▽アーカイブ ▽登場ライバー 社築 https://www.youtube.com/@YashiroKizuku #にじさんじ #にじさんじ切り抜き #社築 使用SE・BGM等 SE→効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ BGM→DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ PS4 GAMES切り抜き社築龍が如く0 誓いの場所 32 Comments @シュガー-u4g 9か月 ago 佐川登場からの「あっ…」で草生え散らかした @DAYCNFAM 9か月 ago こんなシリーズだ…広島を統べる伝説のヤクザだの中華マフィアのドンだの色々強面の893と戦ったけど戦闘シーンもないこんなおっさんが一番怖ぇ……如くってのは一体なんなんだろうな… @べんじゃみんみん 9か月 ago 戦闘シーン無いのに濃すぎるキャラクター @seiryoQQQ 9か月 ago 個人的に全ゲーム中で最高のサブキャラクターだと思う @gouzou15010034 9か月 ago 飄々としながら狂気も滲ませるの、マジで怖いし、鶴見さんの上手さも光るよな @gagasirachan 9か月 ago うーん 佐川にとって真島の兄さん=豆太郎だから仕方ない、本当に仕方ない @ぴろ-piropiro 9か月 ago もう殺構文も怖いけどやっぱここのなあ!!??が怖すぎる @みこみこ-d5w 9か月 ago このゲームVシネマ御用達の御三方もいるのにマジで佐川はんが一番怖い!!佐川は戦闘シーンないけど没データに戦闘ボイスあったらしい。めちゃくちゃかっこよかった…鶴見さん戦闘ボイスもうめえ… @keencherry4483 9か月 ago 動画冒頭のシーンが本当に好きすぎて、定期的にYouTubeで「可哀想じゃん 掃除のおばちゃんがよ」で検索している @バーバリアン53号 9か月 ago 一人で日侠連の中抜けてくるんだからそれなりに強いはずよ @笊蕎麦600円 9か月 ago 佐川ってすげえよな。屋台の大根やらここのホテルの例えやら話も上手くて人情もあるはずなのに躊躇だけが一切ない 情も知らない自己中の人でなしならともかく真島のことを本当に気に入ってるのにそれはそれで仕事なんで・・・って割り切るのヤバすぎる近江は絶対コイツのケジメ別な形にした方が良かっただろ @leyuferth 9か月 ago 他でも言われてるけど如くシリーズ最高傑作と呼ばれる所以の一つに佐川の存在はマジで欠かせない。 @佐藤-s3l 9か月 ago この泥棒猫がってセリフからして真島を懐柔しようとしてる世良にガチでぶちギレてるんだよな @ジョンdo 9か月 ago 仕事へのモチベーションはやたら高いし、部下がやらかしても一緒に行動してくれる上司の鑑 @onemangames1778 9か月 ago 佐川が詰めてくるシーンは如くシリーズ史上一番怖くて凄みがあるシーン飄々としてた人が突然豹変して詰めてくるのがめっちゃ怖い @njnj2552 9か月 ago 佐川の一見普通の人がいきなり豹変する感じが怖すぎるんだわキレた後いきなり素に戻るのも含めて狂気的だよね @cccaaa985 9か月 ago 屋台で飲みの場までセッティングして殺しなんかやらない方が良いって忠告してやったのに、やるって言った真島が裏切ったもんだから佐川も当たり強くなるわな嶋野からの命令だから真島ちゃんを組に戻せるってウキウキだったろうに @niskur 9か月 ago 大体の人が自分にとってのトラウマになる人物重ねるんじゃないか佐川はん @ボンドブルーノ 9か月 ago Vシネにでてる人たちはみんなアフレコ演技がうめぇな(若頭補佐に佐川はんに)。 @あんだー-c1s 9か月 ago ほんとここの鶴見辰吾さんの演技がすげえのよ役者ってすげぇんだなぁ…って毎回見てもなる @Maoh0824 9か月 ago 佐川のラストほんと好き @あるせいぬ-v3g 9か月 ago 顔面凶器の若頭補佐達差し置いて鶴見さん怖過ぎる @hk-og6fg 9か月 ago 佐川はん後付けのはずなのに、極以降の真島ちゃんに欠かせない要素って思わせる性格と話の構成マジですごいと思う @トロント-d8q 9か月 ago 如くの怖いシーンを挙げろと言われたら檻なんだよ檻の件を真っ先に思い浮かぶな @無銘-t7g 9か月 ago 10:37佐川さんキラキラの目して物騒な事言ってるの本当に面白いw @adchir_ 9か月 ago シリーズで一番好きだし一番怖いわ佐川 @fishcake9551 9か月 ago こんくらいイカれてないと近江で組を持ちつつ嶋野の兄弟にはなれんよな @syouxoneok 9か月 ago 改めて見ると組長なのに前線で動き過ぎてる @hoozuki_natsuyuki 9か月 ago 「ホテルでさえ出かけるときにゃフロントに一声かけるよな」とか「犬をひとりで散歩に行かせる飼い主がいるか?」とか、いちいちいったん疑問文を挟んでくるあたりがパワハラ上司の解像度高くて好き @TheKANEDA28 9か月 ago 俺に撃たせるためにこいつを丸腰にしたんだろ?→真島と世良のやり取りが筒抜けなうえでこのやり取り。真島への生かさず殺さずの対応が怖いよな @Fragaria_Mil 9か月 ago あのミームのシーンよりも豆太郎の話してる時と、掃除のおばちゃんがヤバくて好きだわ。 @FFFFFF_. 9か月 ago 佐川「でよ…そんなに急いで どこ行くつもりだったんだ?💢」 広告の女キャラ「いってらっしゃ〜い🩷」 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@DAYCNFAM 9か月 ago こんなシリーズだ…広島を統べる伝説のヤクザだの中華マフィアのドンだの色々強面の893と戦ったけど戦闘シーンもないこんなおっさんが一番怖ぇ……如くってのは一体なんなんだろうな…
@みこみこ-d5w 9か月 ago このゲームVシネマ御用達の御三方もいるのにマジで佐川はんが一番怖い!!佐川は戦闘シーンないけど没データに戦闘ボイスあったらしい。めちゃくちゃかっこよかった…鶴見さん戦闘ボイスもうめえ…
@笊蕎麦600円 9か月 ago 佐川ってすげえよな。屋台の大根やらここのホテルの例えやら話も上手くて人情もあるはずなのに躊躇だけが一切ない 情も知らない自己中の人でなしならともかく真島のことを本当に気に入ってるのにそれはそれで仕事なんで・・・って割り切るのヤバすぎる近江は絶対コイツのケジメ別な形にした方が良かっただろ
@cccaaa985 9か月 ago 屋台で飲みの場までセッティングして殺しなんかやらない方が良いって忠告してやったのに、やるって言った真島が裏切ったもんだから佐川も当たり強くなるわな嶋野からの命令だから真島ちゃんを組に戻せるってウキウキだったろうに
@hoozuki_natsuyuki 9か月 ago 「ホテルでさえ出かけるときにゃフロントに一声かけるよな」とか「犬をひとりで散歩に行かせる飼い主がいるか?」とか、いちいちいったん疑問文を挟んでくるあたりがパワハラ上司の解像度高くて好き
32 Comments
佐川登場からの「あっ…」で草生え散らかした
こんなシリーズだ…広島を統べる伝説のヤクザだの中華マフィアのドンだの色々強面の893と戦ったけど戦闘シーンもないこんなおっさんが一番怖ぇ……如くってのは一体なんなんだろうな…
戦闘シーン無いのに濃すぎるキャラクター
個人的に全ゲーム中で最高のサブキャラクターだと思う
飄々としながら狂気も滲ませるの、マジで怖いし、鶴見さんの上手さも光るよな
うーん 佐川にとって真島の兄さん=豆太郎だから仕方ない、本当に仕方ない
もう殺構文も怖いけどやっぱここのなあ!!??が怖すぎる
このゲームVシネマ御用達の御三方もいるのにマジで佐川はんが一番怖い!!
佐川は戦闘シーンないけど没データに戦闘ボイスあったらしい。めちゃくちゃかっこよかった…鶴見さん戦闘ボイスもうめえ…
動画冒頭のシーンが本当に好きすぎて、定期的にYouTubeで「可哀想じゃん 掃除のおばちゃんがよ」で検索している
一人で日侠連の中抜けてくるんだからそれなりに強いはずよ
佐川ってすげえよな。屋台の大根やらここのホテルの例えやら話も上手くて人情もあるはずなのに躊躇だけが一切ない
情も知らない自己中の人でなしならともかく真島のことを本当に気に入ってるのにそれはそれで仕事なんで・・・って割り切るのヤバすぎる
近江は絶対コイツのケジメ別な形にした方が良かっただろ
他でも言われてるけど如くシリーズ最高傑作と呼ばれる所以の一つに佐川の存在はマジで欠かせない。
この泥棒猫がってセリフからして真島を懐柔しようとしてる世良にガチでぶちギレてるんだよな
仕事へのモチベーションはやたら高いし、部下がやらかしても一緒に行動してくれる上司の鑑
佐川が詰めてくるシーンは如くシリーズ史上一番怖くて凄みがあるシーン
飄々としてた人が突然豹変して詰めてくるのがめっちゃ怖い
佐川の一見普通の人がいきなり豹変する感じが怖すぎるんだわ
キレた後いきなり素に戻るのも含めて狂気的だよね
屋台で飲みの場までセッティングして殺しなんかやらない方が良いって忠告してやったのに、やるって言った真島が裏切ったもんだから佐川も当たり強くなるわな
嶋野からの命令だから真島ちゃんを組に戻せるってウキウキだったろうに
大体の人が自分にとってのトラウマになる人物重ねるんじゃないか佐川はん
Vシネにでてる人たちはみんなアフレコ演技がうめぇな(若頭補佐に佐川はんに)。
ほんとここの鶴見辰吾さんの演技がすげえのよ
役者ってすげぇんだなぁ…って毎回見てもなる
佐川のラストほんと好き
顔面凶器の若頭補佐達差し置いて鶴見さん怖過ぎる
佐川はん後付けのはずなのに、極以降の真島ちゃんに欠かせない要素って思わせる性格と話の構成マジですごいと思う
如くの怖いシーンを挙げろと言われたら檻なんだよ檻の件を真っ先に思い浮かぶな
10:37
佐川さんキラキラの目して
物騒な事言ってるの本当に面白いw
シリーズで一番好きだし一番怖いわ佐川
こんくらいイカれてないと近江で組を持ちつつ嶋野の兄弟にはなれんよな
改めて見ると組長なのに前線で動き過ぎてる
「ホテルでさえ出かけるときにゃフロントに一声かけるよな」とか「犬をひとりで散歩に行かせる飼い主がいるか?」とか、いちいちいったん疑問文を挟んでくるあたりがパワハラ上司の解像度高くて好き
俺に撃たせるためにこいつを丸腰にしたんだろ?
→真島と世良のやり取りが筒抜けなうえでこのやり取り。真島への生かさず殺さずの対応が怖いよな
あのミームのシーンよりも豆太郎の話してる時と、掃除のおばちゃんがヤバくて好きだわ。
佐川「でよ…そんなに急いで
どこ行くつもりだったんだ?💢」
広告の女キャラ「いってらっしゃ〜い🩷」