結構まだまだ楽しいですよ 切り抜き元 チャンネル登録お願いします!モチベになります! ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.youtube.com/channel/UCWXZZIihVwLUIYLKY1kLNMQ https://www.youtube.com/results?search_query=kinghalo free gameskinghalomobile gamesキングヘイロースマホゲームアプリデュエルリンクスマスターデュエル無料のスマホゲームアプリ遊戯王遊戯王 デュエルリンクス 12 Comments @生きがいニキ01 9か月 ago 生きがい @natutou 9か月 ago リンクス、アニメキャラ出してるのにマジで勿体ないよなあ @ひで-x8n 9か月 ago カードゲームの遊戯王やりたかったらMDやればいいってことかも @muisu-7336 9か月 ago いきがい @鏡雪-y5j 9か月 ago なおこの後リンクスに帰省してド深夜にもかかわらず多くの人が集うことになったという・・・ @KY-fe8ei 9か月 ago MDが出たからDCGとしての体裁を捨てて弾けられるようになったって感じこのバカゲー感も好きだしアニメ要素があるのも好きなんだけど、ドラゴニック・コンタクトで戦士族1枚からアームド・ドラゴン・サンダーLV10+超融合の2妨害が準備できるのはライン超えてると思う @manjomesannda 9か月 ago リンクスは不知火、サイバー、ES召喚獣環境が一番おもろかった。 @ししょう-v7k 9か月 ago 最後「普通にいいゲーム」って言ってくれたのは救われた!😊 「カードゲームって何だろう?」は哲学でわろたw 強スキルは否定意見多数だけど、、、、環境は初期の様な機械天使だらけとか六武だらけみたいなのじゃなく、HERO・転生炎獣・LL・鉄獣・ドラゴンメイド・捕喰植物・閃刀・時花フルールなどと昔よりは全然群雄割拠してて、スキルはバランス調整に向いてる発明なのは間違いない。 いちリンクス好きとしての意見は、昔よりは群雄割拠してて、HEROや転生炎獣を出し抜くデッキ考える時間がめっちゃ好きです❗️好きだリンクス‼️ヘイロー殿は、ゴッド‼️‼️ @AzulaElutLiveel 9か月 ago そっか0枚初動か・・・絶対現実でもデュエル開始時のルール効果とか出るだろうから、今のうちに慣れといてねって事だな() @ユウマ-z2w 9か月 ago 使ってみたら意外と伸びたのおもろい @doridoridoriburanai 9か月 ago 確定サーチと回避不可魔法で、「引きの確率」と「駆け引き」が、スキルの構築制限で「デッキ構築の自由度」が死んでるから、キャラゲーの前に「カード」でも「ゲーム」でもなくなってるんですよ… @闇コウジ 9か月 ago まさに俺がデッキ構築考えんのめんどくさい!勝ち負けを楽しみたいなので向いてます笑 他にも要因はあって俺はスキルゲーは遊戯王においてリンクスしかない要素なのでそれが逆に楽しくなってます! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@KY-fe8ei 9か月 ago MDが出たからDCGとしての体裁を捨てて弾けられるようになったって感じこのバカゲー感も好きだしアニメ要素があるのも好きなんだけど、ドラゴニック・コンタクトで戦士族1枚からアームド・ドラゴン・サンダーLV10+超融合の2妨害が準備できるのはライン超えてると思う
@ししょう-v7k 9か月 ago 最後「普通にいいゲーム」って言ってくれたのは救われた!😊 「カードゲームって何だろう?」は哲学でわろたw 強スキルは否定意見多数だけど、、、、環境は初期の様な機械天使だらけとか六武だらけみたいなのじゃなく、HERO・転生炎獣・LL・鉄獣・ドラゴンメイド・捕喰植物・閃刀・時花フルールなどと昔よりは全然群雄割拠してて、スキルはバランス調整に向いてる発明なのは間違いない。 いちリンクス好きとしての意見は、昔よりは群雄割拠してて、HEROや転生炎獣を出し抜くデッキ考える時間がめっちゃ好きです❗️好きだリンクス‼️ヘイロー殿は、ゴッド‼️‼️
@doridoridoriburanai 9か月 ago 確定サーチと回避不可魔法で、「引きの確率」と「駆け引き」が、スキルの構築制限で「デッキ構築の自由度」が死んでるから、キャラゲーの前に「カード」でも「ゲーム」でもなくなってるんですよ…
@闇コウジ 9か月 ago まさに俺がデッキ構築考えんのめんどくさい!勝ち負けを楽しみたいなので向いてます笑 他にも要因はあって俺はスキルゲーは遊戯王においてリンクスしかない要素なのでそれが逆に楽しくなってます!
12 Comments
生きがい
リンクス、アニメキャラ出してるのにマジで勿体ないよなあ
カードゲームの遊戯王やりたかったらMDやればいいってことかも
いきがい
なおこの後リンクスに帰省して
ド深夜にもかかわらず多くの人が集うことになったという・・・
MDが出たからDCGとしての体裁を捨てて弾けられるようになったって感じ
このバカゲー感も好きだしアニメ要素があるのも好きなんだけど、ドラゴニック・コンタクトで戦士族1枚からアームド・ドラゴン・サンダーLV10+超融合の2妨害が準備できるのはライン超えてると思う
リンクスは不知火、サイバー、ES召喚獣環境が一番おもろかった。
最後「普通にいいゲーム」って言ってくれたのは救われた!😊
「カードゲームって何だろう?」は哲学でわろたw
強スキルは否定意見多数だけど、、、、
環境は初期の様な機械天使だらけとか六武だらけみたいなのじゃなく、HERO・転生炎獣・LL・鉄獣・ドラゴンメイド・捕喰植物・閃刀・時花フルールなどと昔よりは全然群雄割拠してて、スキルはバランス調整に向いてる発明なのは間違いない。
いちリンクス好きとしての意見は、昔よりは群雄割拠してて、HEROや転生炎獣を出し抜くデッキ考える時間がめっちゃ好きです❗️好きだリンクス‼️ヘイロー殿は、ゴッド‼️‼️
そっか0枚初動か・・・
絶対現実でもデュエル開始時のルール効果とか出るだろうから、今のうちに慣れといてねって事だな()
使ってみたら意外と伸びたのおもろい
確定サーチと回避不可魔法で、「引きの確率」と「駆け引き」が、スキルの構築制限で「デッキ構築の自由度」が死んでるから、キャラゲーの前に「カード」でも「ゲーム」でもなくなってるんですよ…
まさに俺がデッキ構築考えんのめんどくさい!勝ち負けを楽しみたいなので向いてます笑 他にも要因はあって俺はスキルゲーは遊戯王においてリンクスしかない要素なのでそれが逆に楽しくなってます!