他にもたくさんショート動画をあげてます 下部リンクから見に来てね! 使用BGM:ポケモンの世界へようこそ! #ポケモン #pokemon #ゆっくり解説 pokemonRPGゲームポケットモンスターポケットモンスター 赤ポケモンゆっくりゆっくり解説レトロゲーム任天堂 25 Comments @名無しの権兵衛-b3d 9か月 ago ミュウツーはガンダムのプルツーからとったと勝手に思ってます @うえさんさんさん 9か月 ago ベトベターベトベトンのそのまま感 @悔い改めたペニーワイズ 9か月 ago ナゾノクサ・クサイハナからきてラフレシアはイヤそうじゃないだろ……とは思いましたね。そしてキレイハナかよ!となる。 @daggy6838 9か月 ago 何十年も売れ続けるシリーズになるとは欠片も思って無さそうな初代の雑さほんと好き @あふぅー-e3z 9か月 ago それでもちゃんと固有名詞として捉えられるんだよね @グリーン-k6e 9か月 ago ヒトカゲ、リザード、リザードンもなかなか @触れたら楽になれるのに 9か月 ago マサコ好き @みことウマ娘動画投稿再開 9か月 ago マーイーカ……真イカ……まあいいか…… @となりはトロロ 9か月 ago 歩くクジラ アルクジラ @ザロク-t1f 9か月 ago ポリゴンやホウオウなんかもそのまんま組ですね @CODE_EMPEROR 9か月 ago 同人サークルならではのネーミング @kurogyoza 9か月 ago ミュウツーのコードネーム感好き人工ポケモン感増し増し @galaxysakuto 9か月 ago 鳳凰→ホウオウ @galaxysakuto 9か月 ago 種族名ではないけどフシギダネのニックネームを、「フッシー」ゲンガー「ラスマ」ポケスペのネーミングは凄い。 @ちゃる-m1c 9か月 ago ポケモンそのものがそうだけど、『P』の音がつくとポップに聞こえて売れるって聞いたことあるサトシの初期手持ち、ピカチュウキャタピーピジョットのように @twgatxj 9か月 ago ゴーストはゴーストタイプピクシーは後でフェアリー追加ピクシータイプは踏みとどまったか @AinyChannel-yameta 9か月 ago アノクサ、「タンブルウィード」を知らない人が「なんかあの、西部劇で転がってくる、ほらあの、あの草だよ」って説明するアレですき @Haya-r7x 9か月 ago ファイアーサンダーフリーザー @aaaapppplllleeee 9か月 ago ドククラゲファンタジーですらない @Tomo-rc2yf 9か月 ago 電気タイプのワンパチかな…… @hazime1472 9か月 ago これはドククラゲ @えきのすけ 9か月 ago ストライクも語感ってきいた @Kたつひろ 9か月 ago ミュウツーなのに図鑑ナンバーはミュウの前ってのが面白いやろ @iwtksbr 9か月 ago カブトとかほんとにカブトだもんな @あかみ-n9y 9か月 ago モロバレルもそのまんま😂 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
25 Comments
ミュウツーはガンダムのプルツーからとったと勝手に思ってます
ベトベターベトベトンのそのまま感
ナゾノクサ・クサイハナからきてラフレシアはイヤそうじゃないだろ……とは思いましたね。そしてキレイハナかよ!となる。
何十年も売れ続けるシリーズになるとは欠片も思って無さそうな初代の雑さほんと好き
それでもちゃんと固有名詞として捉えられるんだよね
ヒトカゲ、リザード、リザードンもなかなか
マサコ好き
マーイーカ……真イカ……まあいいか……
歩くクジラ アルクジラ
ポリゴンやホウオウなんかもそのまんま組ですね
同人サークルならではのネーミング
ミュウツーのコードネーム感好き
人工ポケモン感増し増し
鳳凰→ホウオウ
種族名ではないけどフシギダネのニックネームを、「フッシー」
ゲンガー「ラスマ」
ポケスペのネーミングは凄い。
ポケモンそのものがそうだけど、『P』の音がつくとポップに聞こえて売れるって聞いたことある
サトシの初期手持ち、ピカチュウキャタピーピジョットのように
ゴーストはゴーストタイプ
ピクシーは後でフェアリー追加
ピクシータイプは踏みとどまったか
アノクサ、「タンブルウィード」を知らない人が「なんかあの、西部劇で転がってくる、ほらあの、あの草だよ」って説明するアレですき
ファイアーサンダーフリーザー
ドククラゲ
ファンタジーですらない
電気タイプのワンパチかな……
これはドククラゲ
ストライクも語感ってきいた
ミュウツーなのに図鑑ナンバーはミュウの前ってのが面白いやろ
カブトとかほんとにカブトだもんな
モロバレルもそのまんま😂