25 Comments

  1. このタイプの第2世代のポケモンを「ジョウトのポケモン」と呼んでいいのか、みたいな問題は度々話題に挙がりますよね…

  2. ジョウトに火山みたいなところがないからデルビルもマグマッグもカントーのそこらへんに追いやられたのかな

  3. 色違いの色合いがすごく好き
    マグカルゴも同じような形にしてほしかった…

  4. サイクリングロードってポニータとか火吹きヤロウがいた記憶があるんだけど、その連想なのかなぁ

  5. サイクリングロードの草絶対焼け焦げてるやろ
    って子供ながらに思いながらプレイしてました( ˇωˇ )

  6. マグマッグ、ランターン、サニーゴ、エアームドもうこいつら3世代のポケモンだろ

  7. 公式イラストが水彩画調から一新されてから
    目が上付きなのがハッキリして顔の平らさの印象も強くなった。

    何処となくひょうきんで可愛いんだよなあ。

  8. 金銀で大好きなポケモンの解説キター!
    SVのDLCで再会できた時は喜びで1週間は心の中が幸せでいっぱいだった(笑)

    サイクリングロードに出現したのは、グレン島の噴煙がサイクリングロードにまで及んだためだと子どもながらに解釈して受け入れていたな
    第3世代のねっぷうについては知る人ぞ知る(はず)の正しく豆知識

  9. 公式で配信されてるマグマッグのアニメ好き
    あれでマグマッグ推しになった

  10. ポケパルレ・ポケリフレで触れるところないの残念だったけどスポンジで洗えてシャワーもかけられるのはそれもそれでなんなんだよ

Write A Comment