今回はペルソナ5「ストーリーS、システムS、キャラS、音楽SS」←こいつが頂点をとれなかった理由を紹介しました!
動画を作る励みになるので是非「いいね」と「チャンネル登録」もよろしくお願いします!

2ch,5chのゲームスレを探してまとめています!
楽しんでくれたら嬉しいです ´・ω・`

■チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UClOnL7DMIcPO9gv99A6dU3g

◆2ちゃんねるる(´・ω・`)【面白いスレ専門】チャンネルもあるのでそちらもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCujEbUySYlik9qxby2wC4YA

【お借りした音声】
「VOICEVOX:四国めたん」
「VOICEVOX:ずんだもん」
「VOICEVOX:春日部つむぎ」
「VOICEVOX:雨晴はう」
「VOICEVOX:青山龍星」
「VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)」

■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。

【著作権に関して】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.

音声はゆっくりボイスチェンジャーで変声した声です。
1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。
The voice is a voice altered by a slow voice changer.
Although the video is produced by one person, we prevent the video content from becoming monotonous by using a pseudo-multi-person conversational video format.

※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
This video is original content done entirely by the contributor.
The video is designed to avoid repetitive content by selecting images that match the text and by adding transitions.

動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
The following guidelines shall be followed with respect to video.
YouTubeガイドライン
https://www.youtube.com/intl/ja/about…
文化庁
「http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhod…

37 Comments

  1. すみれをもっと使わせて欲しかったは同感だけど、他は意地でケチつけてない?笑

  2. 最初4Gのストーリーあんまりタイプじゃないなと思ってたけど、最後までプレイし終わったあと、みんなのこと大好きになりすぎて、他のゲームやってる時も定期的に稲羽市に帰ってた あったけえんだよ あの町

  3. R発売から5年経った現在、Steamの同接数でメタファーと同格、P3Rやロマサガ2といった昨年発売ソフトの倍(DQ3と比較すると4倍)の数字叩き出しているんだぞ
    どう考えてもてっぺん取ってると思うが

  4. パレスがだるくて挫折しかけたけど何とかクリアして、2周目はやる気になれなかったけどストーリーに感動してセールになってた3.4買った!ストーリー見たさで楽しんでる人もいると思う。。

  5. 3が一番好き、学園ジュブナイルと哲学的でちょっととがってて重い感じが唯一無二すぎる
    4以降はある意味万人ウケになってる

  6. P5、P5SやってP5Rやりたいけどもう一度やるのはキツイ差分だけやりたい

  7. 4主人公が神だったからな~個人的には越えてないと思う。番長とななこの絡みもっとみたいからリメイクはよ

  8. ストーリーは3が一番好きだけど何周もやりたいとは思わない
    メメントモリがテーマだから重いけどその分唯一無二感がすごい

  9. ナンバリング作品はどうにも、軽い気持ちで手が出せなくて……中古で超安いとかなら買うんだけど。5だけ新品で買おうとは思えないし、かといって全部買ってやるほどの余裕もない。
    別作品の名前出しちゃうけど、ポケモンは敷居低いんだよね。連作感薄い

  10. これでトップじゃないは何を見てるんだ?
    あと仮にこれがトップじゃないとするなら多分それは年代や。3から続けてるとしたら今頃やってるのおっさんばっかだろ

  11. 5は3と4に比べて認知世界・認知操作等を難しく作り過ぎてて、大半の人が十分にストーリーを理解できていないのが問題かな
    最後に明智が出てきた仕組みも、直接は説明されてないけど作中で十分ヒント出てるのに9割以上の人が分かって無いし

  12. 逆にJRPGの頂点ってなに?
    ドラクエ?FF?
    どっちも酷評されてるナンバリングあるし頂点なんて決められなくない?

  13. 5はストーリーがいっちゃん子供向けやしな・・・それまで皆無だった脈絡のない展開とかもあるし、どう考えても3や4には及ばんよ・・。オシャレ感では断トツやけどな。

  14. 売り上げで圧倒的だから間違いなくペルソナの頂点だよ
    5があったからこそ3やら4が脚光を浴びてるだけ
    3リメイクにいたっては5のシステムとグラで生まれ変わっただけだから元の5が優秀
    よくある昔の思い出補正だよ
    あと5が大人と社会の嫌なとこみせて子供が反逆する物語だから大人がやったら思うとこある人もいるだろうね

  15. ペルソナ5はグラフィック、音楽、ストーリー、やり込みどれも高水準なんだけど、他の作品が良すぎて下に見られがちなのちょっと可哀想

  16. 5Rを最初にやったからかもしれないけど3Rがあまり面白く感じられなかったから、結局1番最初にやったやつが1番面白いってことだね

Write A Comment