【妖怪ウォッチ2】あの人の現在…
サブチャンネル
https://youtube.com/@sub_Zkt
使用しているデバイス (周辺機器)
https://www.geartics.com/ZktGames
Twitter
https://twitter.com/NewZktGames?t=uXSWHWJwDQPPaCQxjkkNgg&s=09
使用素材
【NCS】
https://www.youtube.com/c/NoCopyrightSounds
【DOVA-SYNDROME】
https://dova-s.jp/
【効果音ラボ】
https://soundeffect-lab.info/
VOICEVOX:四国めたん
#妖怪ウォッチ #妖怪ウォッチ2

41 Comments
生きとったんかワレェ!
おじさんのすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い漢方はチョーシ堂の店主のお気に入りだったからなぁ、チョーシ堂の店主は寂しいだろうなぁ
この見た目で海外旅行してSNSに投稿してるの可愛すぎる
口元の雰囲気といい、水木しげる作品っぽさ感じるデザイン好き。
しばらくなのにゲーム中ずっとw
中国で地元帰って漢方仕入れてそう
なんで、漢方売ってる。
おじさんが、SNSやってんねん…😂😅
海外旅行中、妖怪ウォッチ5への伏線
じゃね
結構漢方高かったからあまり使わなかったな
いい材料買って帰るのかな
中に入れないとはいえ、看板やポスターなど外観の作り込みを疎かにしないのはさすがです。
なんかインスタとかじゃなくてfacebookやってそう
漢方屋の人、ハワイでアロハシャツ着てそうw
そういえば、鳥飼さんも見当たらないんだよね……。
まさか、「小鳥を愛でる会」で旅行してる!?
※「小鳥を愛でる会」とは、鳥飼さん、めっけもんの店主、冥心漢方の店主、蔵岩社長、という見るからに怪しい4人から成る、小鳥を可愛がって癒されるグループである。
USA にでもいってんのかな
なんかさもう妖怪ウォッチ無理に新作出さなくていいよ悲しいけどさそっちの方が絶対いいよ
漢方の店主さん楽しそうだなw
垣田さんの老後?
まぁ漢方は単価高いから…
あれよね、漢方とか言ってるけど
本当は妖怪を魂に変えて、粉々にした後
乾燥させたもの原材料に使ってそうだよね
やっぱ4になってもこういう細かいとこの作り込みは健在だな
世界中の妙薬を探してそう
漢方屋の人、中国に行って漢方の研究をしてる説
またUSA行くとかあったら個人的には熱いけどどうだろ🤔
実質的マップ縮小とはいえ妖ウォ世界を大事にしていていいなあ
今みると水木しげるリスペクトまんまやw
Facebookに投稿してそう
中華マフィアみたいだな
ガリガリになった響木監督
妖怪ウォッチのこういう小ネタ大好き
おティンティンに似てる
海外で妖しい白い粉でも売ってるんやろ
この人NARUTOに出てきてたよね
別に、、、、ウバウネ周回して漢方集めてたなんてないよっ!
ゴゴゴファミリーみたいやん
海外でお薬を調達中か
イナズマイレブンにいたなんかのキャラに似てるんだよな
鈴の木のグラサンつけてるわ
観光おじさんになってたんやな…
中国で漢方修行してると思いきや普通にハワイとかで遊んでそう
イナ●マイレブンで活躍してそうw