10000時間記念グッズ販売中 https://suzuri.jp/Apple_Gaming33
・父背コラボPC
https://tinyurl.com/y6fo7er7
・父背推奨モニター
https://amzn.to/3KlEh2G
・父背公式HP
https://titinosenaka.com/
シージチャーム作成チャレンジしてます
https://www.twitch.tv/apppplegaming
サブチャン始動しました
https://www.youtube.com/@UCl1-B3YgUmEHzvQZibwu3-w
【メンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UCXNi96LB5AZcQVHnNGwo96g/join
※過去配信アーカイブ・限定DISCORD、スタンプ、バッチ
が使用可能になります
グッズ販売:https://suzuri.jp/Apple_Gaming33
Twitter : https://twitter.com/Apple_Gaming33
使用デバイス
マウス DeathAdder V3 Pro → https://amzn.to/3qStByo
レビュー動画 : https://youtu.be/5kGMF_YCFsM
グリップテープ : (https://amzn.to/3uy49ir)
マウスパッド Razer strider : https://amzn.to/3HHrepe
キーボード DeathStalker V2 Pro → https://amzn.to/3dpI4hZ
レビュー動画 https://youtu.be/qpeloStqxJE
イヤホン Razer Moray : (https://amzn.to/487aOnA)
ヘッドセット Razer BlackShark V2 → https://amzn.to/3YsZU5q
モニター父ノ背中推奨モデル [I-O DATA GigaCrysta ] : (https://amzn.to/3i80Tpl)
カメラ [RAZER KIYO PRO] : (https://amzn.to/3Gk4qtW)
マイク [RAZER SEIREN V2 PRO] : (https://amzn.to/3IsWkkI)
オーディオアンプ Sound BlasterX G6 (https://amzn.to/3YfxETH)
※上記の製品URLは一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。

29 Comments
エリア確保爆弾人質全部やるみたいなイベントってことかな?
たまんねぇッス復帰しよ
このモード、インが最強すぎるw😅
ミラから急に気持ち良すぎて笑う
バランスやば
レインボーチーム復活回数決まってるの
前回のクソおもんないフリーフォーオールと比べたらマシかな
またゾンビモードやってくんないかな、専用マップとか手が混んでて面白かったんだけどな
フェーズ1のモンタを倒せるか守れるか争奪戦おもろ
けんきさんの動画見てないのはダメだよー
これレインボー側あまりにもキツすぎて野良でほんとに勝てるのか疑問レベルにきつい
マップ懐かしい!!
なんのイベントか忘れたけどボスグとマグナムだけで戦う保安官のイベント復活してほしい。あれはまじで神イベやった
キチンとストーリーに沿ったイベントって良いよね
ケレスは確かデイモスの組織
codww2にあったモードみたいね
新兵側が1ラウンドとったら勝ちってバランスどうなってんねん
せっかくCENTRYとStrikerのスキンかっこいいのにモンターニュがダサい
ケレス側一回勝つだけで勝利www
codww2のwarモードっぽい
ゲーム性よりストーリー性意識してるのイベント感あっていいな。ゲーム性に不満あるならしなくていいしいい塩梅だと思う
いずれにせよヘレフォード爆破は防げないのが正史と捉えて良さそう
シージ始めたきっかけがアークナイツコラボだからストーリー主導イベは嬉しい
34:49までずっとケレス側だったんだw
途中の、リスポーン有りのガジェットとアビリティ有りをちゃんと揉んだらおもろくなりそうなのに。
ケレス側ボム攻めのとき突き上げするの楽しい
レインボー側キツすぎやろw 一定時間で回復とかつけてええんちゃうの
良いエイム練習場だった
試合が始まるごとに56される新兵
へぇー!普通に面白そうなイベントだ!
編集してまで毎回殺される冒頭のレインボー部隊新兵くん可哀想