情報を詰め込みすぎてゆっくり達がめちゃくちゃ早口です。
早すぎたら一時停止しながら見てください…!

海系のネタはもう良いかな…たぶん。
何か気づいたことがあればお気軽にコメントください!

X(旧Twitter)始めました。→https://x.com/matcharatt7

ご視聴ありがとうございます。ほかの動画もチェックしてね
https://www.youtube.com/@まっちぁらて/featured

23 Comments

  1. ガービーとモンスターのタイマン動画ないかな?とさらっと調べたらどこにもない
    不死身もあってコンパニオンの強さわからないんだよね
    …決してベヒモスに星にされたりデスクローにやられるのが見たいわけではない

  2. マーカラフィッシュパックって普通にあの閉じ込められた話が面白いよね

  3. 猫の絵のある船は入ったことあるけど
    視界がクリアだとこんな状況になってるんだな…

  4. 実は最終戦争前から存在していたfalloutクリーチャーは、デスクローやモールラット等割といます。もちろん戦後のFEVや放射線の影響を受けているので、ある程度変異はしていると思いますが

  5. 5:27

    ここで言及されている都市伝説とは、恐らく「テディベアは子供の⚪︎体の暗喩として設置されている」というもの。規制回避の策としてテディベアが用いられてると実しやかに囁かれているが真偽は不明。

    ただメモの子供らしい文体といい、大人の⚪︎体に抱かれるようにして置かれている点といい、確かになにか感じるものある…。

  6. マーカラ・フィッシュパックはアルミニウムの産地としても有名で動画でもチラッと映った大量の大っっ量のアルミトレー(リポップもする)を両手に抱えてパパママもホクホク顔

  7. キャッスルそば(だったかな?)の謎の宗教じみたやつといい、この世界の猫好きはぶっ飛んでるな…w

  8. ネコの絵、脳みそロボットに移したやつだらけのVaultに居た画家が描いたものかな?

  9. スカイリムもそうですが、なんか没クエっぽい痕跡多いですよねぇ。
    今更ではありますが、DLCで有料でもいいので後から追加してくれたらいいのになぁ、ベゼスダ。

  10. 水中も凝った作りなのはVault120実装前提で配置したのだろう
    結局実装されなかったからもったいないな

    因みにファーハーバーの水中も色んなのがあるので面白いです

  11. ファーハーバー南東マップ外に、墜落したヘリとパワーアーマーが落ちていて、コンパニオンに取ってこさせれないか試したけど海のそこで指示できずモヤモヤした思い出がある。

  12. 先にエリーと会話でボルト丸ごと無視出来ます。
    その後ボルト進行不可、PAバグで落ちます。
    元動画と続編滅茶苦茶前なので今更ですが。

Write A Comment