※記事中の表記をそのまま引用したため、「隠し刀」が「ブレイド・ツイン」となっております。
掲載情報に誤りがあり大変申し訳ございません。

▼ 注目のゲーム ▼

【NINJA GAIDEN:マスターコレクション】
https://amzn.to/3ElmFDC

——————————————————————————

00:00 記事
04:48 反応集

【引用】

Team Ninja Challenges Ubisoft To A Feudal Japanese Duel, Announces ‘Rise Of The Ronin’ Will Hit PC Just Days Before ‘Assassin’s Creed Shadows’

VOICEVOX:ずんだもん 四国めたん 青山龍星 玄野武宏
#反応集 #ポリコレ #DEI

25 Comments

  1. アサクリは似たようなジャンル出されるせいで数少ない武器である「新鮮味」も消される訳か

  2. ✕論争に巻き込まれた

    ◯ゲームの体を借りて日本をナメ腐ってたのがバレた

  3. コーエーのゲームの方がよっぽどアサクリで泣いた
    もうこっちがアサクリシャドウズでええやん…

  4. ローニンはマジで面白いからオススメ
    特に戦闘システムと京都の再現度が好き

  5. 日本を舞台にした海外ゲーでフロムゲーのSEKIROプレイして学べよせめてディズニーplusの将軍を見て学べよ何も学んで無いUBI

  6. 皮肉にもアサクリそっくりな内容のローニンとぶつかることになったか

    どうするかねUBI、また発売日延ばして逃げるんか?

  7. ああそうか。チームニンジャと言われてもピンとこなかったけど
    今は光栄と合併してコーエーテクモなんだった
    歴史ゲームの専門家じゃんか

  8. 歴史面においてRoninがいて、その後ろには活動家(笑)なんざ何のそのなDOA プリズムもあるのを忘れないでくれよな!!

  9. アサシンを浪人が(傭兵が)狩りに来たっていうのは笑えるが
    日本からのトドメの刺客がNinjaっていうのはキレイなオチ

  10. 叩き棒的な盛り上がり方するのはちょっと複雑に気持ちになるけど
    良いゲームだからこれを機にローニン遊ぶ人増えると良いな

  11. コエテクだけじゃなくて、SEGA(スカボーンこういうのできないでしょwwwとか)
    CAPCOM(大神と鬼武者新作発表)もUbisoftをゲームで殴りに行くのめっちゃ推せる‼️
    国内メーカーまじ頑張れ‼️発売中止に署名したのに、なにも効いてない経営陣をゲームで息の根止めてやって‼️

  12. 弥助ばかり問題になってるけど奈緒江もおかしい
    なんで封建時代なのに髪がボブなの?
    尼設定でも尼が髪隠さずに歩くなんて目立って仕方がない時代
    いい加減すぎる

  13. ローニン丁度昨日買ってやってるが戦闘が超オモロいわ
    三国無双オリジンズも神ゲーだったしコーエー全盛期マジで来てるな

  14. 「発売を延期し、地元専門家と協力している」
    だからそいつが誰なのか公表しろよ
    インタビュー動画でも撮って挙げてみせろ
    まさか日本語が怪しいどこの国の人間だ?なんて奴じゃないだろうな

  15. シャドウズ関係なく、浪人はPS5持ってないからPC版待ってた。
    アトリエもやりたいし、来月は大変やなあ。

  16. 「まーた日本人がなんかぐちゃぐちゃ言ってきてんな。はいはい、日本の専門家に聞いて修正しまーす!(とでも言っとけばええやろ、専門家なんて居らんけど)」でしょ
    完全に舐め切ってる

  17. 3.11を発売日にチョイスしているけど避難が出てこないあたり
    「誰が言うか、誰がやるか」ってやっぱり重要なんだなあ

Write A Comment