※動画にはネタバレが含まれます VOICEVOX:青山龍星 VOICEVOX:四国めたん この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 © 1987 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO RPGドラクエ2ドラゴンクエストドラゴンクエストII 悪霊の神々はかぶさのけんバグ技ぶっ壊れリメイクレトロゲームロトシリーズ勇者堀井雄二最強歴代ドラクエ裏技豆知識雑学 21 Comments @片桐哲也-n2g 9か月 ago 今だったらバグやらグリッチやら言われそうだがこれくらいしないと使い物にならないくらいFC版のサマルトリアの王子は弱かった @みちくん-b3f 9か月 ago はかぶさはゲームバランスが崩れるからやらない。だけども水の羽衣はゲームバランスを保つためにやる。 @CUREKAIXA 9か月 ago ··· リメイク(SFC)版 では″みず□はごろも″を増殖出来無イノだがなぁ~···痛い··· @サイクリーム 9か月 ago FC版は…サマルトリアの守備力を悪魔の鎧で…強化武器は、鉄ブサの槍を…身に付ける @maritokozakura8165 9か月 ago ファミコン版2のアトラス、シドーの強さにおいてはハカブサの剣ありきの難易度調整に思えるわ。 @maejima889 9か月 ago おつつー(*゚∀゚)水のはごろも2つ作ったなーはかいのつるぎはやぶさてかいじょされたっけ?!❤😮😅 @catenaccio01 9か月 ago FC版のドラクエ2は満足にテストプレイできないままリリースしてるから鬼難易度だけど、クリアするにはこれらの裏ワザありきみたいに奇跡のバランスとなってるのが凄い。 @Abbba-c5y 9か月 ago いかづちの杖を何回も売って金策した @DDwaizen 9か月 ago はかぶさの剣はビルダーズ2で正式な武器になった @ゆう-e6q5v 9か月 ago 水の羽衣は説明不足 ドンモハメに材料渡した後、復活の呪文聞いてリセットして再開しなければいけない(そうしないと2度目の材料が入手できない) ちなみに「一旦リセットして復活の呪文で再開」ってのはファミコン版で羽衣が完成する条件でもある @ichijishinogi 9か月 ago 強くてニューゲームしたいなら「もょもと」だな。サマルとムーンは1から育てないといけないけと @pokehisaful2666 9か月 ago 子どもの頃ははかぶさの剣、水の羽衣2着、力の盾全員所持など全部やってなんとかクリアしたな。 @ko-uu5uh 9か月 ago まぁ当時のチビッコはこれをしてもクリア厳しい難易度でもある大人になった今でも、この裏技ありきの難易度と感じる @mpn7062 9か月 ago 安定の「もょもと」 @菅原のしゅん 9か月 ago みずのはごろもの2個集めは基本~。ふっかつのじゅもんだからできた? @kaiwaredaikon425 9か月 ago 水の羽衣はあまつゆのいと?だったかどうしても見つからんくて挫折したことある @narumi7077 9か月 ago なおFC版のドンモハメは水の羽衣を王女にしか渡してくれない。王女の道具欄満タンで会いに行くと復活の呪文を入れ直していても完成してないと言われる。が王女の道具欄を空けると渡してくれるようになる。 @コロ助-y8n 9か月 ago FC版は、はかぶさの剣が無ければレベルMAXでも全滅するからね。 @スプラウト-e8r 9か月 ago バレてしまったようだな😮この裏技。一番の難所は、復活の言葉だよ😮 @drippy-il3pk 9か月 ago 水のはごろもは、3以降は普通にお店で買えるようになったのが悲しかった。 @yuiyui1992 9か月 ago ファミ通で横綱級の裏技で紹介されてた。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@catenaccio01 9か月 ago FC版のドラクエ2は満足にテストプレイできないままリリースしてるから鬼難易度だけど、クリアするにはこれらの裏ワザありきみたいに奇跡のバランスとなってるのが凄い。
@ゆう-e6q5v 9か月 ago 水の羽衣は説明不足 ドンモハメに材料渡した後、復活の呪文聞いてリセットして再開しなければいけない(そうしないと2度目の材料が入手できない) ちなみに「一旦リセットして復活の呪文で再開」ってのはファミコン版で羽衣が完成する条件でもある
@narumi7077 9か月 ago なおFC版のドンモハメは水の羽衣を王女にしか渡してくれない。王女の道具欄満タンで会いに行くと復活の呪文を入れ直していても完成してないと言われる。が王女の道具欄を空けると渡してくれるようになる。
21 Comments
今だったらバグやらグリッチやら言われそうだがこれくらいしないと使い物にならないくらいFC版のサマルトリアの王子は弱かった
はかぶさはゲームバランスが崩れるからやらない。だけども水の羽衣はゲームバランスを保つためにやる。
··· リメイク(SFC)版 では″みず□はごろも″を増殖出来無イノだがなぁ~···痛い···
FC版は…
サマルトリアの守備力を悪魔の鎧で…
強化武器は、鉄ブサの槍を…身に付ける
ファミコン版2のアトラス、シドーの強さにおいてはハカブサの剣ありきの難易度調整に思えるわ。
おつつー(*゚∀゚)
水のはごろも2つ作ったなー
はかいのつるぎはやぶさてかいじょされたっけ?!❤😮😅
FC版のドラクエ2は満足にテストプレイできないままリリースしてるから鬼難易度だけど、クリアするにはこれらの裏ワザありきみたいに奇跡のバランスとなってるのが凄い。
いかづちの杖を何回も売って金策した
はかぶさの剣はビルダーズ2で正式な武器になった
水の羽衣は説明不足
ドンモハメに材料渡した後、復活の呪文聞いてリセットして再開しなければいけない(そうしないと2度目の材料が入手できない)
ちなみに「一旦リセットして復活の呪文で再開」ってのはファミコン版で羽衣が完成する条件でもある
強くてニューゲームしたいなら「もょもと」だな。サマルとムーンは1から育てないといけないけと
子どもの頃ははかぶさの剣、水の羽衣2着、力の盾全員所持など全部やってなんとかクリアしたな。
まぁ当時のチビッコはこれをしてもクリア厳しい難易度でもある
大人になった今でも、この裏技ありきの難易度と感じる
安定の「もょもと」
みずのはごろもの2個集めは基本~。ふっかつのじゅもんだからできた?
水の羽衣はあまつゆのいと?だったかどうしても見つからんくて挫折したことある
なおFC版のドンモハメは水の羽衣を王女にしか渡してくれない。王女の道具欄満タンで会いに行くと復活の呪文を入れ直していても完成してないと言われる。
が王女の道具欄を空けると渡してくれるようになる。
FC版は、はかぶさの剣が無ければレベルMAXでも全滅するからね。
バレてしまったようだな😮この裏技。
一番の難所は、復活の言葉だよ😮
水のはごろもは、3以降は普通にお店で買えるようになったのが悲しかった。
ファミ通で横綱級の裏技で紹介されてた。