3回目となるアクロマと戦って無事に勝って、2つ目となるマスターボールをゲットしました。
サザナミタウンに行って、とある別荘へ行ってあの人に会いました。
その人はBWでも登場し、シンオウ地方のチャンピオンであり、ベストウィッシュ シーズン2の主要キャラとなるシロナさんです。
BWではエンディング後に出会えてバトルできましたが、BW2でも同じくエンディング後に登場して、シロナさんと戦うことができます!!
使用するポケモンの大半はBWと一緒ですが、一部はBW2に合わせて変更されて、より強くなって非常に厄介な相手になっています。
一番厄介なのは、対戦でのトラウマとなるあの特性を利用した技のコンボだ。知っている方はもう知っていますよね。まさかのあのコンボを使うポケモンが出てくるとは・・・。
さあ、主人公はシロナさんに勝つことができるのだろうか?
ちなみに、シロナさんは春・夏に登場して再戦出来るが、秋・冬は登場せずで再戦出来ません。
*新カメラを使って撮影し、imovieで編集しました。

24 Comments
トゲキッスがまた加えて、新たにグレイシアが。
やっぱり最初はミカルゲか・・・
調子乗ってチャレンジモードで挑んですみませんですたm(_ _)m
使用ポケモンはミカルゲ/グレイシア/トゲキッス/ルカリオ/ミロカロス/ガブリアス。
BWから続投の4匹は技が一部変わっている。
トゲキッスは「でんじは」でまひさせてから「エアスラッシュ」(「てんのめぐみ」でひるませる確率が上がっている)を使うコンボ。素早い電気・氷・岩タイプを出し、まひさせられたらすぐに治すこと。
グレイシアは格闘・炎タイプでさっさと倒す。
ガブリアスはセオリー通り4倍弱点となる氷技で。
対戦出来るのは春だけです。
強い!
PWTじゃないレベルが高いレッドともブラック・ホワイトの主人公とも戦いたかった。
回復薬とかゆとりかよ
回復つかうんじゃねえよ
さすがシロナさん
逆に回復使わないと勝てないくらい強いってことだね(´>///<`)
トレーナー戦闘開始時第五世代まで相手のポケモンの数分ボールのマークが「ポポポポポ」って鳴るじゃん
あれ第五世代のちょっと早めで規制的なのが一番カッコよくて好き
第四世代はちょっと遅い
なんかシロナかわいそうになった笑
トゲキッス強いな…
なんかダイパと比べて弱い気がする。レベルがそこそこ劣っていても勝てるなんて…昔の同レベでも難しい手に汗握る感じはどこに行ってしまったのだろう
ジバコイルってまひするんだ。笑
バトル始まってモンスターボールが横から出てくる音大好き
家の中で戦うとか流石チャンピオンは違うな😉
トゲキッス強過ぎだろw
ガチパやんwww
シロナを応援したくなる
へラクロスレベル64の割に強い
ヘラクレスの地震の火力高くね?
トゲキッスえぐいな()