コメントでのご質問にお答えしております(*^^*)
少し長くなりますが、ご参考になりましたら嬉しく思います(*^^*)

6 Comments

  1. わかりやすく紹介していただき助かります🥹🙏
    お刺身とさつまあげめっちゃ単価高いですよね〜🥹❤️❤️
    10周年に向けて釣り頑張ってお刺身作らないとなぁ🤣✨
    昨日言ったばかりなのに
    在庫も見せていただきありがとうございます🙏✨

  2. 早速、動画を作っていただきありがとうございます😊

    しっかりとメモを取りながら観させていただきました。
    パンケーキショップは、後回しにしてサンドイッチ工場を購入しました。
    ランチボックスもですが、サンドイッチ単体でもよく売れてまして、コイン2倍キャンペーンで、在庫なくなりましたのでサンドイッチ工場は、ありですね。

    以前の動画で、おまけゲットパワーアップ、牛乳工場が良いと教えて頂いたので牛乳工場にしました。
    木材と豊穣の種のセットの注文の時以外、帰ってもらいましたところ、貯めれるようになりました。

    そして、本日、パン工場の方もおまけゲットにパワーアップしてきましたよ。

    あと、コインアップですが、セットのうち片方のみパワーアップしていても両方合わせてコインアップになるのですね。
    それで、コイン2倍のキャンペーンで、稼ぎました😊
    これは、嬉しいですよー☺️

  3. けんちゃべさんこんにちは❗

    前回の2倍で貯めたコインで、バーベキューグリルと土地広げる2ヵ所しました😂みなとまちはクレープ工場とスープ工場買いました。

    私も釣りが苦手なので料亭後回しです😅

    時間かかったのに安いときは売りたくない(笑)

    けんちゃべさん、牛乳工場の品物全部999+羨ましいです。
    私は作っても作ってもすぐに底をついちゃいます。他の工場動かせませーん😢

  4. 自分用です

    本店
    06:22〜牛乳工場
    07:20〜スムージーミキサー
    07:44〜ケーキショップ
    08:53〜フラワーショップ
    09:28〜チョコレート工場
    10:24〜鍋
    11:20〜アイスメーカー
    12:41〜パン工場
    13:25〜サンドイッチ工場
    14:27〜石窯
    15:11〜蒸し器
    15:45〜パンケーキショップ
    04:00,16:55〜おでん屋台、料亭
    17:24〜キッチン
    18:06〜ミキサー
    18:56〜ハンバーガーショップ
    19:20〜フライヤー
    19:49〜フライパン
    20:14〜バーベキューグリル
    21:06〜粉もの屋さん
    21:47〜キャンディーメーカー
    22:44〜燻製所
    23:06〜寿司ショップ
    25:25〜豆腐工場

    港町店
    30:11〜アイススタンド
    30:45〜パスタ屋さん
    31:08〜ラーメン屋さん
    31:53〜お弁当屋さん
    32:27〜コーヒーショップ
    33:16〜木工所(理由の分からない工場)
    33:40〜クレープ工場
    34:22〜ドーナツ屋さん
    34:40〜スープ工場
    35:16〜きのこショップ
    35:50〜機織り機
    36:20〜ジュエリー工房

    24:31〜おまけについて

Write A Comment