とりあえずは終わりです!
本当にありがとう
最終回→https://youtu.be/YOcgZu8xleg
FINAL FANTASY X スクウェア・エニックス様
© 2001, 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: © 2001, 2003 YOSHITAKA AMANO
少しでも気に入っていただけたら、チャンネル登録や高評価、コメントをいただけると嬉しいです!
チャンネル登録者5万人を目指しています!
応援よろしくお願いします!
▪効果音・BGM素材▪
FREE BGM DOVA-SYNDROME
#finalfantasy #finalfantasy10 #finalfantasyx #ファイナルファンタジー #ファイナルファンタジー10 #ff #初見プレイ #顔出し実況 #女性実況 #ゲーム実況 #sakuraのゲーム実況チャンネル

27 Comments
配信ありがとうございます。楽しく拝見させてもらいました。
リアルタイムにプレイした世代です。
ぜひⅩ2プレイした感想を教えて下さい。
賛否あるようですが、私は2も名作だと思っています。
当時はⅩのエンディングを受け入れられず、実生活でも引きずり大変でした。
今はすぐにⅩ2プレイできるので良いのですが、当時はこれでお話は終わりだと思っていましたから。
Ⅹから2年後にまさかのFF初の続編が発売されると聞いて、嬉しくありつつも、やはりみんなⅩのエンディングに納得してなかったのかなーなどと考えてみたり。
どちらも思い出深い作品です。
正直10-2以降のことはこれ以上調べず、このまま良い思い出であって欲しい
X-2はやらないで、このまま素敵な思い出にしてほしい。
10で好きなシーンは有名なとこはもちろんだが、思い出話はもう終わりのあとザナルカンドのBGMで暫く戦闘BGMすらザナルカンドにてになっちゃうところ。
行動出来るが故に当時は演出に感動し行きたくない気持ちが強く心に響く。
この動画で好きなシーンは最後のシーモアに出会った瞬間のsakuraさんだけどw
個人的には生きるのがしんどい時にリアルタイムでFF9に出会ってるからFF10よりもFF9が好き、9も最高のストーリーだと思う。
戦闘システムなら12が最高だし4.5.6もストーリー面白いし、7.8も理解できる歳になれば(sakuraさんくらいの年齢なら)全部面白い
FFとDQと来たらやって欲しいのは断然クロノトリガー
RPG以外ならsakuraさんにアクションの達成感を味わって欲しいのもありソウルシリーズ系も見てみたい、あと龍が如くシリーズもかっこいい大人がめっちゃ見れます!!
46:25
このシンクロである。
FF10のプレイお疲れ様でした✨
そして10-2、是非プレイして欲しいです。
ゲーム性の変化、ガラっと変わったキャラクター感に賛否両論は有りますが、10-2で迎える真エンディングにはそれなりに見る価値があると思います。
このエンディングを見た上でトータルFF10がどんな作品だと感じたのか感想が聞きたいです。
これからも陰ながら応援しつつゲーム実況を楽しみにしています✨
本当にお疲れさまでした。
何回見てもラストはないてしまう…。
好きなシーンは
ユウナの結婚式に飛空艇からロープをつたって乗り込むシーンが好き。
あとイース8 やってみて欲しい。
リュックの声って、松本まりかさんなんだよねえ〜、しかも俳優がオファーをうけたゲスト声優とかじゃ無く声優としての起用❣️納得デス
メイチェンくらい語ってくれて嬉しいです!
10-2はやらないでいい思い出のままでいてください!
10-2やってほしい、見たい😢
10の最大のツッコミどころが「いなくなってしまった人達のこと・・・ときどきでいいから思い出してください」のシーンにアーロン、ティーダに混ざってシーモアが混ざってることですw
ジェクトのスフィアもまだあるし、もし良ければまたリアクション動画観たいです!
4:11 シヴァ様ですね、次はイフリート
16:40 これがX-2に繋がるのは後付けですね
やれば確かに分かるけど🤔
sakuraさんの「ユウナの口笛が届いたのかなぁ」良いですね✨️
26:33 リュックはずっとかわいいね!
リュックが呼ぶとき「ユウナん」ってちょっと訛ってるの気付きましたか?
それもかわいい
29:38 ヤイバルなんでお前も乗っとんねん😂
31:38 エボン=ジュ戦前のティーダの台詞と一緒😢
33:50 ティーダみたいなフード付きの服着てますね
X-2はシステム的にそれこそいろいろ着せ替えできるぞ👗
すみません, 私は少し日本語を話します でも "ありがとう" like "あなたは行けます" vs. 英語 は "I Love You", 違う です です ね? いい指摘だ sakura-chan! 😅
FFⅩ、sakuraさんと一緒にストーリー楽しめてホントに良かった😊✨アーロンの主役感、納得です👍
さくらさん、感動をありがとうございました!
私のお気に入りのシーンは、ナギ平原でユウナのアーロンさんのモノマネです!なんとも最高なひとコマです!
是非PS2版とHD版のティーダの顔の違いを見てほしい…w
配信ありがとうございます。久々にFF Xを見て、改めて最高のゲームだなと思いました。
細かい描写が多くて、2周目で気づくことがめちゃくちゃ多かったです。
キスシーン後、ユウナのありがとうの後にキマリが一瞬だけ笑うところとか、最後にティーダを見送るユウナが両手をギュッと握りしめてる所とか、細かいところですごく感情が伝わってきて、それも含めて好きなシーンになってます😊
楽しかったです。ありがとうございました!
ワッカとルールーの魅力は語られなかった…😂 わたしが1番当時初見で心に残ってるシーンは、アルベドの基地から逃げ出す途中の、「知らなかったの俺だけかよ!俺ユウナに言っちゃったぞ!シンを倒したあと(ry)」のシーンです。当時ボロ泣きした
リアクションとビジュの良さに魅せ込まれました!
発売当時、全然勝てなかったヤツに勝ってからのエンディングで感情がめちゃくちゃになり、翌日の授業が全く耳に入ってこなかった記憶が蘇りました。
これからも応援しております👏
スタッフロール後の、海の中でティーダが目を覚ますシーンは何?
飛空艇でシヴァ様の祈り子様へ会いに行ってみて下さい。どうしてこのシーンがあるのか話してくれます。
切なくも心にグッとくる素敵な物語でエンディングが最高ですが、個人的に印象に残ってるのはアルベドホームで、召喚士が究極召喚を使うと死ぬことを知ったティーダの慟哭のシーンです。プレイしていた当時、ティーダの心情を思い涙したのを覚えており、実況プレイを見るたびに当時の思いを思い出します。
sakuraさん言うように、マカラーニャの森からナギ平原にかけてのシーンで、ティーダ視点からユウナ視点に螺旋を描くように切り替わるのは、まさにスピラという運命の螺旋の象徴で、本当に練られた物語。
感情いっぱいの実況プレイを見させてもらい、ありがとうございました。
たくさんもらい泣きをしました。
ありがとう😊
FFXの神ストーリーとsakuraさんの素晴らしい実況のおかげで毎回配信楽しみに観ていました!
エンディング振り返りからの永遠のナギ節は最高に良かったです♪
FFXのsakuraさんの物語が終わってしまうのは寂しいけど、ひとまずはお疲れ様でした^^
いつかまたx-2の配信が観られたら嬉しいな~。
「産むのはワッカさんじゃないんだよ」気になりますよね?(*^_^*)
最後のルカでの演説で、振り返ってティーダがいない現実にうつ向いてってくだり、確かに成る程なと思いました🤔完全に見落としてました
X-2はアーロンティーダ推しの自分にとっては苦行でした😅プレイするなら気合いと根性が必要ですが100%のエンディングを見てほしいです、最高です