オゥイエ。
※HP10縛り・きんきゅうキノコ禁止でプレイしています。
次回→近日
ペパマリRPG再生リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PLilypEVBBl1VtLB27JyURWgxp_u6FvFLG

※私の活動に無関係な場所で「私の名前」や「動画内での内輪ネタ」等を使うのは迷惑になるので控えてください。

■更新報告Twitter→[https://twitter.com/puchohenzaa]
■niconico→[https://www.nicovideo.jp/user/36661466]

49 Comments

  1. マダム口調抜けなくなったのビビアンのアッネになる伏線みたいでアツい

  2. 「バイオレ~ンス」に続いて新たに「デストロ~イ」とパートを重ねるごとに暴虐性に目覚めていくマリオさん(CV.蘭たん)

  3. 7:56
    気になったから文字起こし

    「キセキの羅針盤、、、」
    「あー、で、それを集めてるのね」
    「すごい身振り手振りでやってくれてるけどw(この後聞き取れなかった)」
    「あー、そこ行ったのゴロゴロ火山」
    「あ、今から行くのねゴロゴロ火山にwそういう事かあ」

  4. 22:40 ステージごとに戦闘曲が変わっていることに気づくとは…お目が高いンゴねぇ

    旧作のBGM も好きだけど、リメイク後更にパワーアップしていてずっと感動している

  5. アドリブ含めてマダム・クラウダのアフレコ
    あまりにも脳内再生とほぼ(?)同じで吹き散らかしたわよ・・・

    (あとタイトルの圧も草)

  6. 蘭たんのマダム・クラウダのアフレコ、今まで出会ってきた歴戦のオネェの皆様の集大成って感じがして最高に元気が出る。マダムには悪いけど…

  7. 21:11 たまたまここでピッタリ動画止めたんだけど、この後蘭たんがなんて言うか予想したら一言一句当たって嬉しい。
    カビへの道を着実と進んでいる

  8. アクションコマンドでタイミング良くA押すとプラスの効果あるので是非やってみてください〜

  9. 蘭たん……聞こえますか……もし気が向いたら是非……フランクリ先生の家の屋根の上の奥にいくのです……
    呪いをかけてきた宝箱たちが何なのか……その話が聞けます……必須ではないけれど深みが増します……是非…………

  10. クラウダさんの急な熱演に、音だけ聞いてた弟が「どうしちゃったの…?」って困惑してた

  11. ちょっと悩み事でもやもやしてたんだけど蘭たんマダムのおかげで自然と笑い声が出たよ。ありがとう。

  12. 30代男性がゲーム画面とマイクに向かって「んんんんむ…ま゛ッッ♡♡♡」とかやってるとこ想像して口角ガン上がりした

  13. マダム(CV蘭たん)でニコォー!ってなってる
    カゲ三人組との親和性も高いと思ってたしどちらの絡みも見れて𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚……ありがとうございました🙇🏻‍♂️

  14. マダム・クラウダ様に強烈な命を吹き込んでくれてありがとう蘭たん クラウダ様好きのカビより愛を込めて

  15. 36:25
    テンションがマダムに引っ張られるとマダム・トレインが出発するのわけわからなくて好き

  16. 27:31 ジャック・オ・嬢さまやジャック・オ・母ちゃん並みに大好きだよ。ジャック・オ・マダム。
    毎秒やってくれなきゃ許さない。

  17. 子供の頃から好きで8周くらいした一番好きなゲームだけど蘭たんのおかげでこのゲームの新しい楽しみ方出来てて凄く幸せありがとうございます…

  18. ビビアンは男の娘なので、GC版ではマジョリンに「何言ってんだい!あんたオトコじゃないか!」みたいな事を言われるのですが、昨今のコンプラやらなんやらでリメイク版(+GC海外版)では修正されています…………。ビビアンは男の娘であると意識しながら物語を進めると、今後もっと楽しくなりますよ ペパマリオタクより

  19. 蘭たんだけがルイージの長話ちゃんと聴いてあげてて笑った
    カット無しサンクス

  20. いつも楽しく動画を拝見させていただいております。
    突然ではありますが今回の動画のカゲ三姉妹(三人組?)のやりとりが癖(ヘキ)にブッ刺さったので、明日ペーパーマリオRPGを買いに行きます。
    素敵な出会いをありがとうオ蘭…ンーマッ…

  21. クラウダさん系統のキャラのアフレコ才能ありすぎて大好き
    オネェ系というかなんというか

  22. マダム登場からテンションがおかしくて歯茎むき出しちゃったわァ〜ん

  23. あまりにもマダムクラウダが好演すぎて
    これを機に推そうとしてる自分がいて
    今理性が必死に止めてる

Write A Comment