★チャンネル登録
https://qr.paps.jp/UWs33

★切り抜きチャンネル
https://bit.ly/3nNyiHL

★サブチャンネル
https://bit.ly/3mDyibV

★Twitter

★マシュマロ(一部動画で回答)
https://x.gd/qmIXo

★イラスト

#パズドラ
#モンスト
以下検索用

33 Comments

  1. 唯一擁護するなら、交換弾から消えたフェス限は去年何故か、季節ガチャに混ぜられてたので使えただけなんですよね…
    これも、イベントキャラしか入ってないのが売りのパズドラで、こんなことやんだよって炎上した気がすしますが()

  2. 5年弱プレイしてて今更辞めるのも勿体ないか…っていう義務感でやってる所もあるけどそれを抜きにしても好きなゲームだし楽しく長く遊ばしてもらってるから余りこういう事は言いたくないけど最近のパズドラは本当に目に余る行動が多すぎる
    今まで何年運営してきてるんだ?マジでしっかりしてくれ

  3. 【今回の教訓】交換の弾は使える時に出し惜しみせず使え

  4. こういう仕様変更や実質値上げは利用規約に書いてあるとは思うんですけど

    だからと言って改悪をあまりにも気軽にやりすぎ、ユーザー側の納得どうこうは別として何も言わずにやるあたりバレなきゃラッキーでやったとすら感じられる

  5. 2023年役員報酬合計(取締役6名、監査役1名、社外役員6名への報酬)が5億6,300万だそうで
    そのうち取締役に対しては合計4億8,300万。2億200万増額したそうです。
    そして社長は3.4億と
    全てがバカバカしいですね。そこのあなた、まだこのゲームに課金しますか?

  6. 凄いよな、消費者を舐めまくってないとこんなことできない
    久しぶりに星五の修正表示してたと思ったらこれだもんね、強化したから許されると思ってそう

  7. けっこうガチで社長が逃げる気がする
    こんな炎上してて最後の最後まで引くに引けないバカたちから絞ってドロンだろ。

  8. パズドラはいいゲームですまだまだやれます。
    運営はもうとっくに駄目です。

  9. ASAHIさんには申し訳ないけど、何度もやらかして苦言提言に耳を貸さないこのゲームをやり続ける意味がわからん。自分は◯◯以上のダメージ吸収をやられた時に止めました。

  10. コラボやらないことによる飽き+炎上のダブルコンボで人減りすぎて周年の同接5万もいかなさそう

  11. 離れて久しいけどまーだこんな事やってんすね
    離れて正解だったと思わせてしまう運営ぶりは最早現役勢からするとゴミでしかないのよ
    離れたユーザーでも戻ってきた方がいいよ!今こんなに楽しいよ!って施策を何故打ち出さないのか。
    それはともかくとして悪い事は悪いと毎度ぶった切ってるASAHIさんとても清々しいのでこれからも期待してます。頑張ってください。

  12. 10周年で誰も望んでない高額時計作るようなバカ運営だぞ!
    こんな無能になんも期待できない!
    いつまでこんな無能運営のマスターベーションに安くもない魔法石使ってまで続けているか気が知れんわ!!

  13. そもそも今まで出せた交換の弾の価値がなくなる時点で相当ヤバいんだけど、高々レアリティ1つ底が上がっただけで石2つ値上げするのが常態化してそこからのガチャでしか交換できなくなるのが本当にヤバい
    おまけ行きやレーダー送りで今後交換コストにし損ねたらモンポにするしかないゴミになり下がるの本当に危機感を持つべき

    コレを赦したら更にレート釣り上げてくるからな

  14. 周年やらないんじゃねえか!?
    とてもじゃないけどユーザーの前に顔出せる状態じゃない(そろそろ暴動起こるんじゃないか)!
    まぁあの無神経なバカ本なら何食わぬ顔して出てくるだろうけど!

  15. パズドラ運営「ちょっとくらい交換対象絞っても…バレへんか…」
    パズドラユーザー「交換対象入ってないやん!どうしてくれんのこれ(憤慨)」

  16. プール金減っちゃうんで回収しまぁ~す
    パズドラ終わっても人生勝ち組なんでどうでもいいでぇ~す
    ってことやろw

  17. やってる事がセブンの底上げ値上げと一緒。企業として利益はそりゃ勿論大切な事だけど、一時的なドーピングの為だけに狡い真似して信用を切り売りするバカは商売人失格だわ

  18. 一昨年までは「他人には勧められないゲーム」でしたが去年から「もうやりたくない」になりました。
    こんなの新規増えるわけ無い笑

  19. 正直パズドラさ
    重力下(火力数百分の1の弱体化ペナルティ付き)でスキルで数十億、数百億クラスのカンスト火力を出せるキャラばかりが覇権取っているから
    白○運営がやった「キャラクターの火力相場に合わせて1発あたりのカンスト値を上げていく形」になんらかの奇跡が起きて変えるとしてもどこまで数値をあげるのが正解か
    正直山芋以前にパズドラに詳しい人や開発部すら分からなくなってる気がする

Write A Comment