色々衝撃だったグルグ火山から帰ってきて作戦会議…ダガーがまたいないやんけワレクポお!₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ゾーリンシェイプではなかったでち……。
そしてまだまだ世界は広かった!
※システム考察・間違い・取り逃し等々を含め初見として作品を楽しませてもらってます、攻略情報や裏技などのコメントはご遠慮していただけたら幸いです( _ _) 攻略中シリーズのみです!またこのシリーズはクリア目的なので作品のネタバレを大いに含みます!ご注意お願いします。

権利表記
© 2000,2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. LOGO ILLUSTRATION:© 2000 YOSHITAKA AMANO

・ファイナルファンタジー1~9の再生リストです!₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
FFⅨ・ファイナルファンタジー9 

FFⅧ・ファイナルファンタジー8 

FFⅦ・ファイナルファンタジー7 

FFⅥ・ファイナルファンタジー6 

FFⅤ・ファイナルファンタジー5

FFⅣ・ファイナルファンタジー4

FFⅢ・ファイナルファンタジー3

FFⅡ・ファイナルファンタジー2

FFⅠ・ファイナルファンタジー1

・動画 チャンネル概要
今動画シリーズの作品はスクウェア様から2000年にプレイステーションで発売された「ファイナルファンタジーⅨ」 実況ハードは2016年にSTEAM様から配信されたFF9をPCでやっております!m(_ _)m

コメントはもちろんすべて拝読させていただいていますが、ネタバレ感のあるコメントはクリア後拝読にさせていただいてます。(攻略中のみ) 
いつも皆様コメントありがとうございます!励みになっていますうう٩(‘ω’ )و
※稀にYouTubeシステム側の仕様でコメントが非表示にされることがあります、気づいたら承認しておりますが遅くなってしまったら申し訳ありません(_ _)
また悪意のあるネタバレコメント・故意に誰かを不快にさせるコメントがあれば削除やブロックを適宜させていただきます!その判断はこちらがいたしますのでご指摘等もトラブルになります故ご遠慮下さい。( _ _)
ネタバレ防止のためプレイ自体は動画のさらに先までしている場合があり、ありがたき情報・ご指摘や間違い等反映が遅れることご了承ください。

当チャンネルはRPG枠で1タイトル、その他枠としてその時気になったものをやる枠で1タイトルの2タイトル同時進行でやっておりますぞお。(/・ω・)/

#FF9 #ゆっくり #動画・チャンネルの詳細は説明欄にて

30 Comments

  1. クジャ「タイトルからやな予感が………」ローザ&ニーナコンビが肩叩く
    1:14~わかる
    1:36~オルベルタオラヌベルタwww
    2:05~エンタープライズ『あの』クジャ「ばんじゃ〜い」
    5:40∼クジャ「だから寄り道やめなさい!とか言ったら5:50∼脱線まですんな〜」
    7:40∼クジャ「そうしないとあのまんじゅう軍団寄り道しまくるからね!」
    10:49∼バグwww
    11:16∼ベアトリクス生きとったんかワレェ!
    13:40∼ガーネット
    14:04∼いや書き置きどころかキェアアアシャベッタァァァァァァ
    16:36∼カイン&ランド「やっぱり」
    16:48∼ジタン「いやちゃんとあのダガーだよ」
    18:19∼だだぢぢなみ
    20:20∼クジャ「やっぱり寄り道する気だ〜!」ローザ「あきらめなさい」ニーナ「このまんじゅうに飛行手段与えたら」似なニーナ「こうなる」
    24:37∼二人の象徴
    27:18∼クジャ「シグマァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!」泡吹いて倒れる
    27:30∼デスエバン「ビュウ&トリアタマ……古傷をえぐられ クジャと共に 意識が この世から 消える」
    28:55∼カードゲームしませんか?マジュニア「大魔王復活か悟空伝で父が貴様をズタズタにしてやる!」フリーザ様「その前にクジャさんがズタズタになりますが」
    33:52∼クジャ「やっぱり〜!」
    36:38∼謎の影
    38:26∼キラからの煽り地蔵
    42:15∼ジタン「身内の黒歴史………」42:29∼ザンデ「ついに私もにわたま……」
    45:57∼大洋
    48:53∼はげとるやないかからの再会
    51:38∼鬼太郎の地蔵か
    53:14∼山岡「ガタッ!」
    56:08∼ジタン&ダガー「ズコ〜!」
    1:04:05∼ナイトハルト被弾
    1:06:08∼まさかのDAIMAでSSJ4は予想外だった
    1:08:13∼ピロびんコンビ復活&エコー!ぬらりひょん「だから通常戦闘しろと」
    1:08:38∼ちくちょう

  2. モーグリのモグは実は仮の姿…とある召喚獣になりエーコを助けリボンに姿を変えた…
    そしてヒルダ王妃を救出し再びリンドブルムへ
    ( /| | )/「アソブベヤア!アソブベヤア!」
    0:04 あそぶべやあ!あそぶべやあ!
    3:01 6:21 アクティブタイムイベント
    17:02 CGムービー
    18:32 特別出演サガ3すきなじょせいシリュー
    20:35 飛空艇操作
    27:18 世界探索まんじゅう…
    33:52 カエル捕獲まんじゅうとクイナ
    38:27 おちるとこまでおちたのう!!
    42:30 にわたまwith魔王ザンデ
    45:52 1:00:42 5のゾロ目さくまんじゅう
    53:14 カクリコンには強く生きてほしい…
    1:07:58 1:08:25 ピローピロピロまんじゅう
    ロングヘアーをバッサリと切ったダガー
    だが、あの切り方はダガー(刃物)の切れ味がスゴいかダガー(ヒロイン)の腕力がスゴくないとバッサリ切れないのではないか?
    リアルであの切り方は多分失敗すると思われるぞぉ…
    ( | | )「フカクカンガエテハイケナイ…フカクカンガエテハイケナイ…」

  3. 今回もやられちゃったけどでも……する。❗️
    さぁ 皆さんご一緒に❗️
    あそぶべやあ❗️ あそぶべやあ❗️……………。😅

  4. くぅ〜 炭火の魔力!大好きなお話です!

    「これは青と言ってうなぎの特級品です」食べてみたい、、

  5. ヒルダガルデBGMがホンマ堪らな過ぎる😊少しネガティブな状況から一気に解き放たれる様な爽快感…最高。
    しかし貧乏は辛いのぅ😂

  6. 世界探索キター!スタイナーがどんどんダガーに対して雑になるの好きw
    天竜の爪はマダインサリの召喚士が泥棒しました…
    エーコのリボンが他のメンバーに取られなくてよかった!!過去にリディアの髪飾りはローザに取られたけどw

  7. 髪型はロングの方が好きだけど喋れるようになるシーン大好き!!
    ジタンはほんとに良い男よ😭
    でもダガーさん1人で連絡もなく城に戻るのはあかんすよw

  8. 更新お疲れ様です😊
    飛空艇ヒルダガルデは最高のBGMです!気持ちを盛り上げて、まだ見ぬ地に向かう希望に溢れた曲だなぁと。スマホの目覚ましの曲に設定するくらい今でも好きな曲です。
    感動のシーンの連続ですね(´;ω;`)

  9. まさかの第三回世界探索編開幕、寄り道楽しんでますね。
    そして開幕早々ベアトリクス生還とダガーさんの失語症回復と明るい話題が出て安堵。
    ただ金欠事案勃発してるから、チョコグラフによるお宝探しが当面の事案かなぁ。

  10. ネズミのしっぽ。

    何か大事なものと引き換えになってきた物が今回は転売用のためだけに?

    まじ?

  11. 飛空艇にガ系魔法…いつの間にか終盤なのか?
    異世界って、FF4でいう月みたいな最後に出てくる新ステージみたいな感じなのかな?
    FF5の第三世界やFF6の崩壊後のような、まだまだ続く感があまりしない…

  12. ダガー心機一転、彼女はまた歩み始める、
    ヒルダガルデのBGM、快活でいいぞいいぞぉ! 本に悪そうな図書館もかっこヨだぞ!
    話の展開にクジャの性格が超便利、

    バクーの喰いそうになったしっぽはどういう経緯でオークションに…?
    死を身近に感じると感覚もね、やはり生き死には難しい、

    2のシド幾つぐらいだったのか… イメージ的には若者ではないが割と若そうで8シド前後の印象だったけど。

  13. あらすじ超早い😅

    次の目的地はイプセンの古城…なのだがまだまだ続く世界探索編…ゆくりさん恒例だからねしょうがないね。

    ダガーの神を斬るムービーはマジ最高ですね…短髪ダガー好きです❤(もちロングヘアーも好きですが)

    そしてついにヒルダガルデ3号が完成、これで大体の場所が行けますね…多分。

    エーコ随分他のメンバーとレベル差が付いちゃいましたね、一時メンバーから抜けたから仕方ないといえば仕方ないですが…。

    そういや良イエティの紹介した良ニンフはどうしたのか?

    そして始まったクイナのカエル捕獲、金色カエルは残したほうがいいのか…謎だ。

    アムドゥシアス 確かかなり先のモンスターだったはずなのですが今のジタンの敵ではなかった…でも確かまだまだ強敵がいたような…?

    今回のにわたま理論 まさかのFFⅢから魔王ザンデ。

    隠者の書庫ダゲレオ ヒルダガルデ3号でないといけない新たな場所、しかしやることはカードゲーム😅

    でも大分カード種類が増えてきましたね…しかしまだまだ全種類ゲットは遠い😅

    次回も世界探索編続くなこりゃ(主にカードゲーム)。

  14. 今回もお疲れ様です!庭園のイベント、視点がほぼ真上なのがすごく好きなんですよね。それからのムービー…ガーネット美人だなあと改めて実感させられてからのこの一番美しいシーンで切り取ったようなアイコン。ガーネットが「前向き」になったってのを暗に表すような、すごく丁寧な演出で本当にいいと思います。
    ダゲレオ見つけましたか!エイヴォン卿(シェイクスピアの出生地の名前が由来だとか)とか、全体のそこらかしこの演劇推しもなんですが、9はとにかく文学作品とか戯曲とか、そういう文化的なものが好きな人が作ったんだろうなっていうのを感じて、特にダゲレオの感じはすごくそれが表れてて好きなんですよね…!頑張って船のカード集めてください。

    ちなみにヒルダガルデの理由ですが、ヒルダ妃本名がヒルダガルデさんなんですよね。だからシドは嫁さんの名前をそのまま船の名前にしたわけです。ちなみに彼女は27歳、シド35歳と、意外と歳の差あるようなないような感じなのも面白いところ。

  15. カプリコンじゃなくてカクリコンやで、カクリコン=カクーラー。

  16. 心機一転後のダガーは当時から可愛くて好きでしたね、アンコロモチ
    エーコ良い子😊

  17. 飛空艇BGMいいですねぇ♪
    これよ…このサブタイこそRPGの醍醐味
    前作のシドは飛空艇に関わってなかったなぁと思いましたが、アレはある意味飛空艇か…笑

  18. FF9キター!
    ついに飛空艇からの世界探索!いいぞいいぞぉ!
    ダガーの決意、この散髪シーンも名シーンで涙が😭✨吹っ切れたダガーの表情が輝いておるのよ😭
    そしてマディーン!トランスにマディーン、FF6のティナとマディンを思い出させるこのオマージュは熱い😭✨
    やっぱりダゲレオ見つけますよねぇ✨
    久々の貧乏…ダゲレオいいところですよ!
    ステラツィオに謎の黒い影、オークション珍品の謎、まだまだFF9は奥深いですぞ!
    次回の探索も楽しみです!

    1:24
    FF9のシド、こんな見た目で実は35歳であります…🤣
    ヒルダは27歳
    ちなみにFF3のシド64歳が最高齢だと思います😄
    FF2は30〜40代、FF4は54歳、FF5はわかりませんがガラフが60歳なのでそのくらい、FF6はセリスにおじいちゃんと呼ばれてますが46歳、魚捕りが懐かしい…
    FF7は32歳、FF8は40代くらい
    FF9までのシドをざっくり振り返るとこんな感じです!4、7はプレイアブルキャラでもあるし、FF名物の1要素ですよね😄

  19. あらすじもイプセンの古城もきっと泣いておる…wダゲレオの背景にずっと水音聴こえるの心地好いですなぁ(´ω`)そしてここで金欠になるの分かる…!すっごい分かる!!

Write A Comment