今回はざっくりエンドフィールドのイメージを掴む動画なので、アークナイツ本編との詳しいつながりや考察はまた別で投稿しようと思います。
また、ドクター向け動画なので源石や鉱石病についての説明は省かせていただきました。アークナイツ未履修の方でエンドフィールドの世界観に興味ある方って現時点で居るんですかね…?
Twitter(X):https://x.com/O4sis8120?t=KYXR0r5InTldC9pw1dWGOA&s=09
0:00 衛星タロII
1:21 脅威
4:37 歴史
6:24 組織と企業
10:21 管理人
#アークナイツエンドフィールド
#エンドフィールドクリエイター
©2017 Hypergryph Co.,Ltd. ©2022-2024 GRYPHLINE. GRYPF FRONTIER PTE. LTD. All Rights Reserved.
21 Comments
待ってました!
「黒の源石」「超域」「M3」については別で解説・考察動画を投稿する予定です。
1:33
宇宙規模の災害………
先史文明が滅びた原因これじゃね???
世界観と時系列の拡張はアークナイツ世界の深化を感じて嬉しいが、アーミヤとドクター達の繰り広げる(た)ドラマが源石問題の完全解決に至る事は無かったという結果が見えてきそうで恐ろしさがある
またはプリエステスなどドクター時系列の最大の謎はアークナイツで完全に明かされ解決し、そのうえで発生した新たな問題をエンドフィールドにバトンタッチするという形になるのだろうか
管理人みた時に思ったのは…【ドクター…アンタまだ休めてないんか…】だった。この"管理人"がドクター本人ではないにしろ、多分"人格或いは記憶"を受け継いだドクターに近しい存在である事は確実なんだろうし……鉱石病治療を果たしてもまだ休めてない何て……まさかと思うが、ドクターは『ハード(肉体)からソフト(人格/記憶)を初期化すれば、何回か(人生を何度か)繰り返し使えるな』とか、『"今日から君がドクターだ。君は僕であり、僕は君でもある"……というテラ版ヴェノム・スネーク』とか……そんなやべぇ発想に至ってない?テラから孤立した事で自己犠牲精神が限界突破でもしたかドクター…。
源石の読み方って、「げんせき」でいいんでしょうか?
指摘とかではなく、単なる疑問です。
ワルファリンがいるあたり、長寿且つ謎な存在であるケルシーはまだ生きてそうだよなぁ……いつか出てくるのだろうか…
ロドスはエンドフィールド工業と深い協力関係にある医療機関…
い、医療機関…(ボブは訝しんだ
以前の公式Xだかの設定だと150年どころか数百年前とか数世紀前とか記述があったのを見た気がするから、
今の公式の150年ちょい前ってのを見るとそんなに最近で大丈夫?とか変な気分になる
何この神動画
専門用語多くて微妙にストーリー乗りきれてなかったけど、これ見ただけで理解が進んでワクワクが止まらん
ストーリー本編やる前にみんなにこの動画見てほしい
そう遠くない未来TERA側から見れば、ワルファリンを筆頭にタロ2に旅立ったまま消息不明になってしまうオペレーターが結構な人数出ちゃうんだな・・・
こう見てると、海外ドラマのスターゲイトはちゃんと後世に爪痕を残したんだなと実感する。ゲートの形状、土台、北極のロケーション…
管理人の能力が高すぎて俺には荷が重い
アンゲロスはタロIIの原生生物じゃなかったのだろうか?
ということはサルカズは広域の悪魔を根源としている可能性があるってことなのかな。
もしそうならティカズに作用した様に広域に対しても源石は有効な手段となりうるのか気になる。
5:53
オーロラの特性を利用した阻隔層でテラを超域災害から守ってた可能性があるのか
ランドブレーカーは地元民にとっては脅威なんだろうけど、戦力を持つ側から見ると世紀末マンガでヒャッハーしてるモブにしか思えなくて敵役としてテンション上がらないんですよね…
レユニオンみたいに何らかの信念とかがあれば印象変わるのでしょうか。
そうだとしてもプレイヤーが記憶障害で地元民の脅威と戦うのは、アークナイツ8章までの二番煎じに感じてしまいます。
この頃テラ側はどうなっているのか気になるが、ケルシーは未だに激務に追われているのだろうか
管理人がドクターと誰かの子だと嬉しいなぁ〜
タロⅡで孤立無援になったロドス派遣隊のワルファリンがやむを得ず所持してた遺伝子情報(あるいは同行したロドスオペレーターたち)から作ったクローンがそっくりさんたち…って線もあるのかな
マゼランは確実にタロⅡに来てそうだし偉大な先駆者として名を残してそう
あれ?ペリカって一部の器官と脊髄を原石に置き換えてるじゃなかったっけ?
今からもうわくわくしてる!!
テラからみんなで移住して来たんじゃなくて途中でゲートが壊れたって事はテラにもタロ2にも両方人類は残ってるって事?
ロドスや他の企業と組織も両方にあるって感じかな??
あとこれもしかしてエンドフィールドの物語と同じ時間軸でアークナイツ側の物語も同時に進む感じ?!