このチャンネルでは旅人たちの原神に対するあらゆる反応をまとめた動画を上げております。 ネット上の考察や反応集を見やすく編集し、皆さんがコメント欄で盛り上がれる動画を作成することを目指します! 動画にしてほしい内容があればぜひコメントしてください!全て読ませていただいてます! まとめてほしい情報などありましたらお気軽にコメントしてください! #genshin #genshinimpact #2ch #原神 2chfree gamesgenshinmobile gamesスマホゲームアプリ使用率原神反応集攻略無料のスマホゲームアプリ螺旋 38 Comments @柱歌丸 8か月 ago 下はマーヴィカパが強いわね1間は儀式最後のシトラリ爆発で1体目、マーヴィカ爆発で2体目、バイクぐるぐるで残り3体処理 2と3はワンパンで終わった @orangecolorsd 8か月 ago マービカもシロネンも召使もヌビもいないけど往生夜行とニィロウで駆け抜けた。前半ニィロウおすすめ。後半甘雨行けるかと思ったけどもうキツくて悲しくなった。 @ZyonTV019 8か月 ago タルタルあがったな @tadayuki085 8か月 ago マーヴィカとシトラリはセットだと思ってたら実際はマーヴィカだけ下がるんだなまあこいつは召使とかチャスカも最優先で入れるからよく考えたらそりゃそうか @ナギナミS 8か月 ago 星4がベネットorその他になりつつある @machi_2384 8か月 ago 螺旋でタルタルの水しぶきバッシャバシャ気持ち良すぎる @カス-t1r 8か月 ago フレミネが0.2%もあるやんけ!みんなフレミネの楽しさに気付いてきたな @shiroikumoninaritai 8か月 ago マーヴィカもメッシも引いたけどやっぱメッシの方が使いやすいしゴリ押しいけるからこっちつかってるな今回はヌメシで全ギミック無視で36いけた @Tomomin-j2i 8か月 ago マーヴィカが思ったより低いのびっくりだわサブもできるしフリーナくらいは保つのかなと思ってたそもそもメインでも圧倒的火力で、複数戦も単体戦もいける対応力の高さなのに @かみつき-v2d 8か月 ago なんでもかんでもヌヴィのせいにするのもどうかと思うけどナタキャラ優遇のミミック構成よりは選択肢の自由増えるからいいと思う(個人的意見) @にちゃんななし 8か月 ago さすがのベネットさん @鉄鍋餃子 8か月 ago 12層は前半に召使.鍾離.万葉.夜蘭後半は雷電将軍.ベネット.香菱.シュヴルーズで星9取れた。猊獣の水だけはどうにもならなかったから端に避難してやり過ごしましたね。 @apreslapluie7735 8か月 ago 召使使いやす過ぎて大好き。うちのテイワットだとヌヴィより強い。ヌヴィのが厳選進んでんのになぁ。 @janjanruyakyushonen 8か月 ago ここの動画にまとめられてるコメントは大概型落ちだの終わっただの始まっただのしか言わんから参考にはならないな、怖いもの見たさで見てる @ppnpn_7785 8か月 ago ヌヴィマーヴィカ強すぎて最高なんだよね @natuki1341 8か月 ago ヌは強いよ、強いけど、ただドロポン撃ってハイ終わりなんて、それじゃあ楽しくないじゃないか。あと前半が拡散接待の敵が複数出る関係で風キャラを差し置いて豊穣開花や超開花、感電パがめちゃイキイキしてる。 @GreatestWriothesley 8か月 ago おや、リオセスリ高いのう @おたか-p3f 8か月 ago 対戦ゲーでもないのにオワコンだの型落ちだの誰と戦ってんだか @さあ内藤 8か月 ago 大きい火力をボンッとだすキャラは沢山いるけど、回復しながら貫通で超広範囲に攻撃出来るのはやっぱ唯一無二の性能だよなヌヴィレット。彼が強い理由は圧倒的対応力だと思う。 @njnj2552 8か月 ago 如何にナタバリアがgmだったか思い知ったわwなんで短絡的に今後ナタキャラ持ってない新規お断りになりかねない仕様実装すんだよ @hiro789k 8か月 ago 炎アタッカーは分散するのにベネットは取り合いなの👍️ @ゆかり-x9t 8か月 ago 前半ヌヴィフリジン鍾離後半召使マーヴィカシロネンシトラリ 火力でゴリ押したら前半は相性悪くても余裕で後半は秒で終わった @hadacchi1179 8か月 ago ここ数シーズン,シトラリで突破してるわ前半はクロリン激化パ,後半は夜行シトラリ胡桃の蒸発溶解で楽勝だった @Aa_aaa-o8c 8か月 ago マーヴィカバレるの早すぎだろ同時実装のシトラリさんは健闘してるのに @mirufiyu303 8か月 ago 前半 楓原万葉(無)、嘉明(1)、ティナリ(3)、バーバラ(2)後半 鍾離(無)、ナヒーダ(無)、雷電将軍(2)、行秋(2) です…(大体いつもこう)最適パーティーがわからない… 持ってる☆5雷電将軍(2)、鍾離(無)、ナヒーダ(無)、楓原万葉(無)、ティナリ(3)、甘雨(無)、白朮(無)、シトラリ(無)、七七(2)、ディルック(無)、モナ(無) 11-2-後半のファデュイ雷ハンマーの攻撃力と防御力が高すぎてそこがフル星取れません😭 @うずら-o3r 8か月 ago 今回の螺旋でリオセスリ単騎増えそうやな〜倪獣はリオセスリで殴るのも楽しいからね。 @Yoite-cv6hs 8か月 ago マーヴィカは性能以前に売上が召使以下なのが終わってる @SaramanjeHoshi 8か月 ago この手の表は母集団が本国の人間だけだから参考にならないとは言わないが、所詮参考程度でしかない。 @Kokonoe_Kuon_._ 8か月 ago 雷電使ってるの意味わからんみたいにいわれるが、12間上層に雷電、万葉、フリーナ、ジン。下層に八重、甘雨、ティナリ、七七。星36クリアだけど。雷組は雷電2凸の八重完凸自分はヌヴィ、召使持ってないからなぁ… @siomii_y 8か月 ago 雷電が上がった理由は超開花編成のせいじゃないかな。今回、前半は開花系合わせやすいし @まま-g9y 8か月 ago ヌが解き放たれたは笑ったインフレ言われてたけど、ヌ最強は変わらず… @睦月47 8か月 ago ムアラニ使いづらいだけで火力は相当上だから恒常になんて行ったら…でもすり抜けでムアラニ出てくるのは有りかも @sitorari-410 8か月 ago シトラリの使用率の凸割合どうなってるんだろう @かびごん-n9x 8か月 ago 瑞月が27%もあるあたり、後に恒常化するキャラも引きに行けるほど余裕のある人しかまだ螺旋に手を付けてないってことでは? @SunokoGoogled 8か月 ago 使うなら上召下マヴィだな召はウェーブ戦の立ち上がりが良いしマヴィは元素爆発でローテ維持しつつ陰獣の特殊攻撃を避けれるのが良かった @talukasu9044 8か月 ago ヌッサンマヴィカで過去1簡単な螺旋だったな @dt881 8か月 ago てか結局ヌ最強ならフォンテからインフレ進んでない訳だけど、ナタインフレガーとか言ってた奴はなんだったの? @tako8857 8か月 ago 今期は過負荷雷電で後半1:30行ける猊獣はキツイ、なんなら前期もそのくらいで行けた猊獣キツイけど雷電(無凸),シュブ(無凸),香菱(1凸),ベネ(3凸) Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@Tomomin-j2i 8か月 ago マーヴィカが思ったより低いのびっくりだわサブもできるしフリーナくらいは保つのかなと思ってたそもそもメインでも圧倒的火力で、複数戦も単体戦もいける対応力の高さなのに
@natuki1341 8か月 ago ヌは強いよ、強いけど、ただドロポン撃ってハイ終わりなんて、それじゃあ楽しくないじゃないか。あと前半が拡散接待の敵が複数出る関係で風キャラを差し置いて豊穣開花や超開花、感電パがめちゃイキイキしてる。
@mirufiyu303 8か月 ago 前半 楓原万葉(無)、嘉明(1)、ティナリ(3)、バーバラ(2)後半 鍾離(無)、ナヒーダ(無)、雷電将軍(2)、行秋(2) です…(大体いつもこう)最適パーティーがわからない… 持ってる☆5雷電将軍(2)、鍾離(無)、ナヒーダ(無)、楓原万葉(無)、ティナリ(3)、甘雨(無)、白朮(無)、シトラリ(無)、七七(2)、ディルック(無)、モナ(無) 11-2-後半のファデュイ雷ハンマーの攻撃力と防御力が高すぎてそこがフル星取れません😭
@Kokonoe_Kuon_._ 8か月 ago 雷電使ってるの意味わからんみたいにいわれるが、12間上層に雷電、万葉、フリーナ、ジン。下層に八重、甘雨、ティナリ、七七。星36クリアだけど。雷組は雷電2凸の八重完凸自分はヌヴィ、召使持ってないからなぁ…
38 Comments
下はマーヴィカパが強いわね
1間は儀式最後のシトラリ爆発で1体目、マーヴィカ爆発で2体目、バイクぐるぐるで残り3体処理
2と3はワンパンで終わった
マービカもシロネンも召使もヌビもいないけど往生夜行とニィロウで駆け抜けた。前半ニィロウおすすめ。後半甘雨行けるかと思ったけどもうキツくて悲しくなった。
タルタルあがったな
マーヴィカとシトラリはセットだと思ってたら実際はマーヴィカだけ下がるんだな
まあこいつは召使とかチャスカも最優先で入れるからよく考えたらそりゃそうか
星4がベネットorその他になりつつある
螺旋でタルタルの水しぶきバッシャバシャ気持ち良すぎる
フレミネが0.2%もあるやんけ!
みんなフレミネの楽しさに気付いてきたな
マーヴィカもメッシも引いたけどやっぱメッシの方が使いやすいしゴリ押しいけるからこっちつかってるな
今回はヌメシで全ギミック無視で36いけた
マーヴィカが思ったより低いのびっくりだわ
サブもできるしフリーナくらいは保つのかなと思ってた
そもそもメインでも圧倒的火力で、複数戦も単体戦もいける対応力の高さなのに
なんでもかんでもヌヴィのせいにするのもどうかと思うけど
ナタキャラ優遇のミミック構成よりは選択肢の自由増えるからいいと思う(個人的意見)
さすがのベネットさん
12層は前半に召使.鍾離.万葉.夜蘭
後半は雷電将軍.ベネット.香菱.シュヴルーズで星9取れた。
猊獣の水だけはどうにもならなかったから端に避難してやり過ごしましたね。
召使使いやす過ぎて大好き。うちのテイワットだとヌヴィより強い。ヌヴィのが厳選進んでんのになぁ。
ここの動画にまとめられてるコメントは大概型落ちだの終わっただの始まっただのしか言わんから参考にはならないな、怖いもの見たさで見てる
ヌヴィマーヴィカ強すぎて最高なんだよね
ヌは強いよ、強いけど、ただドロポン撃ってハイ終わりなんて、それじゃあ楽しくないじゃないか。
あと前半が拡散接待の敵が複数出る関係で風キャラを差し置いて豊穣開花や超開花、感電パがめちゃイキイキしてる。
おや、リオセスリ高いのう
対戦ゲーでもないのにオワコンだの型落ちだの誰と戦ってんだか
大きい火力をボンッとだすキャラは沢山いるけど、回復しながら貫通で超広範囲に攻撃出来るのはやっぱ唯一無二の性能だよなヌヴィレット。彼が強い理由は圧倒的対応力だと思う。
如何にナタバリアがgmだったか思い知ったわw
なんで短絡的に今後ナタキャラ持ってない新規お断りになりかねない仕様実装すんだよ
炎アタッカーは分散するのにベネットは取り合いなの👍️
前半
ヌヴィフリジン鍾離
後半
召使マーヴィカシロネンシトラリ
火力でゴリ押したら前半は相性悪くても余裕で後半は秒で終わった
ここ数シーズン,シトラリで突破してるわ
前半はクロリン激化パ,後半は夜行シトラリ胡桃の蒸発溶解で楽勝だった
マーヴィカバレるの早すぎだろ
同時実装のシトラリさんは健闘してるのに
前半 楓原万葉(無)、嘉明(1)、ティナリ(3)、バーバラ(2)
後半 鍾離(無)、ナヒーダ(無)、雷電将軍(2)、行秋(2)
です…(大体いつもこう)
最適パーティーがわからない…
持ってる☆5
雷電将軍(2)、鍾離(無)、ナヒーダ(無)、楓原万葉(無)、ティナリ(3)、甘雨(無)、白朮(無)、シトラリ(無)、七七(2)、ディルック(無)、モナ(無)
11-2-後半のファデュイ雷ハンマーの攻撃力と防御力が高すぎてそこがフル星取れません😭
今回の螺旋でリオセスリ単騎増えそうやな〜
倪獣はリオセスリで殴るのも楽しいからね。
マーヴィカは性能以前に売上が召使以下なのが終わってる
この手の表は母集団が本国の人間だけだから参考にならないとは言わないが、所詮参考程度でしかない。
雷電使ってるの意味わからんみたいにいわれるが、12間上層に雷電、万葉、フリーナ、ジン。下層に八重、甘雨、ティナリ、七七。星36クリアだけど。
雷組は雷電2凸の八重完凸
自分はヌヴィ、召使持ってないからなぁ…
雷電が上がった理由は超開花編成のせいじゃないかな。今回、前半は開花系合わせやすいし
ヌが解き放たれたは笑った
インフレ言われてたけど、ヌ最強は変わらず…
ムアラニ使いづらいだけで火力は相当上だから恒常になんて行ったら…
でもすり抜けでムアラニ出てくるのは有りかも
シトラリの使用率の凸割合どうなってるんだろう
瑞月が27%もあるあたり、後に恒常化するキャラも引きに行けるほど余裕のある人しかまだ螺旋に手を付けてないってことでは?
使うなら上召下マヴィだな
召はウェーブ戦の立ち上がりが良いしマヴィは元素爆発でローテ維持しつつ陰獣の特殊攻撃を避けれるのが良かった
ヌッサンマヴィカで過去1簡単な螺旋だったな
てか結局ヌ最強ならフォンテからインフレ進んでない訳だけど、ナタインフレガーとか言ってた奴はなんだったの?
今期は過負荷雷電で後半1:30行ける猊獣はキツイ、なんなら前期もそのくらいで行けた猊獣キツイけど
雷電(無凸),シュブ(無凸),香菱(1凸),ベネ(3凸)