錬金百式物質編の1パン周回!
————————————————————————————–
▼メンバーシップの登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC9-yZkJfxtg6WNCX5mUQb0w/join
▼チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC9-yZkJfxtg6WNCX5mUQb0w?sub_confirmation=1
▼X(旧Twitter)アカウントはこちら
Tweets by nogoro_dq
#ドラクエウォーク #錬金百式 #物質編
—————————————————————————————
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

31 Comments
ワイヤレスイヤホンないんで無音ですが、、いつか買って3割に戻ります!
なんやかんやで百式武器を運良く全部引けてるんですが、一、二を争う快適具合な気がしてます!
接待すぎて割と萎えてる、所詮努力より金、
radikoでラジオ聴きながら。毎日3時間ほど歩いてる
予想の斜め上でもなんでもなく予想通りの武器だった件
基本無音どす
ウォーク中にYouTube聴くために有料会員なったし、バックグラウンドでYouTube開きながらドラクエウォークやってたらアプリが落ちるからある程度高い端末に買い替えた😂
イヤホンは片耳だけ付けてる
歩き狩りの時はノゴさん生放送聞いてます😊走ってる時はドラクエ5と6のBGMを流しながら狩りしてます!
無音で基本ウォークモードで画面見ないですー
外の音が聞こえないor聞こえにくい状態で歩くのは危ないですし
端から見ると歩きスマホでかつ耳も塞がってる人なので…
できれば完全に「画面見ないウォークモードのほうが得」ってバランス調整してくれないかなって思ってます
自分もイヤホン無しですね。
どうしても画面見てしまいがちになるのでせめて耳だけはフリーにしてます。
歩きながらYouTube等気になる最近の話題ニュース情報聞く。
YouTubeだけに集中する時間が勿体ない、歩きながら資格試験関係の情報聞くとかでも一石二鳥。
おかげさまで有償2回でゲットできました!
無音か、DWの音楽をイヤホンなしで聞いて歩いてます
夜にイヤホンしてて自転車とぶつかりそうになったことがあるので💦
無音 イヤホンなし です
いつもありがとうございますパーティ編成参考にしてます♪
わたしは通話しながらウォークしたます。たまに爆笑してて確実にへんなヒトです🤣
動画だけ民です。
無音ウォーカです。
音出すと恥ずかしいし、自転車かバイクなので自然とイヤホンつけないしです。
音楽はすきですが、基本的に夫と歩くことが多いので、2人のときは無音で、夫と会話しながらです。
1人のときも、やはり無音がほとんどです。
歩道のない道路の脇を歩くときとかは、自転車とかの音が聞こえないと怖いのですし、最近は電動キックボードも多いてすしね。
無音で黙々と歩きます。
無音一択です✌️
外の音が聞こえるイヤホンだと捗るぞ
ここ1年ぐらい、骨伝導イヤホンでやってます。外の音も拾えるし、DQWの音も聞こえるし。自転車が厳しくなって、イヤホンだと運が悪いと、警察に止められます。
千里行でカットインの音が聞こえたら、ポケットから出して、手動サラマンダーさん倒してました (≧▽≦)
両耳 は怖いからやらないですが、片耳イヤホンでYouTubeです
イヤホンは怖いのでゲーム音聞きながらですね
電車乗ってるときだけイヤホン付けてます
ラジコ聞いてます
そもそも、この手のゲームが楽しいけどiqなり脳の機能下がること実感する世代が、おいら含め多いんでしょ。音楽ききながらウォークって、トリプルタスクは廃人確定。
MP効率悪いから、セティア持ってるキャラを最速にしてます。2本あれば、オートほったらかしで残りは無属性武器持たせた魔人を2人いれれば、ほとんど回復いらずで周回出来た。
田舎民で深夜歩くので、自然の音や時々通る車の音がBGMですね。
時々気分が乗った時には、周りに民家の無い、田んぼだらけの中を通っている道路が有るので、歌を歌いながらウォークしている事もしばしば…
最近、生放送に行けずです。
無音派です。
同じデバイスでゲームと音楽再生するとバッテリ食いそうなので。
後、ゲーム音が漏れたら恥ずかしいので。
乱入が入ると2ターン扱いになるのが、ちょっと納得いかない😅
ちなみに、家ではゲームのままの音で、外ではマナーモードにして無音です。
外歩く時はイヤホンすると危ないのでイヤホンしてません。車に気付けないですから。
家でやってる時も、ドラクエウォークの音をオンにすることは少ないですね。メガモンの戦闘を味わいたい時だけ音にしてます。
安全な広い公園ならボカロ
それ以外は安全のため無音ですね
音楽聞いてないなぁ…
歩く時は周りの音を聞いていたいので…