『ウイングマンSpecial さらば夢戦士』(1987/エニックス)
みなさんのおかげで無事クリアすることができました!

全体的な難易度もほどほどで、
前二作のようなフラグ関連の「行き詰まり」もなく、
とても快適に謎解きを楽しめたという印象。

バトルシーンは第一作に先祖返りした感じでしたが、
必殺技も豊富で慣れれば簡単にクリアできるので
純粋にミニゲームとして遊べました。

グラフィックもイイ感じに進化してるのですが、
唯一残念だったのは桂正和先生特有の世界観が
あまり反映されてなかったところくらいかな。

それでも傑作だと思える素晴らしいADVでした!
※あくまで私ことK2個人の感想です

配信予定などの情報はXにてお知らせします。
▶K2(KarZwei)のXアカウント
https://x.com/KarZwei

—–
【おすすめリンク】
▶Vtuber・青山あかみどりさんのYouTubeチャンネル
『青山あかみどりチャンネル』
https://www.youtube.com/@akamidori123
▶Vtuber・青山あかみどりさんのXアカウント
https://x.com/akamidori123

▶Hissy RさんのYouTubeチャンネル
『あきばんばん【MIDIで再現レトロゲームサウンド保管庫】』
https://www.youtube.com/@midi2802
▶Hissy RさんのXアカウント
https://x.com/akibasky1234

—–
私的ゲームブログの廃墟です。
よかったらご一読ください。
『推奨堂』
http://blog.livedoor.jp/mightatras/archives/cat_50014417.html

—–
GPU:NVIDIA GeForce RTX 3080
CPU:i9-10850K 3.60GHz
メモリ:32 GB
プレイ時の解像度とFPS:1920 x 1080, 240FPS
録画時の解像度とFPS :1920 x 1080, 60FPS
OS:Microsoft Windows 10 Home 64bit

1 Comment

  1. 最終回なので実写の感想をば😁
    ストーリーには文句は無いけど、数年前に公開された『キカイダーREBOOT』を観て同じ事を思いました、、、『乗り物(マシン)が出て来ない!!!😭』サイドマシン、ウィナァ+ウイナルド、一回で良いから乗り回して欲しかったです✨🏍️✨

Write A Comment