まものよび?
ぐんたいよび?
強いのは一体、、、どっちなんだい!

◼︎ YouTubeチャンネル登録
https://bit.ly/3xpF4YE

◼︎ X(旧Twitter)フォロー

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同制作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
©︎ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
©︎SUGIYAMA KOBO

#ドラクエ #ドラクエ研究所

42 Comments

  1. DQモンスターバトルロードシリーズの、トルネコさんが呼ぶおっさん達の方が強くてファンサービスも有りましたね。

  2. 魔物呼びも軍隊呼びも、ほぼ固定ダメージっぽいけど、バイキルトや応援(力溜め)みたいなバフは乗るんですかね?
    乗らないんならそれもデメリットの一つと言えるかも知れません。

  3. ぐんたいよびが輝くのは、レベルを上げて資金が潤沢になるクリア後のやり込み前提。普通に進めて裏ボスに挑む頃なら、まものよびの方がコスパは良いよね。
    転職せずレベルだけ上げ続けて、ぐんたいよびを撃つだけのキャラに育成するとかしたら、RTAなら輝くかも。

  4. レベル70以上なら軍隊呼びが上だが、レベル維持する必要があるのでそれ以上転職出来ない。最終的な職業で商人は良いとは思う。

  5. お金さえ出したら、大魔王の前だろうと狭間の世界で神竜の前だろうとやってくる軍隊が弱いわけがない!

  6. 一瞬で1000ダメージ出せる軍隊が存在してるのになんで魔物に好きなようにやられてるんや?

  7. 最終的には要らんやろ

    結局たたかいのドラムラリホーヒュプノスハントで片がつくんだから

  8. レベル99とは商人のレベルですか?或いは特技を覚えたそのキャラクターのレベルですか?🙄

  9. バイキルトも乗り会心も出て金も食わないつるぎのまいでいい
    最終的にはバイキルトもドラムがあるし

  10. 金さえ積めば強い軍隊を呼べる。金が無くても魔物集めれば強くなる魔物呼び。お好みでどうぞ。どうせ、ゴールドはおうごんまじんでいくらでも手に入るしな

  11. お助けキャラとレベル1商人の2人が はぐれメタル6匹倒せば 覚えられるのもポイントが高い

  12. ボス倒しに行く時、普通は回復薬とかを用意するんだろうけど商人が主戦力だった俺はお金をたんまり用意して行ったわ
    裏ボス行く時にはお金ほとんどなくなってたから今までの旅で集めたアイテム全部売って10万持って挑んだ

  13. 国が国家財政を投げ捨てレベル99の商人を雇えば、ゾーマにも勝てそうだな。
    そう考えるとゾーマを魔物の親玉に見立てた敵性国家に対して、勇者と持て囃している少数精鋭を暗殺者として送り込んでるだけなんだな。

  14. 狼煙を上げられそうな場所を探す→近くに来たら煙ってた、という感じだからほぼ考察ゲームな件。

    まあ本来の狼煙の用途って領内に敵の軍勢が侵入してきたのを知らせるためだった気がするのでそこに集合かけるためのものではないと思うんだけどね。

  15. 結局ボスにラリホー効いちゃうからルカニも入れて、きあいためとバイキルトとビーストモード積んだヒュプノスハントがお金かからなくて良いのよね。

Write A Comment