オヌヌメの動画

◆Twitterはこちら!

30 Comments

  1. バンドストーリーの2章は、どのバンドも危ない状態でしたね💦それもあって、2話のキーになる曲は、どれも心の琴線に触れます✨

  2. 解散もギスドリも大概同じようなキャラが起因になってばかりで最近はサブキャラ(ナオさん、飯倉さん、月ノ森理事長など)を最初に敵役にしてるのが多いな。
    麻弥、薫、広町のような性格的にも精神的にもギスドリから縁遠いキャラから始まる解散危機込みのギスドリも見てみたい。

  3. 解散・解散寸前というだけでもそれぞれ理由があってそのストーリーがどれもしっかり描かれてるから読み終えた後の感動は凄いんだよなーバンドリって。

  4. この動画みてて、イベントストーリーやバンドストーリーを思い出して泣きました( ´⚰︎`°。)

    ほんとにおたえとレイヤみたいに一時的にCRYCHIC復活して欲しい!
    多分、もしイベントが来たら…(嬉しさのあまり)感動するか、発狂すると思いますw
    個人的にSAN値チェック入りそう…( ・ω・)フム

  5. Roseliaはよほどの事がない限り大丈夫そう…

    りんあこがタリスマン(ルヴィスの
    お守り)とアミュレット(魔除けの鈴)の役割を果たしてるので

  6. Roseliaはよほどの事がない限り大丈夫そう…

    りんあこがタリスマン(ルヴィスの
    お守り)とアミュレット(魔除けの鈴)の役割を果たしてるので

  7. 解散話のきっかけとかもう忘れてたのでまとめて紹介していただいて嬉しい
    CRYCHICは今のアニメムジカの中では難しいだろうけど、劇場版でMyGoとムジカの9人で春日影やって大団円!にして欲しいな

  8. アニメムジカ新規のバンドリーマーです。
    年明けからロゼ推しの弟とまーしーさんには大変お世話になっております🙇‍♂️🙇‍♂️

  9. アプリのストーリーでなら
    ロックがサポートに入ったバンド
    動画でも軽く触れたおたえレイヤのピンクのうさうさ帝国
    もありますね
    グリグリも?

  10. さふ云へば…ポピパの結成の切っ掛けとなったGLITTER*GREENは散り散りの大学へメンバーが進学して居るので事実上解散して居るのでは??と思はれ…。

  11. バンドリはmygoとムジカしかまだ知らないけどこの動画見て他のバンドもおもろいな〜って思った。

  12. ポピパ→たえがRASのギターと兼任して文化祭でやる予定が出来ずに沙綾がポピパよりRASの方がおたえにはとっては…
    ハロハピ→ストーリーでハピネール王国でこころがニコリーナを思って私は残る…
    モルフォニカ→初めてのライブの感想が期待外れやらなんやら書き込みがありましろがバンドは楽しいと思ってたけど…
    こんな感じだっけ?

  13. CHiSPAとかGlitter*Greenのことだと思って動画開いたら、Afterglowの設定聞けて満足😊

  14. アフグロ、誰かが変わりに歌うんじゃなくてインストバンドなのがいいよな

  15. ポピパやモニカとハロハピの場合はメンバー同士ですれ違いになったりメンバー1人が抜けかけたことがあったが解散という言葉が1つもないのはある意味すごいのだと改めて思ってしまう。
    全バンドに当てはまるがバンドストーリー2章はそういった事件から絆を強くしていくのが感動しかない。 さらに2章のタイトルになっている曲はどれも各バンドで1番というほど好き。

  16. なんもないのハロハピしかないのではと思ったけど、ハロハピも一悶着あったちゃあったなあ

  17. ポピパ  おたえRASの子になる危機
    アフグロ 蘭ちゃん華道専任危機
    パスパレ 事務所謎の方針転換危機
    Roselia こんなの Roseliaじゃない危機
    ハロハピ こころここに住むわ危機
    モニカ  るいるいやめちゃおっかな危機
    RAS パレオはもういません危機
    MyGO ANON TOKYOいらない子危機
    ムジカ  普通に解散した

  18. そもそもチュチュの大資本をバックにしたRASと、ポピパのような女子高生バンドが同列で競う大会のレギュレーションが緩すぎんか

  19. バンドリは 1つ1つのバンドが一丸になるまでの 苦難と成功おさめまでの道のりを描かれてて
    集められたメンバーだからこそ人とのすれ違いもあるけど いいバンドの為に喧嘩したり いいやったらして 気持ち伝えて 土台つくって素敵なバンドなって行くから好き

Write A Comment