょう」がネタにされたという^^:
    (生きましょう(私と一緒に生きていこう)=行きましょう(私と共に行こう))

Write A Comment