誰が何と言おうと最高傑作です… 欠点なんて1つもないんだから Twitter→https://www.twitter.com/@gudekounanido Instagram→https://www.instagram.com/gude_gudesan Tiktok→https://www.tiktok.com/@gudegudesandao #ダクソ2 #darksouls2 #ダークソウル2 #ダークソウル2DARK SOULS IIDark Souls2RPGshortsショート動画ダクソ2 39 Comments @チーズさん-u9h 2年 ago 説得力がない、アイテム多すぎ、周回がだるい、変な走り方、変な走り方、変な走り方 @ひっか_h1ka 2年 ago ステージこどに周回できる仕様は神 @ポイジ-s5r 2年 ago 人生初めてのダクソだから俺的には、シリーズで1番楽しい作品 @homtuka4012 2年 ago 武器やモーションが豊富だったり、レベル上げやすいからステ振りしやすいのはすこ @ウィスキー-l8q 2年 ago 雪原とアマナはいただけないねぇDLCの雪原に関しては終わってる それ以外は基本的に面白いし、2をへての3の完成度の高さはもはや拍手では済まされないレベル つまりフロムは神 @Naruto-Chasyu-Menma 2年 ago 軽々しく最高傑作とか言うなショート乞食 @ジャンク-i3m 2年 ago 特大剣のジャンプ斬りは無印と同じモーションなら最高だった @河勝-n7e 2年 ago ダークソウル2はARPGとしては良作、ダークソウルシリーズとしては凡作以下ダークソウルとして大事にすべき点を軽視している。 世界観(なぜその敵がここにいるのか?そのエリアがどうして生まれたか?等の理由を練り込んでいない) マップ作りを大事にしていない(マルチプレイではやってはならない降りたら戻れない場所が多数等) 審美眼(空を飛べない敵が配置してある場所には必ずプレイヤーも歩いて行けるのは初代も3でも当然だが、ダークソウル2はプレイヤーが行けない場所に平気に敵を配置する等) @のどぼとけでした 2年 ago ボスマラソンはいいと思った。死ぬほどレベル上げやすかった @fgo3361 2年 ago レベル上げとかマラソンとか属性派生+エンチャとかの神要素は引き継いでほしかった。でももっさり挙動とかアマナとかいうクソ要素がデカすぎるんだ。なんでアマナはスカラー版で余計にクソになるんですかねぇ @ああ-k5e6f 2年 ago バズり目的か?10年遅かったな @mamedesu_yo 2年 ago でも、動きがもっさりしてる… @僕トリッピーだよ 2年 ago なんだかんだ1番プレイ時間が長いのが2なの謎だ @SAKIGAKE_DYING 2年 ago 雑魚敵枯れる問題に関しては覇者にすればいいだけなんで何の問題もないしアマナで光るマラソンしつつ天井200万までの道も速くはなるんでむしろ得しかない @systemofqwerty 2年 ago ダークソウルツクールで作ったソウルライク最高傑作 @AaAa-s1j1c 2年 ago ダクソ2も普通におもろいんよ。無印、3が神ゲー過ぎるだけで。 @Readyえいaimんfire 2年 ago 誰が何と言おうと、武器の鞘作るのサボったのは許さない @absoluteabsolute3089 2年 ago ユニークで豊富な術武器も多数あり防具も個性が出るPvPやボスも楽しかったけどただひとつ「雪原」それだけでクソと呼ぶに相応しいクソゲーだった @ryomakato3844 2年 ago 一番プレイしたソウルシリーズ。青春そのものです @水炭酸-u7t 2年 ago 誰がなんと言おうと僕はgmだと思います @ToridEx 2年 ago 面白いとは思うが神ゲーではないと思うんだが?何も考えずに遊べる点は最高だな @zatuatama 2年 ago 雑魚が湧かなくなるって事はマラソン出来ないってデメリットと隣合わせだからなぁ @性犯罪者を去勢するフェミニス 1年 ago 探索が1番楽しいのはクソ2だよ。1番冒険してる感あったし、緊張感もクソ2が1番あった。ハイデ攻略してからハマったよ。 @Somma0823 1年 ago あれ、モブ枯れはPS4版だと削除されたんじゃなかったっけ @Usakomi 1年 ago 初めて遊んだソウル系だし、大好きだから悪く言いたく無いけど死亡すると最大HP減るのはダメだと思った… @2fc894 1年 ago 色とりどりのフィールドなら後発のエルデンリングで十分だし @beruku001 1年 ago ザコが枯れるのはありだよな良いかはわからんが誓約変えれば沸くようにできるし他のダクソのようにスルーすればいいかというと追跡が凄すぎて逃げ切れない @にやニラ 1年 ago ダクソ2は一週目が楽しい2週目はやりたいと思わない @watt4426 1年 ago ダクソ2はボリュームがエグいんだよなほんと好き @あな-o8x 12か月 ago 2が一番好きやりごたえがある 兜盾剣持った敵?S字で滑るように近寄って来るのが気色悪い 実際エルデンリングはdrcまでやったけどつまらなかった @レミー-n3i 11か月 ago そもそも、開発時期の半分も過ぎた頃に突然、プロデューサーだかが失踪して、残ってたデータを元に納期に追われながら無理矢理作ったんじゃないっけか。それにしては良いゲームだと思うけどなぁ。 @松ぴーちゃん 10か月 ago クソゲーなんだよなぁ…何で無限購入出来ない光る楔石がDLCの武器防具を最大強化するのに、200以上いるんだよ @まゆ-n3o4h 10か月 ago やぃぱりクソゲーじゃねーかw @Qoo-fd4zg 10か月 ago ザコ敵リポップしなくなるのマラソンにだるくなる上いちいち覇王入れないといけないの事故る時だるい… @サキュバスおじさん 10か月 ago 霧無敵と宝箱壊れなければ神ゲー @田田-g4o 10か月 ago ステージ、ボスはとても良かった @とうふ先生 10か月 ago 枯らせるのは評価点じゃなくてクソ配置に対する免罪符なんだよなあ @fakeaog5507 9か月 ago 水面がきれいだよね。まじゅーらの安らぎは半端ない敵枯れは12回ダクソの攻略は本来、敵無視しての走り抜けは邪道なんだよ。死にゲーはゾンビアタックを推奨してるわけじゃない敵を的確に対処して倒しながら進めば、きつくなっても安全に戻れるからね @ホールブラック-v9s 9か月 ago そんな理由で神ゲーとは言えない Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ウィスキー-l8q 2年 ago 雪原とアマナはいただけないねぇDLCの雪原に関しては終わってる それ以外は基本的に面白いし、2をへての3の完成度の高さはもはや拍手では済まされないレベル つまりフロムは神
@河勝-n7e 2年 ago ダークソウル2はARPGとしては良作、ダークソウルシリーズとしては凡作以下ダークソウルとして大事にすべき点を軽視している。 世界観(なぜその敵がここにいるのか?そのエリアがどうして生まれたか?等の理由を練り込んでいない) マップ作りを大事にしていない(マルチプレイではやってはならない降りたら戻れない場所が多数等) 審美眼(空を飛べない敵が配置してある場所には必ずプレイヤーも歩いて行けるのは初代も3でも当然だが、ダークソウル2はプレイヤーが行けない場所に平気に敵を配置する等)
@fgo3361 2年 ago レベル上げとかマラソンとか属性派生+エンチャとかの神要素は引き継いでほしかった。でももっさり挙動とかアマナとかいうクソ要素がデカすぎるんだ。なんでアマナはスカラー版で余計にクソになるんですかねぇ
@レミー-n3i 11か月 ago そもそも、開発時期の半分も過ぎた頃に突然、プロデューサーだかが失踪して、残ってたデータを元に納期に追われながら無理矢理作ったんじゃないっけか。それにしては良いゲームだと思うけどなぁ。
@fakeaog5507 9か月 ago 水面がきれいだよね。まじゅーらの安らぎは半端ない敵枯れは12回ダクソの攻略は本来、敵無視しての走り抜けは邪道なんだよ。死にゲーはゾンビアタックを推奨してるわけじゃない敵を的確に対処して倒しながら進めば、きつくなっても安全に戻れるからね
39 Comments
説得力がない、アイテム多すぎ、周回がだるい、変な走り方、変な走り方、変な走り方
ステージこどに周回できる仕様は神
人生初めてのダクソだから俺的には、シリーズで1番楽しい作品
武器やモーションが豊富だったり、レベル上げやすいからステ振りしやすいのはすこ
雪原とアマナはいただけないねぇ
DLCの雪原に関しては終わってる
それ以外は基本的に面白いし、
2をへての3の完成度の高さはもはや拍手では済まされないレベル
つまりフロムは神
軽々しく最高傑作とか言うなショート乞食
特大剣のジャンプ斬りは無印と同じモーションなら最高だった
ダークソウル2はARPGとしては良作、ダークソウルシリーズとしては凡作以下
ダークソウルとして大事にすべき点を軽視している。
世界観(なぜその敵がここにいるのか?そのエリアがどうして生まれたか?等の理由を練り込んでいない)
マップ作りを大事にしていない(マルチプレイではやってはならない降りたら戻れない場所が多数等)
審美眼(空を飛べない敵が配置してある場所には必ずプレイヤーも歩いて行けるのは初代も3でも当然だが、ダークソウル2はプレイヤーが行けない場所に平気に敵を配置する等)
ボスマラソンはいいと思った。
死ぬほどレベル上げやすかった
レベル上げとかマラソンとか属性派生+エンチャとかの神要素は引き継いでほしかった。でももっさり挙動とかアマナとかいうクソ要素がデカすぎるんだ。なんでアマナはスカラー版で余計にクソになるんですかねぇ
バズり目的か?
10年遅かったな
でも、動きがもっさりしてる…
なんだかんだ1番プレイ時間が長いのが2なの謎だ
雑魚敵枯れる問題に関しては覇者にすればいいだけなんで何の問題もないしアマナで光るマラソンしつつ天井200万までの道も速くはなるんでむしろ得しかない
ダークソウルツクールで作ったソウルライク最高傑作
ダクソ2も普通におもろいんよ。
無印、3が神ゲー過ぎるだけで。
誰が何と言おうと、武器の鞘作るのサボったのは許さない
ユニークで豊富な術
武器も多数あり防具も個性が出る
PvPやボスも楽しかった
けどただひとつ「雪原」それだけでクソと呼ぶに相応しいクソゲーだった
一番プレイしたソウルシリーズ。青春そのものです
誰がなんと言おうと僕はgmだと思います
面白いとは思うが神ゲーではないと思うんだが?何も考えずに遊べる点は最高だな
雑魚が湧かなくなるって事はマラソン出来ないってデメリットと隣合わせだからなぁ
探索が1番楽しいのはクソ2だよ。
1番冒険してる感あったし、緊張感もクソ2が1番あった。
ハイデ攻略してからハマったよ。
あれ、モブ枯れはPS4版だと削除されたんじゃなかったっけ
初めて遊んだソウル系だし、大好きだから悪く言いたく無いけど死亡すると最大HP減るのはダメだと思った…
色とりどりのフィールドなら後発のエルデンリングで十分だし
ザコが枯れるのはありだよな
良いかはわからんが誓約変えれば沸くようにできるし
他のダクソのようにスルーすればいいかというと追跡が凄すぎて逃げ切れない
ダクソ2は一週目が楽しい2週目はやりたいと思わない
ダクソ2はボリュームがエグいんだよな
ほんと好き
2が一番好き
やりごたえがある 兜盾剣持った敵?S字で滑るように近寄って来るのが気色悪い 実際エルデンリングはdrcまでやったけどつまらなかった
そもそも、開発時期の半分も過ぎた頃に突然、プロデューサーだかが失踪して、残ってたデータを元に納期に追われながら無理矢理作ったんじゃないっけか。
それにしては良いゲームだと思うけどなぁ。
クソゲーなんだよなぁ…何で無限購入出来ない光る楔石がDLCの武器防具を最大強化するのに、200以上いるんだよ
やぃぱりクソゲーじゃねーかw
ザコ敵リポップしなくなるのマラソンにだるくなる上いちいち覇王入れないといけないの事故る時だるい…
霧無敵と宝箱壊れなければ神ゲー
ステージ、ボスはとても良かった
枯らせるのは評価点じゃなくてクソ配置に対する免罪符なんだよなあ
水面がきれいだよね。まじゅーらの安らぎは半端ない
敵枯れは12回
ダクソの攻略は本来、敵無視しての走り抜けは邪道なんだよ。死にゲーはゾンビアタックを推奨してるわけじゃない
敵を的確に対処して倒しながら進めば、きつくなっても安全に戻れるからね
そんな理由で神ゲーとは言えない